新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、「ながぎん自転車のお守り」の販売開始

損保ジャパン日本興亜は、株式会社長野銀行(頭取:西澤仁志、以下「長野銀行」)が11月1日から販売を開始する傷害総合保険『ながぎん自転車のお守り』の引受保険会社に選定されたことを発表した。
1.背景・経緯
・長野県では、2019年3月18日に「長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例」が施行され、10月1日から「自転車損害賠償保険等」への加入が義務化された。
・長野銀行は、自転車事故の被害者救済および万が一加害者となった場合の経済的負担軽減を目的とした『ながぎん自転車のお守り』の販売を開始することとし、このたび、損保ジャパン日本興亜は、この自転車保険の引受保険会社に選定された。
2.『ながぎん自転車のお守り』の補償概要
(1)保険契約者:長野銀行
(2)加入対象者:長野銀行に預金口座を持つ方
(3)被保険者:長野銀行に預金口座を持つ方またはその家族(配偶者、子供、両親、兄弟姉妹および同居の親族)
(4)募集開始日:2019年11月1日
(5)保険期間:2019年12月1日午後4時から1年間(以後、毎月1日開始)
(6)補償内容:①賠償責任補償/日常生活で生じた偶然な事故(例:自転車運転中の事故等)により、他人にケガを負わせたり、他人の財物を壊したりしたこと等によって、被保険者が法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金を支払う。
②傷害補償/自転車事故(自転車搭乗中の事故または自転車に搭乗していない時の運行中の自転車との衝突等)により、被保険者が亡くなった場合、後遺障害が生じた場合または入院した場合に保険金を支払う。
※その他、弁護士費用補償がセットされたプランもある。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始