新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、15回エコノミクス甲子園地方大会がスタート、北海道・広島県・山口県の全国大会出場校が決定

マニュライフ生命がメインスポンサーとして協賛する、高校生対象の金融経済クイズ大会「マニュライフ生命カップ第15回全国高校生金融経済クイズ選手権エコノミクス甲子園」の地方大会が11月15日(日)から始まった。11月中に開催された地方大会のうち全国大会への出場を決めたのは、北海道代表北海道札幌南高等学校、広島県代表広島県立広島高等学校、山口県代表山口県立山口高等学校の3校である。
本年の地方大会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、主にオンライン形式で開催している。今後、12月に27県での地方大会ならびにインターネット大会*が開催され、合計32校64名の全国大会出場が決まる予定である(地方大会スケジュールはこちら、または次ページを参照)。
2021年2月14日(日)には地方大会(インターネット大会含む)を勝ち抜いた32校の精鋭たちによる全国大会を開催する予定である。全国大会は、大会史上初めてとなるオンライン形式で開催し、白熱する大会の様子をYouTubeで生配信する予定である。
マニュライフ生命では、持続可能な開発目標(SDGs:SustainableDevelopmentGoals)の達成に向け、生命保険業界として重点的に取り組む「金融リテラシー教育の推進」に注力している。また、本イベントの趣旨である「これから社会に羽ばたく高校生に、世の中の金融経済の仕組みを読み解き、『自分のライフデザイン』や『自分とお金の関わり方』を、クイズを通じて楽しみながら学んでもらうこと」に賛同し、エコノミクス甲子園全国大会へ協賛している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

関連商品