新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」を募集(東日本地区)

SOMPO福祉財団は、障害者の福祉活動などを行う東日本の福祉団体を対象に、「自動車購入費助成」の募集をする。
1.自動車購入費助成の概要
自動車購入費助成は、障害者に対する福祉活動を行う団体にとってニーズが大きい自動車購入の資金を支援する事業である。1999年に自動車購入費助成を開始し、昨年度までの24年間で助成先は累計243件、助成金額は合計約2億5千万円となっている。
2.募集要項
(1)募集対象団体
以下の条件をすべて満たす団体を募集の対象としている。
○東日本地区(以下の都道府県)に所在する団体
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県
○特定非営利活動法人
○主として障害者の福祉活動を行う団体
※加齢に伴う障害者(高齢者)の福祉活動を行う団体は除く。
(2)助成金額
1件あたり150万円を上限とする。(総額1,500万円)
(3)申請方法
SOMPO福祉財団ホームページの申込フォームに必要事項を入力のうえ、送信。
(4)募集期間
2023年6月1日(木)~7月7日(金)17時まで
(5)選考方法と選考結果の連絡
2023年9月に開催予定の選考委員会で選考し、その結果を申し込んだ団体に連絡する。また、申請内容に関して、電話によるヒアリングまたは訪問調査をする場合がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速