新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

全労済、新TVCM『たすけあいの共済』篇、2019年6月17日(月)から全国で放映開始

全労済は、2019年6月17日(月)から、2019年8月に改定する「こくみん共済」の新TVCM『たすけあいの共済』篇を全国で放映する。
■企画意図
こくみん共済coop<全労済>は、組合員の多様なニーズや社会環境の変化をふまえ、2019年8月に「人の保障」分野の主力商品である「こくみん共済」を改定する。
新しくなった「こくみん共済」は、「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みである「共済」の理念を体現した商品であり、新TVCMにはその想いを込めた。
今回から新たに、公式キャラクターピットくんに加え、生活者・組合員の代表として芦田愛菜さんがTVCMに出演する。
新TVCMでは、芦田愛菜さんが生活者・組合員の立場から、「たすけあい」の仕組みである「共済」について共感を深めていくシーンを描いている。今回が第一弾のTVCMで、新しくなった「こくみん共済」について今後シリーズで展開していく。
●6月17日から商品改定に込めた想い、CM動画を公開する。
https://www.zenrosai.coop/kyousai/kokumin/tasuke-ai.html
■CMストーリー『たすけあいの共済』篇(30秒)
「社会環境の変化を背景とした様々な不安に備えるため、「たすけあい」の仕組みである「共済」が役に立つことを伝えます。多様な人々が行きかう公園の大階段で、読書好きで知られる芦田愛菜さんが、新しくなった「こくみん共済」のガイドブックを読みながら、「たすけあい」の中にある「あい」に気づき、少しずつ「共済」への共感を深めていくストーリーです。芦田愛菜さんが熱心にガイドブックを読む姿に、ピットくんも思わず興味を持って近づいていき、芦田さんとピットくんが初めて出会うシーンでもあります。」
■CM概要
タイトル:「たすけあいの共済」篇(30秒)
撮影場所:都内某所
放送開始日:2019年6月17日~
放送地域:全国

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

生保

FWD生命、TOKYOFMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』開催決定

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、“もしも”に備える防災フェス『もしもFES名古屋2025』開催

損保協会・団体

損保協会、俳優の田畑志真さんを起用した2025年度防火ポスターを作成

損保

ソニー損保、火災保険の新CMに、玉木宏さんを起用

関連商品