新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、犬と猫の熱中症に関する調査調査

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)飼育者の1,114名を対象に、ペットの熱中症が増加する夏に合わせて熱中症対策に関するアンケート調査を実施した。
◆調査結果
・ペットも熱中症にかかることがあることを知っている飼育者は約8割
・約2頭に1頭は熱中症の症状が疑われたことがある
・ペットが熱中症にかかる場所は「家の中」が最多
・ペットが熱中症にかかってしまったとき、動物病院に連れて行った経験のある飼育者は約7割
・ペットの熱中症対策として、ペットが留守番中も冷房をつけている飼育者は約8割

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

損保

アイペット損保、「うちの子フォトコンテスト2025」投稿キャンペーン開始

損保

アイペット損保、「みんなでわんにゃんハッピー!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

損保

アイペット損保、ディズニーデザインのフォトスポットで1,000名超を動員

損保

アイペット損保、ディズニーのドッグキャラクターがテーマでジャパンわんこフェスタ2025に初出展

損保

アイペット損保、ペットの名前ランキング2025を発表

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

アイペット損保、『うちハピ小動物図鑑』を公開

損保

アイペット損保、2025年版ペットの支出に関する調査を実施

関連商品