新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、KUMONと認知症啓発セミナーの開催等で提携

フコクしんらい生命は、株式会社公文教育研究会(以下「KUMON」)と認知症を正しく理解するための啓発セミナーの開催等に関して業務提携契約を締結した。
認知症は、早期に発見されて適切な対応を受けることで、認知症になってもその人らしく生きることができると言われている。一方で、誤解や偏見により、当事者や家族が苦しんでいることも少なくない。
認知症を正しく理解し、すべての高齢者およびその家族が安心して暮らせる地域社会作りに貢献するため、フコクしんらい生命は、高齢者の脳機能の活性化と認知症の進行抑止・改善および予防の取組みに関するKUMONの経験・知見を活用し、主にフコクしんらい生命の主要な販売チャネルである信用金庫と共に、セミナーを開催していく。
さらに、脳機能の維持・改善に効果があることが実証されているKUMONが展開する「学習療法(R)」と「脳の健康教室(R)」のフコクしんらい生命のお客さまなどへの推奨や、新たな保険商品・サービスの開発への活用などについても、本業務提携の中で検討を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

ソニー生命、保険販売ビジネスにおける協業に向けた業務提携と乗合代理店に出資

生保

第一生命、株式会社メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携契約を締結

フコクしんらい生命、前納保険料の割引利率および保険金等のすえ置利率等を改定

生保

フコクしんらい生命、信用金庫における「しんきんらいふ年金FS〈一時払型〉」販売再開

生保

フコクしんらい生命、「インターネット口座振替受付サービス」の取扱い開始

生保

フコクしんらい生命、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定

生保

住友生命、株式会社カラダノートと業務提携を検討

生保

富国生命、フコクしんらい生命、グループが委託する生命保険募集代理店におけるランサムウェア被害が発覚