新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「令和元年度 消費者志向経営優良事例表彰」消費者庁長官表彰を受賞

日本生命は、消費者庁が実施する「令和元年度消費者志向経営優良事例表彰」において、「消費者庁長官表彰」を受賞した。今回の受賞は、同社が公表している「2018年度消費者志向自主宣言にもとづく取組結果(フォローアップ)」が高く評価されたもの。
<2018年度消費者志向自主宣言にもとづく取組結果(フォローアップ)の概要>
1.地域や消費者との関わりの深化を目指し、情報提供や意見交換を行い、全社で共有している。
2.地域における消費者問題の解決に向けて、地域社会活動や人材育成に取組んでいる。
3.サステナビリティ経営を推進し、とりわけSDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)達成に向けた同社の目指す姿を設定し、同社ならではの価値の創造に取組んでいる。
URL:https://www.nissay.co.jp/kaisha/otsutaeshitai/pdf/s_sengen_f/2018.pdf
■消費者志向経営優良事例表彰について
消費者志向経営の推進を図ることを目的として創設され、消費者志向自主宣言および取組結果を公表している事業者の取組のうち、優れた取組を表彰するもの。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

関連商品