新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、自動車共済の共済掛金率を変更

JA共済連では、令和4年1月1日より、近年の共済金の支払い状況を踏まえ、自動車共済の共済掛金率を変更する。
1.共済掛金率の変更内容
(1)共済掛金率水準の見直し
近年の自動車の安全性能向上にともなう事故の減少により、自動車共済の収支が改善していることから、自動車共済の共済掛金率水準を平均で約1.3%引き下げる。
(2)その他
人身傷害の被共済者限定特則有無別の共済掛金率について、共済掛金負担の公平性の観点から、直近の実績に基づいて見直しを行う。
2.実施日
共済期間の始期日が令和4年1月1日以後となる自動車共済契約に適用する。

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

共済

JA共済連、プロゴルファー菅楓華選手とスポンサー契約を締結

共済

JA共済連、令和6年度決算を発表

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定

損保共済

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

生保

住友生命、平準払個人年金保険の保険料率を改定

協会・団体損保

損保料率機構、地震保険統計速報、自賠責保険・共済月次統計速報を更新

関連商品