新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、農作業事故を疑似体験する国内初の『農作業事故体験VR』を開発

JA共済連では、農作業事故の未然防止を目的に、当事者の視点から農作業中の事故を疑似体験できる『農作業事故体験VR』を、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の監修のもと開発した。
◆農作業事故を疑似体験する国内初の『農作業事故体験VR』を開発!
https://www.ja-kyosai.or.jp/files/2020/202003-7.pdf
JA共済連では、「農作業事故の未然防止」と「保障提供」を車の両輪と位置付けて、今後も農業者のリスク軽減・回避につながる活動に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

共済

JA共済連、プロゴルファー菅楓華選手とスポンサー契約を締結

共済

JA共済連、令和6年度決算を発表

共済損保

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

関連商品