新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、日本での「parkrun (パークラン)」展開におけるパートナーシップ契約を締結

住友生命は、英国の非営利団体 parkrun Global(以下、「パークラングローバル」)とパートナーシップを結び、世界各国の多くの人々に親しまれている運動イベント「parkrun(以下、パークラン)」を日本国内で展開していく。あわせて、パークラングローバルは、一般社団法人parkrun Japan(以下、「パークランジャパン」)を設立し、パークランジャパンが日本国内のパークラン運営を行い、今後、関東圏をはじめ全国に展開していく。
パークランは、毎週土曜日朝定時に行われる参加費無料の5kmのウォーキング、ジョギング、ランニングなどを行う運動イベントである。パークランには大人から子どもまで、どなたでも気軽に参加することができ、習慣的に集い楽しみながら運動する場となることで、人々の健康増進に寄与する取組みである。現在、パークランは世界20カ国、毎週1700か所以上で開催され、ウォーキング、ジョギング、ランニングを行う人々、そしてそれを支える運営ボランティアとして毎週30万人以上の人々が参加している。 また、2004年に発祥して以来、合計350万人の会員がこれまで4500万回のパークランに参加してきた。
住友生命は、日本における唯一のオフィシャルスポンサーとして日本国内でのパークラン展開を全面的にサポートし、パークラングローバルのミッションのひとつである“a healthier and happierplanet”をともに実現していく。
◆パークラン創始者 Paul Sinton-Hewitt CBE からのメッセージ
「パークラングローバルは、住友生命とパートナーシップを結び、日本でパークランを開始することを光栄に思っております。我々と住友生命は互いに協力し、人々をより健康に、幸せなコミュニティを創成できるよう、ともに取り組んでまいります。」
今後、最新情報は随時以下のパークランジャパン公式HPにアップしていく。
パークランジャパン公式HP:https://blog.parkrun.com/jp/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

生保

大樹生命、2025年度日本高校ダンス部選手権に協賛

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始