新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、TCFD提言に沿った気候変動対応の取り組み状況を開示

JA共済連は、このほど、金融安定理事会(FSB)により設置された「気候関連財務情報開示タスクフォース(Task Force on Climate-related Financial Disclosures,TCFD)」の提言の趣旨に賛同し、TCFDの枠組みに沿って、気候変動対応の取り組み状況をJA共済ホームページに開示した。
気候変動は、JA共済連の事業基盤である農村・地域社会や、長期にわたる安心を提供する共済事業に深刻な影響を及ぼす重大な社会課題である。
JA共済連は、これまでも農業や地域社会を支える組織として、JA共済事業の使命である豊かで安心して暮らせる地域社会づくりへの貢献や、地球環境問題への解決を掲げる「JA共済SDGs取組方針」に基づき、地球環境の保全や気候変動対策の取り組みを推進してきた。
今回の開示は、JA共済連の気候変動リスクおよび機会に関する情報を透明性高く開示し、ステークホルダーの皆さまに対する説明責任を果たすとともに、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させるものである。
JA共済連では、今後も引き続き、気候変動課題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

関連商品