新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、第16回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」表彰式を開催

損保協会では、朝日新聞社と日本災害救援ボランティアネットワークとの共催で、第16回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」表彰式を開催した。当日は、教育関係者や受賞団体の関係者などを中心に144名が参加した。
【開催概要】
日 時  2020年1月25日(土)15時00分~17時00分
場 所  損保会館2階大会議室
後 援
内閣府、文部科学省、警察庁、消防庁、気象庁、UNESCO、日本ユネスコ国内委員会、日本ユネスコ協会連盟、全国都道府県教育委員会連合会、沖縄県、アジア防災センター、児童健全育成推進財団、日本損害保険代理業協会、ボーイスカウト日本連盟、ガールスカウト日本連盟、NHK、福岡県(順不同)
表彰式では、金杉協会長の開会挨拶の後、同協会業務企画部の 宇田川 智弘 理事業務企画部長による「ぼうさい探検隊における新たな取り組みについて」をテーマとした講演、「タブレットを活用したぼうさい探検隊」のビデオ上映に続き、文部科学省森本安全教育調査官から、「ぼうさい探検隊とICT教育との連携について」登壇した。
次いで、入賞9作品(※)の学校・団体を表彰した。審査総評では、神戸大学名誉教授・兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科長 室﨑 益輝氏から「今回は今まで入賞したことのない団体がたくさん入賞した。初入選の団体がどんどん広がることが、この『ぼうさい探検隊マップコンクール』の究極の目標だと思っている。」とのコメントがあった。
同協会では、引き続き防災・減災に関する取組みを実施し、地域防災力向上に努めていく。
※文部科学大臣賞、防災担当大臣賞、消防庁長官賞、まちのぼうさいキッズ賞(日本ユネスコ国内委員会会長賞)、気象庁長官賞、キッズリスクアドバイザー賞(日本損害保険代理業協会賞)、未来へのまちづくり賞(朝日新聞社賞)、わがまち再発見賞(日本災害救援ボランティアネットワーク賞)、ぼうさい探検隊賞(日本損害保険協会賞)

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめ

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催