新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、責任投資原則(PRI)へ署名

JA共済連は、国連が支援する責任投資原則(以下、「PRI」)に署名した。
PRIは、持続可能な社会の実現を目的に、機関投資家等が「環境(Environment)」、「社会(Social)」、「ガバナンス(Governance)」のESG課題を投資の意思決定に組み込むことを提唱する原則である。
JA共済連は、これまでも豊かで安心して暮らすことのできる地域社会づくりに貢献するというJA共済事業の使命や、環境問題等の地球的共通課題への対応を掲げる「JAグループSDGs取組方針」に基づき、環境課題の解決やその他SDGsの達成に貢献するため、資金運用におけるESG投資に取り組んできた。

関連記事(保険業界ニュース)

生損共済

JA共済連、令和7年4月リニューアルの「がん共済」新契約件数が15万件を突破

共済

JA共済連、名古屋市が発行する「グリーン/ネイチャーボンド」に投資

損保共済

JA共済連、交通ルールの意識調査2025を実施

共済

JA共済連、「JA共済 秋の交通安全キャンペーン」を実施

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

損保共済

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

関連商品