新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop<全労済>、公式Twitterアカウントを開設

こくみん共済coop〈全労済〉は、2019年11月12日から、公式Twitterアカウントを開設した。
同会は、2018年度から4年間の中期経営政策「New-Zetwork」において、組合員や生活者との身近さを高める取り組みを行っており、さらに多くの人々に「たすけあい」の輪をむすぶ「こくみん共済coop」に親しんでもらうために、SNSやWEBを活用したコミュニケーションを展開していく。
本アカウントでは、同会の「たすけあい」に関連するさまざまな取り組みを紹介したり、公式キャラクターのピットくんの日常のつぶやきなどを届ける。
同会は、これからも「たすけあい」の考えや仕組みを通じて、理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にもとづく取り組みをすすめていく。
■URL
URL:https://twitter.com/kokumin_kyosai

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品