新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「華麗なる自動車盗難防止対策」10月7日(月)から第19次自動車盗難防止キャンペーンをスタート

損保協会が協力する、「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」では、自動車ユーザーに対する自動車盗難の注意喚起、盗難防止対策の理解促進、必要性の訴求を目的として、2019年10月7日(月)から20日(日)まで、第19次自動車盗難防止キャンペーンを実施する。
[キャンペーン実施概要]
■目的
自動車ユーザーに対し、自動車盗難への注意喚起を行って盗難防止対策ポイントを理解してもらい、「まず取り組む」という姿勢の必要性を訴求していくこと。
■期間
2019年10月7日(月)~10月20日(日)
■内容
(1)田中理恵(たなかりえ)さん出演の動画配信
元体操選手で東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・理事の田中 理恵さんが、自動車盗難防止キャンペーンのキャラクターを務める。キャンペーン動画では、自動車盗難防止対策の紹介と体操演技を組み合わせたオリジナル演技を披露。現役さながらの美しい演技が映像の見どころである。
詳細は官民合同プロジェクトチームホームページより確認できる。
・官民合同プロジェクトチーム ホームページ
http://www.car-tounan-boushi.jp/top.html
(2)ポスターの掲出、啓発チラシの配布
官民合同プロジェクトチームに参加する各団体および各都道府県自動車盗難等防止協議会のほか、協力団体の関連場所(警察署、自動車ディーラー、整備工場、自動車教習所、駐車場など)において、「自動車盗難防止啓発ポスター」を掲出し、「自動車盗難防止啓発チラシ」を配布する。
<作成数>
ポスターB2/約4万枚、チラシA4/約66万枚
(3)街頭啓発活動
10月7日(月)に、自動車盗難多発地域を中心とした14都府県において、「自動車盗難防止啓発チラシ」と「オリジナルウェットティッシュ」のセットを配布する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

損保

ジェイアイ傷害火災、海外旅行保険「t@bihoたびほ」の音声CMを全国のファミリーマート店内にて放送開始、ナレーションは声優・山下大輝さんが担当