新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、子育てと仕事の両立可能な社会の実現に向けた取組

日本生命は、保育事業者であるグローバルキッズと業務提携し、企業主導型保育所の活性化に資する取組を進めていく。
具体的には、企業主導型保育所のサービス内容や空き状況等を専用のサイト上にまとめ、子育てと仕事の両立支援策を検討する企業に福利厚生サービスとして案内することで、企業の従業員が、円滑に企業主導型保育所を利用できる環境を整備していく。
上記取組にあたっては、まずはグローバルキッズが 2018年6月よりサービスを開始している「えんマッチ」※を活用する予定であり、全国の設置事業者や企業の参画を募りつつ、今後の事業化を視野に入れた検討を進めていく。
※首都圏を中心にグローバルキッズが支援する企業主導型保育所の空き状況を管理し、企業の担当者が空き状況を把握できるサービス
また、東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センターと共同研究のうえ、企業主導型保育所に関する調査研究等に基づき各種情報提供や研修を行う予定であり、保育の質の向上に資する取組を進めていく。
加えて、子育て世代の従業員に対しては、ベネッセコーポレーションの協力のもと、各種子育て関連情報の提供を進めていく。妊娠・出産・育児情報誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」や、子育てママを中心とした口コミサイト「ウィメンズパーク」を運営しており、同社に協力いただく中で、子育て世代に寄添った取組の検討を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

関連商品