新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「寄付による大学等でのオープン講座」を実施

大同生命は、中小企業経営者に、経営・ビジネスに関連する知識・スキルの習得の場を提供するため、創業100周年を迎えた平成14年より、「寄付による大学等でのオープン講座」を継続実施しており、今年度も全国各地の大学で開催している。
講座内容は、大学ごとに独自の切り口で工夫を凝らし、中小企業経営に資する理論と実践を織り交ぜたテーマ・講師陣を設定し、過去16年間で延べ13,000人を超える受講者からも大変好評である。
関西学院大学(12年連続開催)の講座では、地域活性化の戦略として注目されている「観光まちづくり」にスポットをあて、「サスティナブル・ツーリズムの展開と地域創生」をテーマに講演する。
<講座の概要>
テーマ:サスティナブル・ツーリズムの展開と地域創生
対象:中小企業経営者・後継者および一般社会人の方
日時:11月10日(土)13:00~17:35※終了後、懇親会を開催。
場所:関西学院大学大阪梅田キャンパスアプローズタワー13階(大阪市北区茶屋町19-19)
定員:95名(先着順。定員に到達次第、受付締切。)
受講料:3,000円(資料、懇親会費含む)
申込方法:関西学院大学経営戦略研究科ウェブサイトから申し込み受付をしている。
※URL:https://kwansei-iba.jp/seminar/3004/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

関連商品