新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、防災・減災プロジェクト「もしも」は「いつか」やってくる。『もしもプロジェクト渋谷』をスタート

こくみん共済coop〈全労済〉は、東日本大震災から10年を迎える2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく新たな取り組みをスタートする。その一つとして、渋谷区に拠点を構える同会は、渋谷区の協力のもと、皆さまとの共創による防災・減災の普及啓発活動『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMOPROJECTSHIBUYA)』を始動。3月6日(土)、キックオフイベントとして、プロジェクト発表会およびトークセッション「もしも会議」をオンラインにてライブ配信した。
■防災・減災プロジェクトとは
こくみん共済coopは、戦後、人と人とのたすけあいの組織(生活協同組合)として、火災共済から事業を開始し、以来、様々な共済を提供するとともに、万一の災害から命と暮らしを守る防災・減災活動に取り組んできた。
東日本大震災から10年。これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、さらなる防災・減災の普及とネットワークづくりを進めていくため、「防災・減災プロジェクト」をスタートした。
このプロジェクトでは、災害への備えを「もしもの前」「もしもの備え」「もしもの後」の3つのフェーズで捉え、「もしもの前」では防災・減災の普及啓発、「もしもの備え」では共済の普及促進と災害時の迅速な対応、「もしもの後」では復旧・復興・生活再建に向けた取り組みなどを展開する。また、このことを広く社会に発信するため、TV、WEBサイトやSNS等のデジタルも活用したコミュニケーションを推進する。
<防災・減災特設ページ>https://www.zenrosai.coop/bousai-gensai.html
■「もしもプロジェクト」今後の活動予定
「もしもプロジェクト」は、2021年春季は、次のような活動を展開する予定である。
・3月11日(木)2:46黙祷プロジェクト
被災地である岩手と渋谷を繋いだ2:46黙祷プロジェクト
渋谷では、ミヤシタパーク屋上から2時46分に黙祷をささげるほか、防災・減災に関するトークイベントを予定。
その様子は、ミヤシタパーク屋上に設置するビジョンで映し出し、岩手県とも中継する。
・5月1日(土)~14日(金)MOSHIMOWEEKSHIBUYA
渋谷という街全体を使い、防災・減災を体験できる様々な取り組みを展開する。
ポスター、フラッグなど震災への意識を高めるサイネージ、防災・減災を学ぶ展覧会「もしも展」や、防災グッズを集めたセレクトショップ「もしもストア」などを展開予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

トーア再保険、千代田区立小学校への環境関連書籍を寄贈