●第1部「2025年度税制改正(案)と保険税務の最新動向」
講師 榊原正則(株式会社新日本保険新聞社・「保険税務のすべて」編集長)
生命保険販売に関わる2025年度税制改正(案)をはじめ、生命保険をめぐる難問・疑問を中心に、知っておきたい保険税務の最新動向をお伝えします。
●第2部「~資産運用はiDeCoや新NISAだけじゃない! これからは変額保険(有期型)の時代だ!~変額保険(有期型)を5倍売る方法」
講師 北尻克人氏(有限会社小山企画代表)
わが国は貯蓄から投資へ!と大きく舵を切りました。iDeCoや新NISAへの関心はますます高まるばかりです。そんな中、生保各社は相次いで変額保険を発売しています。数多くある投資商品の中で変額保険の魅力をどうお客様に伝えるか、コンスタントに成約を続ける北尻氏にそのノウハウを伝授いただきます。
・日時
2025年2月2日(日)13時半~16時20分(途中休憩あり)
・参加費
11,000円(税込み)
・定員
150名
●オンライン視聴の特徴
ご自身のパソコンやタブレット端末、スマートフォンでセミナーのようすをライブで視聴することができます。また、録画されたセミナーを後日(翌営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部分を視聴できなかった場合でも安心です。
※参加者から発言等はできませんのでご了承ください。
●お申込み
(※注・外部サイトです。会員登録を希望しない場合は「カートに入れる」をクリック後、「ゲスト購入」を選択(クリック)し、「情報の登録」欄の任意となっている3つのチェックを外してください。)
・申し込み期限:1月30日(木曜)午後5時まで(クレジット決済の場合)
※銀行振込でのお支払いをご希望の場合は、お手数ですが、下記項目を明記のうえ、メールいただきますよう、お願いいたします。(恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担となります)。
・送信先アドレス:soumu196@shinnihon-ins.co.jp
(送信の際は@を半角にしてください。)
(記載必要項目)
件名:オンラインセミナー(2025.2.2)申し込み〔銀行振込〕
・会社名、氏名:
・メールアドレス:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・請求書送付先:(会社/ご自宅)
●オンライン視聴までの流れ
視聴の申し込みをしていただき入金確認後、新日本保険新聞社より視聴用URLをメールにてお伝えします。
※ セミナーは録画しているため、オンラインでのセミナー視聴に申し込んだ場合、録画されたセミナーを後日(翌営業日または翌々営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部しか視聴できなかった場合でも安心ください。録画したセミナーを視聴するためのURLは翌営業日に送付します。
●オンライン視聴の事前準備について
パソコンでの視聴
スマートフォン、タブレットでの視聴
・個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報は、株式会社新日本保険新聞社により適切に管理し、お問い合わせへの返信および各種情報・お知らせ等をお送りいたします。
■免責事項
1.本セミナーの参加にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料は参加者各自の負担といたします。
2.参加者の各自が最新のコンピュータウィルス対策等がなされている機器を使用して御参加ください。新日本保険新聞社はセミナー参加によりコンピュータウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって生じた損害等の一切の責任を負いませんので御了承ください。