新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、子ども向けの防災ツールを刷新

損保協会では、子どもが災害から身を守るための動作や日頃の備えを学べるツール「ぼくとわたしの安全シート」を刷新した。
災害は、いつ発生するのか分からないので、子どもが一人でいても身を守れるようにしておくことが大切である。本ツールは、子どもが読んでも理解できるように、イラストとともに防災知識を整理しているシートである。
今回の刷新では、昨今の自然災害などを踏まえて説明内容を一新し、イラストをより分かりやすく全面改訂するとともに、災害の内容についても「火事編」「地震編」に加え、新たに「大雨・台風編」を作成した。さらには、媒体もリーフレットからクリアファイルに変更し、配布する予定である。
また、本ツールの刷新とあわせて、全国の市町村において住民向けに作成されている洪水ハザードマップおよび地震ハザードマップの理解を促すための副読書「ハザードマップと一緒に読む本」についても、昨今の自然災害などを踏まえて一部改訂をしている。
家庭や学校を通じて子どもへの防災知識の普及をさらに推進すべく、「ぼくとわたしの安全シート」(クリアファイル)9,000部(火事編:2,500部、地震編:3,500部、大雨・台風編3,000部)、「ハザードマップと一緒に読む本」7,000部を、同協会が全国で実施する自治体等と連携した防災イベント等で配布する予定である。
なお、これらのツールは、同協会ホームページおよび「そんぽ防災Web」から、誰でも無料でデータをダウンロードできるようにしている。
同協会は、今後も安心で安全な社会の実現に向けて、防災取組みを推進していく。
参考:ツールのイメージ
1.「ぼくとわたしの安全シート」
http://www.sonpo.or.jp/news/publish/education/0009.html
2.「ハザードマップと一緒に読む本」
http://www.sonpo.or.jp/news/publish/safety/dizaster/0011.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、代理店手数料ポイント制度の考え方に会員会社が賛同

損保協会・団体

損保協会、城田宏明協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「政策保有株式に係るガイドライン」を策定

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社からの出向者派遣に係るガイドライン」を策定

協会・団体損保

損保協会、「代理店業務品質評価に関する第三者検討会」を設置

損保協会・団体

損保協会、「修理工場向け写真撮影手引」を作成

生保

朝日生命、東京湾UMIプロジェクト「アマモ場再生活動」(アマモの種子選別)を実施

共済

日本生協連、全国生協と脱炭素社会の実現に向け温室効果ガス排出削減について目標を引き上げ

損保

T&Dホールディングス、「東京カメラ部2024写真展~この世界とともに。~」に出展

損保

三井住友海上、「ブカツ・サポート・コンソーシアム」を設立