新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、岡山、広島、愛媛の生協でボランティアの活動支援をスタート

日本生協連は、現地の地域生協、県ごとの生活協同組合連合会とともに、被災地支援に向けた活動を行っている。
災害発生直後より、地元行政などとの支援協定に基づき、バナナ、飲料、スープ、カップ麺、塩飴、トイレットペーパー、ウエットティシュ、石鹸、シャンプーなどの物資を届けてきた。
●「コープ災害支援情報センター・おかやま」での活動がスタート
岡山県生協連内に、情報センターを設置した。大規模な冠水により大きな被害の出た倉敷市の災害ボランティアセンターを中心に、支援を行う。倉敷市災害ボランティアセンターでは、真備地区に3カ所のサテライトを設置して、ボランティアの受け入れを行っている。
●「コープ災害支援情報センター・ひろしま」がスタート
広島県は、広範囲にわたって土砂災害が多発し、ボランティアの活動をスタートさせるのに時間がかかっている。広島県生協連では、広島県内の災害支援ネットワークへの参加、広島市災害ボランティアセンターへの職員派遣を行い、支援ニーズの把握を行ってきた。
その結果、被害が大きくボランティアの受け入れが多いこと、車を使わずに支援に入れる地区であることなどから、安芸区災害ボランティアセンターの支援を行うこととし、当面二つの支援の準備を進めている。
(1)看護師の派遣:医療福祉生協連を中心に看護師の派遣を調整
(2)災害ボランティアセンター運営支援スタッフの派遣:県内生協から1人、全国生協から2人の体制で支援に入る予定
●愛媛県では、コープえひめの役職員が地元の災害ボランティア
コープえひめでは、大洲支所が冠水しトラック17台が使えない状態となる中、7月14日から毎土曜日に役職員がボランティア参加した。
・7月14日(土):松山市・今治市・大洲市・西予市野村の各ボランティアセンターに職員有志が参加(松山7人・今治9人・大洲21人・野村17人計54人)
・7月21日(土)災害ボランティア派遣:(今治災害ボランティアセンター:7人、宇和島市災害ボランティアセンター:55人)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

トーア再保険、千代田区立小学校への環境関連書籍を寄贈