新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、「令和6年(2024年)能登半島地震」介護職員による支援を開始

日本生協連は、地震により被害に見舞われた地域に対して、情報の集約や現地支援、行政からの物資支援要請に対応している。
全国の生協では、これまでも災害時に被災地域の復興支援に取り組んできた。今回の地震災害においても、地元生協を中心に、全国の生協が協力して被災地域への支援に取り組む。
1.一般社団法人 全国コープ福祉事業連帯機構※(以下、コープ福祉機構)より会員生協・法人へ派遣要請。2月10日より2名の介護職員が現地入り
石川県生協連(所在地:金沢市)からの要請を受け、コープ福祉機構より介護職員の派遣支援を2月13日から開始する。被災地では、高齢者の健康状態や介護度の悪化防止と災害関連死を減らすために専門性を有した介護職員によるケアが求められており、これを支援するものである。派遣支援期間は2月13日から3月1日の予定で、開始に先立ち2月10日より富山医療生協を母体とする「社会福祉法人とやま虹の会」の介護職員2名を派遣し、先行して支援活動を行う予定である。専門職である介護職員の派遣にあたっては、コープ福祉機構より会員生協・社員法人及び医療福祉生協連への支援要請を行い、協力して対応を進める。
※生協と、生協を母体に設立された社会福祉法人が設立し参加する、事業支援団体である。
2.コープいしかわへの業務支援派遣状況
全国の会員生協では引き続きコープいしかわへ、宅配同乗や宅配センターでの架電業務、のと北部センター(穴水町)のエリア内の組合員に配達可能かの確認を行い、支援を続けている。
・支援に入っている会員生協(2月5日時点)
コープさっぽろ、パルシステム神奈川、ならコープ、生協しまね、コープデリにいがた、ユーコープ、おおさかパルコープ、コープえひめ、いばらきコープ、トヨタ生協、大阪よどがわ市民生協、こうち生協、コープみらい、東海コープ事業連合、コープこうべ、エフコープ、パルシステム福島、コープあいち、おかやまコープ
3.「コープ被災地支援センター」の避難所運営支援について
1月22日に被災地域の災害ボランティアセンターや民間団体等と連携して支援活動に取り組むために石川県生協連が設置し、日本生協連も全面協力・支援している「コープ被災地支援センター」では、2月5日より日本生協連職員を中心に、先行して支援活動を開始し、能登町にて避難所運営の支援、物資の拠点間配送、炊き出しなどを行った。先行支援職員の活動状況や現地情報を踏まえ、刻々と変わる被災者ニーズにあった支援を検討していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOケア、「認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験」で成果、「Alzheimer’s&Dementia」(アルツハイマー病協会国際学術誌)に掲載

損保協会・団体

SOMPO環境財団、環境分野の博士号取得支援「学術研究助成」対象者を募集

損保

SOMPO福祉財団、「住民参加型福祉活動資金助成(東日本地区)」を募集

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成(西日本地区)」を募集

生保

富国生命、北海道七飯養護学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈