新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「外貨建・一時払養老保険」の発売

明治安田生命は、2019年8月1日から、提携金融機関において、「外貨建・一時払養老保険」<5年ごと利差配当付一時払特別養老保険(指定通貨建)>を発売する。
本商品は、現在販売中の「豪ドル建・一時払養老保険」の特徴であるシンプルな仕組みと魅力的な満期受取率はそのままに、通貨の選択肢として米ドルを追加し、これまで以上に幅広いニーズに応える商品である。
「外貨建・一時払養老保険」の主なポイント
①満期保険金額等は指定通貨建で契約日に確定
満期保険金額・(災害)死亡保険金額および解約返戻金額は指定通貨建で契約日に確定する。契約時に適用する予定利率は月1回(毎月1日)設定する(保険期間中の予定利率の変更はない)。
②保険期間中の死亡保険金・解約返戻金を抑制し、魅力的な満期受取率を実現
保険期間中の死亡保険金・解約返戻金を基本保険金額(注1)を上限にすることで、魅力的な満期受取率を実現している。(注2)
(注1)基本保険金額は、一時払保険料を指定通貨で払い込んだ場合、払い込み金額と同額である。円で払い込んだ場合、払い込み金額を受領した日における同社所定の為替レートで指定通貨に換算した金額となる。
(注2)契約当初一定期間は、解約返戻金額は基本保険金額を下回る
③満期後最長10年間、指定通貨ですえ置きが可能
満期保険金をすえ置くことで、為替レートの変動に応じた希望のタイミングで指定通貨または円で受け取りが可能である。
④市場価格調整を行なわないため、金利変動リスクなし
市場金利の情勢に応じた運用資産の価値の変動を解約返戻金額に反映させる市場価格調整を行なわないため、お客さまが負う金利変動リスクはない。
●「外貨建・一時払養老保険」の商品概要
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2019/pdf/20190704_01.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行