新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、終身医療保険「じぶんへの保険3」「じぶんへの保険3レディース」を新発売

ライフネット生命は、2019年12月1日(予定)に、終身医療保険の新商品「じぶんへの保険3」、「じぶんへの保険3レディース」を発売する。
生命保険文化センターが行っている調査によると、「病気やケガの治療や入院にそなえることのできる保険」への加入意向は継続的にどの分野よりも最も高くなっている。同社は、2008年の開業時に、病気やケガによる入院や手術を保障する終身医療保険「じぶんへの保険」を発売し、その後の2014年にがんの治療や先進医療に対する保障を加えた終身医療保険「新じぶんへの保険」「新じぶんへの保険レディース」を発売するなど、お客さまの医療保障へのニーズに対応してきた。
近年は、医療技術の進歩等により、5日以内の短期入院の割合が増加し、2017年度には約36%に達するとともに、入院を伴わない手術も可能となっている。これを受けて、お客さまから「短期入院でも必要な入院の準備費用を保障してほしい」「日帰り手術を受けた場合の保障がほしい」といったご要望が寄せられている。5年ぶりとなる医療保険の新商品で ある「じぶんへの保険3」「じぶんへの保険3レディース」は、このような時代の変化に伴うお客さまからの声を反映し、さらに充実した保障内容となった。
■終身医療保険「じぶんへの保険3」「じぶんへの保険3レディース」3つのポイント
1.「5日以内の入院は5日分のお支払い」を継続。さらに、女性入院給付金(レディース)にも拡大
・「新じぶんへの保険」で好評だった「5日以内の入院は5日分の入院給付金のお支払い」を継続しつつ、女性入院給付金にも拡大する。「じぶんへの保険3レディース」では、女性特有の疾病による入院に対してさらに保障が手厚くなる。
2.手術給付金は入院を伴う手術だけでなく、外来手術も対象に?「外来手術(入院を伴わない手術)」に対する保障を新たに追加する。
・入院の有無にかかわらず、「放射線治療」「骨髄移植術・骨髄幹細胞の採取術」に対しても、手術給付金の支払い対象とする。
3.おすすめコースには先進医療見舞給付金を新設
・「おすすめコース」では、先進医療を受けた際に一時金として先進医療見舞給付金10万円を新設した。たとえば、先進医療を受療するための交通費等に利用するなど、先進医療による治療をサポートするために活用できる給付金である。
■詳細:https://www.lifenet-seimei.co.jp/shared/pdf/201911-new-product.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

生保

ライフネット生命、子育て中の20代~40代、1,000名対象に調査「物価上昇の影響は?」~将来の不安への備えの資産形成は積立投資が預貯金を上回る結果に

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

生保

ライフネット生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を公表

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

関連商品