新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、「シン・シゴト服ラボ」が推進する「#きがえよう就活」プロジェクトに参画

日本生協連は、新卒採用活動に係る取り組みとして、共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」※が推進する「#きがえよう就活」プロジェクトに参画した。
「#きがえよう就活」プロジェクトは、就活生の服装における課題解決を目的とした、共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」のソーシャルプロジェクトである。
就活生が「就活マナー・暗黙のルールに悩む時間」を「自分の未来について考える時間」に変えることを目指している。賛同企業のアクションは、採用段階ごとの服装指定とその理由、内定者が実際に着用した服装のアンケートを特設サイトで公開することで、マナーや暗黙のルールに悩むという課題の解決につなげていく。
※洋服の青山(青山商事株式会社)と法人向けマーケティング支援事業NewsPicks Creationsが運営する『ビジネスウェア3.0を定義する』をミッションに掲げるコミュニティである。
日本生協連では、企業研究の機会である説明会やインターンシップでは、できるだけリラックスして参加してもらえるように服装自由としている。選考ではスーツ着用とし、統一の基準を設けることで書類や面接の内容・個人の考え方を重視している。
そのほか新卒採用活動の取り組みとして、エントリーシート性別欄の配慮や、内定者の意向を尊重したフォローアップなど、個々に寄り添った対応を実施している。
これからも就活生が納得いく決断ができるよう、採用活動をブラッシュアップし「就活生に寄り添った採用活動の展開」を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

協会・団体生保

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

生保その他

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を公表

関連商品