新日本保険新聞主催
毎回大好評となっております篠﨑啓嗣氏のオンラインセミナー第七弾を開催いたします。ご存じのとおり、篠﨑氏は銀行・生保・損保・経営コンサルを経験、ラテラルシンキング(横断的発想)から中小企業の財務支援を行う財務プロであり、徹底した現場主義の経営コンサルタントとして、またこの業界ではオリジナリティあふれた研修を行う講師としても活躍され続けています。今回は「王道の事業保障保険!」と題して、事業保障保険を販売するための必要最低限の基礎知識を2日、約10時間でマスターいただく、リアル会場とオンラインのハイブリットセミナーとなっております。書籍2冊とDVDの特典に加え、特別特典として『決算書の財務分析』を提供するため、定員は合計で50名とさせていただきます。興味がある方は、下記の講師メッセージをご一読のうえ、ぜひご参加いだきますよう、お願い申し上げます。
——-
【講師挨拶】
みなさんこんにちは。講師の篠﨑です。今回のセミナーは単発ではなく2回に分けて取り組みをさせて頂きます。簿記会計コースのみを選択してもいいし、銀行融資コースのみを選択をしてもいいし、もちろん両コースを選択されてもいいと思います。
今まで新日本保険新聞社様で多くのセミナー講師をさせていただき、多くの保険人に参加していただきました。
今回は、簿記会計及び銀行融資に特化した形でのセミナーとなります。銀行融資から事業保障保険のフックツールとして成果を挙げている保険人もいると思います。しかしながら生保業界は未だに簿記会計の見地から事業保障保険の営業手法が確立されていなくて講師の篠﨑は残念でなりません。
なぜなら簿記会計は、生命保険に関係なく法人の事業を理解するうえでマスターしておかないと、法人開拓をする過程で必ずといっていいほど、行き詰まることになります。簿記や会計の基本的なルールを身に付けて経営者と経営の話をしていく過程で、みなさんが保険人から財務コンサルタントとして評価されていることが自分たちで分かるようになります。
ところで簿記会計というとどのようなイメージがありますか? 地味に仕訳をしていたり、決まりきった法則で同じことばかりしているようなイメージがあるのではないでしょうか。講師の篠﨑は大学生の時に会計学研究会に入り簿記及び会計学の研究を4年間していました。そのおかげで銀行員として融資業務を取組んでいた時に、融資先の稟議書を作成する時に悩んだことは一度もありませんでした。
地味で暗いような簿記会計ですが法人の事業実態を把握するために必須の科目になるのです。またこの科目を継続して学ぶことは大切なのですが、今回は保険人向けに即効性の高さを重視し、2日間に分けて事業保障保険を提案していく上での簿記会計について必要最低限の知識を御提供させていただきます。
また、銀行融資についてですが元銀行員が保険業界でも活躍していると思います。しかしながらその多くの元銀行員は残念ながら掛け捨てタイプの生命保険をメインで商品提供をしている人はほとんどいないのではないでしょうか。役員退職金話法や株価対策の一環の損金保険を提案しています。もちろんその手法が悪いとは言いませんが、元銀行員が財務の見地と言うよりもむしろ税務の見地から資金繰りを劣化させるための貯蓄性の高い生命保険の取組みをしている現状から目を覚ますべきだと講師の篠﨑は言いたいのです。
もちろん元銀行員に限らず法人生保の提案手法の8割以上が今のコロナ禍の影響を受けている状況でも、その多くは利益が出ている先を見つけては4割損金の提案をしていると耳にしています。もちろんこのような状況は長くは続きません。なぜなら令和4年6月から6割以上のコロナ融資を受けている先の融資の元金返済が開始されるからです。
さらにワクチン接種も進み徐々に経済が動き始めますが、経済が動き始める時だからこそ法人は赤字から脱却するために新たな資金を必要とするのです。つまり、来年の春以降から中小企業は資金ニーズが活性化していく可能性が高くなりますが、政府は中小企業の対策として新規融資の対策については前向きなことを言っていないのです。
このような複雑かつ多動的で世の中の先を読み切れない時代だからこそ、銀行員の時から28年間の間中小企業経営者3000名以上と接見してきた講師の篠﨑と、今回のセミナーで財務の知見を高め、実践することで中小企業の支援をしていただければ幸いです。
一人でも多くの参加者が御申し込みをさせることを期待します。会場かもしくはオンラインで御会いできることを楽しみにしております。
・日時
① 2021年10月23日(土)13:00~17:50
② 2021年11月20日(土)13:00~17:50
・講師
篠﨑 啓嗣氏
株式会社しのざき総研 代表取締役
日本財務力支援協会有限責任事業組合 代表理事
大学卒業後平成5年に群馬銀行に入行、10年間の銀行員のうち融資及び融資渉外係として9年間従事する。法人500社、法人融資案件800件を取り扱い、特に信用保証協会付き融資は北関東3県の協会と付き合い500案件をこなし、金融機関による貸し渋り・貸し剥しが横行し中小企業が次々と倒産に追い込まれる中、担当した企業を1社も潰すことなく業務を遂行した経験を持つ。
その後、日本生命、旧損保ジャパン、事業再生コンサル会社を経て独立、株式会社しのざき総研を設立。著書や講演活動も数多くこなす。
銀行・生保・損保業務と金融機関の三大業務を経験し、そこに中小企業をしていく経緯コンサルテイング手法を加味した独自の展開で中小企業の開拓を得意としている。
また、4年前から日本財務力支援協会有限事業責任組合を立ち上げ、月に一度東京・大阪・福岡にて約200名の受講生に財務コンサルタントの養成と法人生保でも事業保障保険の提案手法を伝授している。
財務を土台にした知識から生命保険や損害保険のクロスセリングを得意としている。
【 タイムスケジュール 】
<10月23日(土)>①『事業保障保険を販売するための簿記会計の知識を身に付けよう!』
13:00 なぜ保険人が簿記及び会計の知識が必要なのか?
14:10 保険人に必要な決算書のPLの勘定科目と事業保障保険のブリッジを理解する
15:20 保険人に必要な決算書のBSの勘定科目と事業保障保険のブリッジを理解する
16:30 決算書から事業保障保険を販売するためのイメージを事例から掴もう
17:50 終了
<11月20日(土)>②『事業保障保険を販売するための銀行融資の知識を身に付けよう!』
13:00 究極の連帯保証・不動産担保の外し方
14:10 コロナ融資と資本性劣後ローンは事業保障保険のドアノックに最適
15:20 銀行融資のキーワードから決算書を預かるためのスキームを理解しよう
16:30 銀行融資から事業保障保険を販売するためのイメージを事例から掴もう
17:50 終了
(※予定のため、多少前後することがあります)
【 対象者 】
*損金保険の契約がそれなりにある保険人
*事業保障保険を提案したいと考えている保険人
*これから新たに法人開拓を考えている保険人
【 参加特典 】
1.講師の著書を各1冊プレゼント(4000円相当)
2.講師の銀行融資に関するDVDを1本プレゼント(7000円相当)
3.1人3社※まで決算書分析(1社3万円相当×3社=9万円相当)(※いずれか1コースのみ受講の場合は1社対応となります)
*つまり、この2つの講座を受講することで10万円(税抜)相当の無料プレゼントをさせていただきます。
●参加費
各6万6千円(税込)、両方受講の場合は11万円(税込)
●定員
リアル会場 20名 / オンライン(Zoom) 30名
*決算書の財務分析の特典を提供するため、定員は合計で50名を上限とさせていただきます。
※オンライン申し込みからリアル会場への変更はできかねますのでご注意ください。会場申し込みの方も当日お越しいただけない場合はZoomでご視聴いただけます。なお、最少催行人員に満たないときは、オンライン配信のみとさせていただきますのでご了承ください。
会場【東京・新橋】
航空会館(東京都港区新橋1-18-1)
○JR新橋駅 日比谷口 徒歩6分
○地下鉄 東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅 ⑦出口 徒歩6分
○地下鉄 都営三田線 内幸町駅 A2出口 徒歩1分
■新型コロナウイルスへの対応について
十分な間隔を空けてご着席頂けるように、定員を制限します。スタッフはマスクを着用し対応させていただきます。セミナー実施前に、会場内の机、椅子、ドア等をアルコール消毒し、定期的に換気を行います。
マスクを着用し、咳エチケットへのご協力をお願いします。
参加にあたり出発前に必ず検温をしてください。37度以上の高熱があるなど、体調に不調がみられる場合にはセミナー参加をお控えください。当日欠席された方もZoomの録画映像をご覧いただけます。
●オンライン[Zoom]視聴の特徴
ご自身のパソコンやタブレット端末、スマートフォンでセミナーのようすをライブで視聴することができます。また、録画されたセミナーを後日(翌営業日または翌々営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部分を視聴できなかった場合でも安心です。
※参加者から発言等はできませんのでご了承ください。
●お申込み方法など
銀行振込による支払いをご希望の場合は、本ページ下のお申込みフォームにご入力ください。返信されるメールに振込み先口座などを明記しておりますので、お振込み期限までに請求金額を指定口座へお振込み下さい(恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担となります)。
・申し込み期限:10月19日(火)午前中まで※(クレジット決済は10月21日(木)午後4時半まで)
※午後3時までにお振込みがない場合は、ご参加(ご視聴)いただけませんので、あらかじめご了承ください。
・クレジットカード決済ご希望の場合は↓をクリックして移動先のページからお申込みください。
●オンライン視聴までの流れ
視聴の申し込みをしていただき入金確認後、新日本保険新聞社より視聴用URLをメールにてお伝えします。
※ セミナーは録画しているため、オンラインでのセミナー視聴に申し込んだ場合、録画されたセミナーを後日(翌営業日または翌々営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部しか視聴できなかった場合でも安心ください。録画したセミナーを視聴するためのURLは翌営業日または翌々営業日に送付します。
●オンライン視聴の事前準備について
パソコンでの視聴
スマートフォン、タブレットでの視聴
・個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報は、株式会社新日本保険新聞社により適切に管理し、お問い合わせへの返信および各種情報・お知らせ等をお送りいたします。
※上記申し込みフォームが表示されていない場合は、お手数ですが、下記項目を明記のうえ、メールいただきますよう、お願いいたします。
・送信先アドレス:soumu196@shinnihon-ins.co.jp
(送信の際は@を半角にしてください。)
(記載必要項目)
件名:ハイブリッドセミナー(2021.10.23/11.20)申し込み
・2テーマ両方受講/①簿記会計編のみ受講/②銀行融資編のみ受講
・会社名、氏名:
・メールアドレス:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・請求先:(会社/ご自宅)
■免責事項
1.本セミナーの参加にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料は参加者各自の負担といたします。
2.参加者の各自が最新のコンピュータウィルス対策等がなされている機器を使用して御参加ください。新日本保険新聞社はセミナー参加によりコンピュータウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって生じた損害等の一切の責任を負いませんので御了承ください。