新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、神戸市が発行する「神戸市SDGs 債」へ投資

JA共済連は、神戸市が発行する「神戸市SDGs債」への投資を決定した。
神戸市が策定する 2021年度からの5か年計画「神戸 2025 ビジョン」はSDGsの達成に資するものであり、市の取組みは持続的な価値の創造を実現するための戦略と管理システムを備えたものとして第三者機関から高い評価を得ている。神戸市は、2021年度に発行するすべての市債を「神戸市SDGs債」として発行することとし、本債券で調達された資金は、災害や感染症などを踏まえた安全な社会システムや将来にわたって持続可能な都市空間・インフラの構築等の「神戸 2025 ビジョン」の実現に向けた事業等に充当される予定である。
◆本債券の概要
債券名  神戸市債
発行体  神戸市
発行額  総額250億円
償還期間 30年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

損保共済

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資

生保協会・団体

生保協会、JA共済連、企業年金(確定給付型)の受託概況(令和7年3月末現在)を公表

生保

T&Dフィナンシャル生命、福岡県ワンヘルスボンドに投資

生保

太陽生命、「J.フロントリテイリング株式会社」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

かんぽ生命、国内上場企業を対象としたシステムチェンジ志向のインパクト投資ファンドの運用を開始

関連商品