新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「都市の緑3表彰」の特別協賛と募集開始

第一生命が特別協賛する、「都市の緑3表彰」(緑の環境プラン大賞、緑の都市賞、屋上・壁面緑化技術コンクール)は、4月1日(月)から募集を開始する。
本賞を通じ多くの人々に都市の緑化に対する関心を持ってもらうことで、社会的重要課題である“都市環境の保全や再生”“地域コミュニティの形成・生活の質の向上”に資する取組みを積極的に支援する。
○第30回「緑の環境プラン大賞」主催:(公財)都市緑化機構、(一財)第一生命財団
緑豊かな都市環境で育まれる人と自然とのふれあいやコミュニティ醸成、環境保全を目的とした緑化プランを全国から募集し、優秀作を顕彰、助成を行う。本賞は、1990年に創設され、国土交通大臣賞を有する表彰制度。
特別企画「おもてなしの庭」は、2020年に向けて期間限定で、花と緑で観光客を迎える優れた緑化プランに助成を行っている。今回の募集が最後となる。(東京都限定)
○第39回「緑の都市賞」主催:(公財)都市緑化機構
樹木や花、水辺などの「みどり」を用いた環境の改善、景観の向上、地域社会の活性化、青少年の育成等に取り組み、環境や社会に対して貢献している団体等を顕彰する、内閣総理大臣賞・国土交通大臣賞を有する表彰制度。快適で地域に優しい生活環境の創出を推進することを目的として、1981年に創設された。
○第18回「屋上・壁面緑化技術コンクール」主催:(公財)都市緑化機構
屋上や壁面等の特殊空間の緑化に取り組み、優れた成果をあげている民間企業、公共団体等を顕彰する国土交通大臣賞・環境大臣賞を有する表彰制度。緑化技術の一層の普及推進を図り、都市環境の改善や豊かな都市生活の実現に寄与することを目的として、2002年に創設された。
※募集詳細については、3賞主催である(公財)都市緑化機構ホームページを参照のこと
(https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

第一生命、【インパクト投資】クラフトバンク株式会社への投資

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

関連商品