新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、『働くあなたにやさしい保険2』の販売開始

T&Dフィナンシャル生命は、「働くあなたにやさしい保険2」*1を開発し、2021年2月2日より販売開始する。
同商品は、がんをはじめとした三大疾病に罹患した場合の就業不能にそなえる「働くあなたにやさしい保険」*2をバージョンアップした商品である。今般、三大疾病やケガによる継続的な収入減少にそなえる「年金コース」と三大疾病による治療費などの一時的な支出増加にそなえる「一時金コース」の2つのコースから選択できる商品に進化した。
今後も引続き、お客さまの視点に立ち、お客さまにとって魅力的な商品・サービスの提供に努めていく。
*1 正式名称は、「無配当特定疾病障害収入保障保険(無解約払戻金・Ⅰ型)」/「無配当特定疾病一時給付保険(無解約払戻金・Ⅰ型)」
*2 正式名称は、「無配当特定疾病収入保障保険(無解約払戻金・Ⅱ型)」
「働くあなたにやさしい保険2」の主なポイント
■Point1障害等級2級以上および要介護2以上を保障
・年金コースの「障害介護プラン」は、障害等級2級以上(精神疾患含む)および公的介護保険制度の要介護2以上を保障。「三大疾病障害介護プラン」は、「障害介護プラン」の保障範囲に加え三大疾病も保障。両プランとも介護・認知症サポートサービス「介護コンシェル」*3を利用できる。
・年金コースには、支払要件の分かりやすい3つのプランがある。保障範囲をがんを対象とする「がんプラン」、障害介護を対象とする「障害介護プラン」、三大疾病まで対象を拡大した「三大疾病障害介護プラン」から選べる。
・三大疾病や障害・介護の支払事由に該当すると、年金はすぐに受け取れ、病気やケガが完治・復職したあとも受け取りが継続する。また、以後の保険料の払込は不要になる。
■Point22回目以降の「がん一時給付金」は「通院」を保障
・一時金コースは、がんの保障ニーズに応じて「がんプラン」と「三大疾病プラン(がん1倍型/がん2倍型/がん5倍型)」から選択できる。
・一時金は1年に1回を限度に何度でも受け取り可能である。2回目以降の「がん一時給付金」は「入院」だけでなく「通院」でも受け取れる。
・心疾患や脳血管疾患の保障は、手術または「入院5日以上」で一時金が受け取れる。
■Point3払い込んだ保険料の使わなかった分はキャッシュバック
・一時金コースは、健康還付給付特則の適用により、既払込保険料相当額のうち使わなかった分をキャッシュバックする。
*3 「介護コンシェル」は株式会社インターネットインフィニティーが提供するサービスである。ケアマネジャーの紹介や認知症予防ツールの提供等、個々の事情に応じた最適な介護・認知症サポートサービスを提供している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

関連商品