新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、原爆犠牲者慰霊碑「友愛の碑」に損保関係者が献花・参拝

損保協会中国支部では、原爆投下から74年を迎えた8月6日(火)、広島市主催の平和祈念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)に合わせて、約300名の損保会社社員や代理店職員などの損保関係者が、原爆犠牲者慰霊碑である「友愛の碑」に集まり、献花・参拝を行った。
次いで、原爆投下時刻の午前8時15分には、平和の鐘に合わせて、原爆死没者に哀悼の意を表し、あわせて恒久平和の実現を祈り、全員で黙とうを捧げた。
当日は、安倍 晋三内閣総理大臣が平和祈念式典に出席したことに加え、各国の代表が来賓として出席するとともに、遺族や被爆者など多くの方が参列した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

損保

共栄火災、「Kyoei Safe Water For Childrenプロジェクト」でユニセフに浄水剤570万錠分を寄付

生保

FWD生命、NPO法人全国福祉理美容師養成協会のがん患者に向けた医療用ウィッグ寄贈プロジェクトを支援

損保

SBI損保、「ピンクリボン月間」に乳がんを“知る・伝える・支える”活動を展開