新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、主要地域生協の11月度供給高(売上高)速報

日本生協連は、全国65主要地域生協の11月度の供給状況(売上高)を発表した。
◆今月の特徴
・11月度は総供給高が前年比98.8%と前年割れ。前月に引き続き消費税増税の影響がみられる。
・店舗は増税後の客数減が影響し、前年比96.4%と前年割れ。分類別では農産、酒、住居関連品が不調。
・宅配は前年比100%、うち個配は101.4%と前年並みに復調。
詳細:https://jccu.coop/info/up_files/release_191220_01_01.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

共済生保

日本生協連、男性育休取得率は約84%と伸長

生保

FWD生命、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

カーディフ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期決算報告を発表

損保

ソニー損保、2025年3月期 第3四半期決算概要を発表

生保

日本生命グループ、2024年度第3四半期報告を発表

生保

マニュライフ生命、2024年度第3四半期報告を発表

損保

アクサ損保、2024年度第3四半期の主要業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期の業績を発表

関連商品