新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、大同生命札幌ビルmiredoの開業日を発表

大同生命は大同生命札幌ビル商業施設「miredo」の開業(当初4月24日予定)を、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と、お客さまならびに関係する皆様の安全を最優先し延期していたが、以下の対策を講じたうえで6月18日(木)に開業することを発表した。
<大同生命札幌ビルmiredoにおける新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策>
【施設全体の実施事項】
 ①館内共用部に消毒作業専属スタッフを配置
 ②館内共用部の椅子またはテーブルを撤去・使用中止
 ③喫煙室の使用中止
 ④共用部各所、各テナント内にお客さま用手指消毒の設置
 ⑤換気システムの最大稼働ならびに出入口や窓ガラス開放等によるクリーンな空気環境の維持
 ⑥状況に応じた営業時間の短縮
【出店テナントの実施事項】
 ①出勤スタッフの検温
 ②マスク着用、頻度の高い手洗いの徹底
 ③席間隔を開けて配置
 ④満席時、レジ待ち時の並び方のガイドを設置
 ⑤対面レジにビニールによるシールド等を設置
 ⑥会計時はコイントレーを使用
 ⑦店舗入口に手指消毒液を配置

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

関連商品