新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、BCC主催「第3回がん医療と職場の架け橋大賞」で最優秀賞を受賞

アフラック生命は、このほど、BCC が主催する「第 3 回がん医療と職場の架け橋大賞」において「最優秀賞」を受賞した。
本表彰は、がんの治療と就労の両立支援に関し、積極的な取り組みを実施している企業や医療機関を表彰するもの。
同社では、2018年4月に、がんを経験した社員自らその貴重な経験を活かし、がん治療と仕事の両立に悩む社員のサポートや、がん就労支援に関する各種制度の充実に加え、新たな商品・サービスの開発支援などに取り組むことを目的として「All Ribbons」を立ち上げた。さらに、この All Ribbonsのメンバーの体験をもとに、9月1日には多様ながん治療にも柔軟に利用できる休暇制度「リボンズ休暇」を新設するなど、治療の実態を踏まえた就労支援の取り組みを強化した。
また、これらをはじめとした同社のがん(傷病)就労支援の取り組みは、「アフラックの『がん就労支援プログラム』」として、「相談」「両立」「予防」の 3 つの柱で整備し、ハンドブックや社内ポータルサイトを通じて、すべての社員に対して周知している。こうした取り組みが高く評価され、「最優秀賞」の受賞に至ったもの。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

メットライフ生命、「働きがいのある会社」に初認定

関連商品