新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

全労済、「7才の交通安全プロジェクト」をスタート

全労済では、地域社会に貢献する協同組合として、たすけあいの共済事業にかかわる社会的課題を解決する取り組みを実施する。
本取り組みの第一弾として、「7才の交通安全プロジェクト」をスタートした。
7才児は、小学校に入学し、通学や交友関係の広がりなどで、親の目の届かない場所へ一人で赴くなど、行動範囲がぐっと広がる年齢である。統計でみると、親の庇護下にある幼児や、注意力が育まれた他の年齢に比べて、交通事故に遭いやすいというデータがある。
こうした7才児を中心に、子どもたちを交通事故から守るため、本プロジェクトでは、啓発ムービー・デジタル絵本の公開や、横断旗の寄贈などの活動を展開する。
詳細:https://www.zenrosai.coop/anshin/7pj.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

関連商品