新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命の健康応援アプリ「すこやかんぽ」アップグレード版の提供開始

かんぽ生命は、「かんぽすこやかプロジェクト~広がる健康の輪~」の第2弾として、現在提供している健康応援アプリ「すこやかんぽ」をアップグレードし、同社の保険契約等(※)の契約者、被保険者及び契約者の家族向けサービスとして”プレミアムメニュー”を2019年4月15日(月)から提供する。
健康診断結果を読み取って健康状態の表示等を行う機能、スマートフォンのカメラで食事を撮影するだけで摂取カロリー等を算出する機能など、健康づくりをサポートする多彩なメニューを追加し、”健やかな毎日でありたい”というお客さまの思いに応える。
○健康応援アプリ「すこやかんぽ」の契約者等向けプレミアムメニューの主な機能
・My健診アドバイス
・疾病リスクチェック
・Myレシピ
・Myカロリーチェック
お客さま一人ひとりの健康状態にあわせた健康づくりをサポートする機能を提供。同社の保険契約等(※)の契約者、被保険者及び契約者の家族が無料で利用できる。
※独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構から委託された簡易生命保険管理業務の対象となる簡易生命保険契約を含む。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

関連商品