新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、災害救助法適用地域の特別取扱いについて(福岡県)

生保協会は、各生命保険会社が、このたびの災害により災害救助法が適用された地域の被災契約者の契約について、以下の特別取扱いをすることを発表した。
1.保険料払込猶予期間の延長
申し出により、保険料の払込みについて、猶予する期間を最長6か月延長する。
2.保険金・給付金、契約者貸付金の簡易迅速なお支払い
申し出により、必要書類を一部省略する等により、簡易迅速な取扱いをする。
※詳細については、各生命保険会社にて。
◆災害救助法の適用状況(福岡県庁発表)◆
・法適用日  2020年7月6日
・災害救助法適用市町村  福岡県大牟田市(おおむたし)八女市(やめし)みやま市(みやまし)
・備  考
2020年7月3日からの大雨による災害により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要としている。
生命保険協会「災害地域生保契約照会センター」
・フリーダイヤル 0120-001731
【受付時間】月~金曜日(祝日を除く) 9:00~17:00

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表