新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会南関東支部、茨城限定で自動車盗難防止グッズをプレゼント

損保協会南関東支部では、11月1日(金)から1か月間、茨城限定「自動車盗難防止グッズ Wプレゼントキャンペーン」を、下記のとおり実施した。キャンペーンの実施にあたっては、茨城県自動車販売店協会が協賛、茨城県警察から後援があった。
本キャンペーンは、茨城県の自動車盗難認知件数が、2016年から2018年まで3年連続全国ワースト1位となったことから、県内の盗難リスクや盗難防止グッズの存在を知ってもらうきっかけをつくるとともに、実際に盗難防止対策グッズを使用して、愛車の盗難防止に役立ててもらうことを目的として実施した。
本キャンペーンに協賛している茨城県自動車販売店協会加盟の販売店において、ポスターを掲示するとともに、自動車購入者には、茨城県の盗難件数や盗難防止対策、プレゼント応募方法詳細を記載したチラシを配付し、自動車盗難に対する注意喚起およびキャンペーンを案内した。
2019年の統計では、茨城県の盗難件数は前年よりも減少したものの、再び全国ワースト1位となった。同損保会では、茨城県の盗難認知件数全国ワースト1位の返上に向けて、今後もより効果的な啓発活動の検討・実施に取り組んでいく。
【期間】
11月1日(金)から11月30日(土)までの1か月間
【対象】
茨城県在住の自動車購入者(※)
※対象の自動車販売店(茨城県自動車販売店協会加盟の販売店のうち、盗難が多発している県南の140店舗)で自動車(軽自動車は対象外)の購入者。
【プレゼント】
(1)ハンドルロック
応募者(ハガキ・WEBから応募可能)のうち合計20名に抽選で、ハンドルロックをプレゼントした。
(2)スマートキー用保管ポーチ
各店舗につき5名に先着順で、スマートキー用保管ポーチをプレゼントした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

共済生損

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始