新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、『ひまわりクレド~保険金・給付金~大切な5つの「一」』PR動画公開

SOMPOひまわり生命は、2018年12月に策定した「ひまわりクレド~保険金・給付金~」(以下、ひまわりクレド)のPR動画を制作・公開した。
※クレド(Credo)とはラテン語で、「信条」「約束」等を意味する。
同社は、2017年6月よりお客さま本位の業務運営方針を掲げ、お客さまの最善の利益の追求を目指している。この方針の定着に向けた取組みの一つとして、更なる業務品質の向上を目的に、保険金等の受付から支払いまでの一連のプロセスにおける「心構え」「思考」「スピリット」といった社員の認識を一致させる「ひまわりクレド」を2018年12月に策定した。今回、実際の保険金・給付金支払い業務に携わる社員の声をもとに、「ひまわりクレド」の内容をすべてのお客さまに分かりやすく伝えることを目的として動画を制作・公開した。
今後も「ひまわりクレド」の理解・浸透、継続的な進化に取り組み、最高品質のサービスの提供を目指す。
ひまわりクレドURL:https://www.himawari-life.co.jp/company/credo/

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

生保

SOMPOひまわり生命、2025年度第1四半期業績を発表