新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、SalesforceがLINEWORKSと連携

明治安田生命と、株式会社セールスフォース・ドットコムは、明治安田生命の全国約35,000人のMYライフプランアドバイザー(営業職員)等が使用する社用スマートフォン(MYフォン)上に搭載しているLINEWORKSの顧客データと、明治安田生命のSalesforce上で管理しているクラウド電話帳(PHONEAPPLI)を連携し、一元管理するシステムを共同で構築した。
1,000人を超える規模でのSalesforceとLINEWORKSとのデータ連携は、生命保険業界において初の取り組みとなる。
これまで、LINEWORKSの顧客アカウント情報は既存の電話帳等の顧客属性情報と結びつけることができなかったが、同システムにより、一元管理した電話帳画面に電話番号、メールのほか利用が急増しているLINEが加わることで、お客さまに合わせた適切な連絡手段を選択することが可能となる。さらにお客さまとの履歴の管理もできるようになることで、質の高いコンサルティング活動やアフターフォロー等、お客さまに寄り添った高度なコミュニケーションの実現が期待できる。
1.SalesforceとLINEWORKSとのデータ連携を目指した実証試験について
・明治安田生命では、世間で最も利用されているLINEをお客さまとのコミュニケーションツールとして活用するにあたり、顧客データの一元管理を重要と考え、2019年5月より、「株式会社セールスフォース・ドットコム」「株式会社PHONEAPPLI」「ワークスモバイルジャパン株式会社」「株式会社ジェネストリーム」の4社と共同で、SalesforceとLINEWORKSとのデータ連携を目指す実証試験を行なってきた。
・実証試験の結果、LINEWORKSの顧客アカウント情報を明治安田生命の顧客管理システムと連携することが可能となった。なお、今回の連携ソリューションは、株式会社ジェネストリームが提供するソリューション(RekuruforSalesforce)を採用している。
2.「顧客視点」のデジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進
・国内の生命保険業界では、メールやSNS、チャットサービスなど、マルチチャネルでの顧客対応が不可欠となっている。明治安田生命では、こうした時代の変化に合わせ、顧客視点のデジタル・トランスフォーメーション(DX)をさらに推進していく。
・株式会社セールスフォース・ドットコムは、明治安田生命の「顧客視点」のDXへの支援を強化するとともに、同社の成長戦略を支えるデジタルパートナーとして貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

T&Dホールディングス、米国資産運用子会社を設立

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

生保

太陽生命、シリコンバレーでの先端技術探索・導入に向けた戦略的パートナーシップを締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

関連商品