オンラインセミナー(2025.11.29)

新日本保険新聞主催


受講生が「すぐに行動したくなりました」と、大好評の講演、今年も開催!「なぜ、“営業は暗記でできるセミナー”の受講生は行動できるようになるのか」―その実態に迫る!!

11月29日(土)に開催するオンラインセミナーは、新日本保険新聞・損保版で月1回、120回以上コラムを執筆いただいている片岡隆太氏にご登壇いただきます。
講師の略歴を少しご紹介しますと、片岡氏は、大手生保会社入社後、当時の営業手法にまったくなじめず、5年ほどで退職。「営業が苦手」、「営業は嫌い」と自ら悟った氏は、資格で食べていければと会計事務所の門戸をたたきますが、入社初日に同社子会社の保険代理店に出向を命じられます。失意の中、法人へのダイレクト営業をスタートさせるのですが、ここでの経験が、氏の提唱する「法人営業は暗記でできる」という、シナリオ営業との出会いになります。その後、そのノウハウを武器に代理店として独立。経営者に対して、普遍的に「会える」「取れる」シナリオを武器に、たった2年半で収保9億円を挙績、MDRTのTOT会員登録を果たされています。

片岡さんは、この研修会への想いを、次のように語られます。「私は押しが弱くて、主役になりたいというモチベーションを持てない人間。でも、人の役に立つのは好きなので、徹底的に『相手のニーズは何?』を考えてきました。話すのが得意でない私が、営業の世界で勝負をするには、「頭」を使い、自らの「心」を傷つけずに数をこなすことを徹底的に考えてきました。事前に経営者様の心をつかむトークを練り上げ、それを一言一句暗記し、そのまま話をするスタイルです。この仕組みを『シナリオ営業』と呼んでいます。おそらく、とても真面目で人の役には立ちたいのだけれど、何をしていいのか分からないという営業マンは、私以外にも大勢いるはず。そんな人のお役にたちたいと思います」と。

売れるシナリオを暗記するだけではなく、法人営業の根底にある揺るがないものを作ることで、自ら動けるような仕組みをお話いただきます。数字で人を追うことなく、目指すべきゴールは、『心で繋がる営業』という内容。片岡さんが語る、「法人提案は、セールストークが完成すれば暗記で成功できる」というコトバの裏には、想いのこもったセールストークを、きちんとお腹落ちさせるためのプロセスも含まれています。

売れない営業マンがたった2年半で9億円の保険料獲得をするまでになったのか、法人営業をするうえで、片岡さんが自ら実践している、営業の「支点」の話、さらには、実際の営業シナリオの数々を交えて披露いただきます。さらに、受講者特典として、法人営業のメンターになる特別価格の個別コンサル契約の、「特別枠」をご用意いただきました。
2023年度、2024年度と、大反響だった講師の、満を持しての再々登壇。「1日1時間のテレアポで月に20件の面談を可能にするアポイントトーク」「商工会議所での士業コラボセミナー手法」など盛りだくさんの内容で、3時間があっという間の研修です。一人でも多くの方のご参加をお待ちしております!

セミナーは録画しており後日(10日間)ご覧いただけますので、当日見れない方も、じっくり納得のいくまで復習したい方も安心です。

——-

【講師挨拶】

なぜ「営業は暗記でできるセミナー」の受講生は行動できるようになるのか?
それは、受講生の「心」と「頭」の両方に語りかけるから。
心とは「自分がお客さまの役に立ちうるという自信、安心感、誇り。そして役に立ちたいという意欲」
頭とは「お客さまの状況や潜在ニーズを十分に学び、的確に商品知識を身につける」
ということ。
トップセールスマンであれば、誰もが無意識に実行している、これらの要素を「営業は暗記でできるセミナー」では、暗黙知から形式知化している。
つまり、トップセールスマンの「心と頭」を、営業シナリオとして見える化し、お腹に落ちるまで暗記することで、受講生ができる営業マンへと変化するのだ。
知識ばかりを詰め込んでも、達成率や売上比較を押し付けるだけでも、人は行動できない。
たとえ一時的に効果を示したとしても、長くは続かないものだ。

「営業としての自分に誇りを感じる、そしてお客さまに心から喜んでもらう」
そんな営業マンを1人でも増やしたい。これが、この研修に託している私の願いである。

< 日時 >

11月29日(土)13:30~16:30(休憩あり)

< 参加費用 >

15,000円(税込)

< 定員 >

オンライン(Zoom)100名

< 講義内容 >

・つかみはOK!社長の心が動くオープニングトーク~「最初の10秒のトークによる切り出し」がある安心感
・目からウロコの応酬はない!状況を変える努力よりも、ご縁の数をこなす努力をしよう
・相手のニーズを徹底検証。経営者の悩み事をあぶり出す「3回3ラウンド方式」とは?
・営業は「数」が重要。ストレスなく数をこなすための唯一の方法。努力の定義の書き換え方
・20年連続TOT師匠からの教え❶「営業パーソンは、相手から見ると奪う人だよ」
・20年連続TOT師匠からの教え❷「このトークをしてダメでもお前のせいじゃない」
・20年連続TOT師匠からの教え❸「営業マンができることは場の主導権を握ること」
・シナリオ制作の骨格を伝授します
・会社案内は、営業トークで唯一「NO」と言われないパートです
・1日1時間のテレアポで月に20件の面談を可能にするアポイントトーク
・商工会議所での士業コラボセミナー手法
・コロナ禍で、月に30件の法人を開拓できた手法とは?検証するとそこにヒントが。完全オープンします

・講師プロフィール

片岡 隆太氏
有限会社ミライズ 代表取締役

営業が苦手な人も「営業は暗記でできる」をコンセプトとし、それぞれの「想い」を紡ぐ文章を構成するシナリオライター。

大手生命保険会社入社後、営業職員との営業活動に取り組むも、当時の営業スタイルに馴染めず、大苦戦する。その後、会計事務所系保険代理店に入社。年間約500社のべ5000社の優良中小企業を訪問。手法は、ノンコネクション・ダイレクトのみの営業スタイルで、営業が苦手だったのにも関わらず、「はじめまして!」からの営業ノウハウでMDRTのTOTになるまでの大きな成果をあげる。

その後、有限会社ミライズを立ち上げ、数々のマーケティングスタイルを確立。FAXDM・テレフォンアポイント・紹介活動など、そのノウハウは多岐にわたる。営業トークの台本化、自己紹介チラシの構成、思いのこもった自己紹介文章の構築など、さまざまな業種・業態向けのセミナーなどで全国を飛び回る。

●お申込み方法など

「stores」でお申込みいただくとPDF(視聴チケット)がダウンロードできます。そちらにセミナーを視聴するためのURLが記載されています。※ セミナーは録画しているため、録画されたセミナーを後日(翌日~)、10日間ご視聴いただけます。当日に見られなかった場合や一部しか視聴できなかった場合、繰り返し見たいというでもご安心ください。録画したセミナーを視聴するためのURLは翌営業日までに送付します。
・申し込み期限:11月26日(水)午後3時まで(クレジットカード決済の場合)

(※注・外部サイトです。会員登録を希望しない場合は「カートに入れる」をクリック後、「ゲスト購入」を選択(クリック)し、「情報の登録」欄の任意となっている3つのチェックを外してください。

●オンライン視聴の事前準備について

ZOOMの視聴が初めての方は、必ず事前にZOOMテストページにアクセスいただき、動作をご確認ください。当日のご対応はセッション開始5分前までとさせていただきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また名前は必ず申し込みをした方の名字を漢字またはローマ字で正確にご入力ください。申し込みされていない名前で入室された場合は強制退出となる場合がございますので、ご注意下さい(自分の名前の画面を右クリックすると名前変更のメニューが表示されます)。

・個人情報の取り扱いについて

お預かりした個人情報は、株式会社新日本保険新聞社により適切に管理し、お問い合わせへの返信および各種情報・お知らせ等をお送りいたします。

※銀行振込によるお支払いをご希望の場合は、お手数ですが、下記項目を明記のうえ、メールいただきますよう、お願いいたします。

・送信先アドレス:soumu196@shinnihon-ins.co.jp (送信の際は@を半角にしてください。)

(記載必要項目) 件名:オンラインセミナー(2025.11.29)申し込み 
・会社名、氏名:
・メールアドレス:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・参加日:11月29日参加
・請求先:(会社/ご自宅)

免責事項
1.オンラインセミナーの視聴にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料は参加者各自の負担といたします。
2.参加者の各自が最新のコンピュータウィルス対策等がなされている機器を使用して御参加ください。新日本保険新聞社はセミナー参加によりコンピュータウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって生じた損害等の一切の責任を負いませんので御了承ください。