新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド(アイスホッケー教室:八戸開催)へ協賛

太陽生命が協賛している「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室)が八戸にて開催される。
同社は、2014年より女子アイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」(2018年平昌オリンピック出場)のメンバー等、日本を代表するトップ選手をコーチとした「太陽生命ジュニアアイスホッケー教室」を開催してきた(2014年度:東京・新潟・仙台、2015年度:東京・滋賀・盛岡、2016年度:新横浜・松山・京都、2017年度:帯広、2018年度:横浜、沖縄、千葉にて開催)。
今年度はアイスホッケー教室を3回予定しており、第1回目は「IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(※)の一環として開催する。
(※)女子アイスホッケーの普及を目的として、国際アイスホッケー連盟が提唱しているもので、世界各国で同日に開催される。
〔開催概要〕
1.名称   太陽生命プレゼンツIIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド
2.開催日   10月5日(土)
3.開催時間  11時20分~15時10分(予定)
4.開催場所  テクノルアイスパーク八戸リンク
(青森県八戸市新井田西4-1-1)
5.主催    日本アイスホッケー連盟
6.参加コーチ 日本アイスホッケー連盟 飯塚祐司氏、春名真仁氏ほか
久保英恵氏(同社所属、女子日本代表 平昌オリンピック出場)ほか
7.対象者   青森県アイスホッケー連盟および東北ブロック加盟団体登録選手
小学4年生~中学3年生
8.参加費   無料

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

関連商品