MENU
新日本保険新聞の購読はこちらから →

アメックスビジネスプラチナの審査は厳しい?条件やコツを解説

アメックスビジネスプラチナの審査は厳しい?条件やコツを解説

アメックスビジネスプラチナカードと聞くと、「お金持ち向けなのでは?」「自分にはまだ早いかも」と感じる方も少なくありません。

ましてや、ビジネスと付くと申し込むハードルが高く感じてしまいますよね。

実際、年会費は165,000円(税込)と高額ですが、充実した手厚いサポートに魅力的で申し込む方が多くいます。

とはいえ、「年会費に見合う価値があるか不安」「そもそも自分が対象になるか心配」と、申し込みをためらってしまう方もいるかもしれません。

アメックス審査は一見ハードルが高そうに見えますが、ポイントを押さえて準備すれば、個人事業主や中小企業経営者でも十分に通過が可能なのです。

アメックスビジネスプラチナの審査条件と重視されるポイント

また審査を有利に進めるコツもご覧ください。

あらかじめチェックしておき、審査落ちの可能性を少しでも下げましょう。

アメックスビジネスプラチナの審査を有利に進めるコツ

この記事では、申し込みの流れから、審査で重視されるポイント通過しやすくするための工夫やコツまで、できるだけ専門用語を使わずに優しく解説します。

アメックスビジネスカードを検討している方や「下位カードから始めてみようかな」という方も、ぜひチェックしてみてください。

目次

アメックスビジネスプラチナの申込条件

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード

アメックスビジネスプラチナカードの申し込み対象は、法人の代表や個人事業主です。

年収や設立年数について明確な基準は公開されていませんが、過去の審査通過例などを見ると、安定した収入があり信用情報に大きな傷がない方であれば通過できる可能性はあると考えられます。

正直、”プラチナカード=超ハードル高い”というイメージが先行しがちですが、実際はきちんと経営・運用できているかを重視している印象です。

ここでは、申込時に確認しておきたい条件を表にまとめました。

アメックスビジネスプラチナの申込条件
対象年齢満20歳以上
対象者法人代表または個人事業主
必要書類本人確認書類、口座情報、法人登記簿など(ケースによる)
年収の目安非公開(ただし、ある程度の安定収入は必要と推定)
設立年数明確な基準なし(開業1年未満でも発行実績あり)
日本国在住必須
審査基準支払い実績や現在の信用状態を重視
詳細公式サイトを見る

アメックスビジネスプラチナの審査条件と重視されるポイント

アメックスビジネスプラチナの審査条件と重視されるポイント

アメックス・ビジネス・プラチナカードの審査では、法人の規模や年商の大きさだけで決まるわけではありません。

むしろ、申込者本人の信用情報や、現在の経営状況などが重視される傾向にあるようです。

正直、私自身も「法人カードの審査=大企業しか無理なんじゃ……?」と思っていたのですが、調べていくうちに支払い実績や申込内容の正確さなど、日頃の行動や誠実さが見られていると感じました。

「審査ってどんな条件があるの?」と気になる方も多いと思います。

ここでは、アメックス・ビジネス・プラチナカードの審査条件と特に重要視されるポイントをわかりやすく紹介します。

支払い実績に問題がないか(延滞・未払いがないこと)

クレジットカードやローンなどの過去の支払い実績は、審査に最も重視されるポイントの一つです。

過去の延滞がたった1回でも、カード会社にとっては「返済能力に不安がある」と判断される可能性があります。

とくに高額決済が多い法人・事業主向けカードの場合、よりシビアに見られることがあります。

審査通過のために気をつけたいポイントを以下にまとめました。

審査通過のために気をつけたいポイント
  • 毎月の支払日をスケジュールアプリなどで必ず管理する
  • 口座残高が足りているかこまめにチェックする
  • 利用額が一時的に増える月は、繰り上げ返済や分割払いを検討する

アメックスビジネスプラチナカードの審査では、過去の支払い履歴が極めて重要視されます。

日々の利用状況や返済状況は、以下のように信用情報機関にも記録され、審査時に参照されることがあります。

項目内容
利用年月2025年6月
カード利用額120,000円
支払日2025年7月10日
支払ステータス○(正常)/ ×(延滞)
利用状況や返済状況の記録例

実際の信用情報では「利用額」や「支払日」はすべて記載されるわけではありませんが、クレジットカード会社ではこうした情報を内部で記録・管理し、審査に活用しています。

上記のような記録を意識し、日頃から支払期日を守る姿勢を保つことが、ハイステータスカードの審査通過につながる重要なポイントとなります。

安定した収入や継続的な事業運営があるか

アメックス・ビジネス・プラチナカードの審査では年商や所得の金額の大きさよりも、安定しているかどうかや、継続的に事業を行っているかという点が重要視される傾向にあります。

収入の変動が大きすぎたり、急に売り上げが途切れるような状態は、「信用リスクが高い」と判断される可能性があるためです。

実際、売り上げや利益がそれほど高くなくても、毎月一定額の入金が継続している、請求書の発行や記帳がしっかり行われていると言った事業者は、信頼されやすいと言えるでしょう。

また、設立から1年未満の法人や個人事業主であっても、日々の経理や入出金の管理ができており、ビジネスモデルが明確で実勢が積み上がっていれば、カード発行に至ったという報告例も見られます。

このように日常的な経営の積み重ねが「事業の安定性」と評価されることが、アメックスビジネスプラチナの審査でも大きなカギになります。

月々の収入記録例

スクロールできます
月度入金額(税込)主な入金内容請求書管理補足
2025年4月280,000円WEB制作・保守費入金日:毎月10日前後
2025年5月265,000円継続案件+追加制作請求漏れなし
2025年6月295,000円新規案件あり入金もスムーズ
月々の収入記録例

このように、毎月の入金をしっかり記録・管理し、安定的な経営が継続されていることが見える形で証明できると、審査でも信頼につながります。

申込内容と信用情報が一致しているか

アメックスビジネスプラチナカードの審査では、申込時に記入した情報と信用情報機関に登録されている内容に、食い違いがないか重視されます。

ほんの些細な違いでも、「虚偽の申告」と判断される可能性があり、審査に不利になることもあるため注意が必要です。

例えば、以下のようなミスも不整合があると、審査落ちの原因になる場合があります。

申し込み時のよくある記入ミス
  • 氏名・住所・連絡先などが最新情報に更新されていない
  • 勤務先名や屋号、開業日・登記情報が異なっている
  • 年収・売上などが実態とかけ離れている、もしくは過大申告になっている

これらは、申告前に自分でチェック・修正できる項目です。

事前に以下のような内容を見直しておくことで、信頼性の高い申請につながります。

申し込み前に確認しておきたいポイントまとめ

チェック項目よくあるミス・注意点
氏名・住所・連絡先結婚や引っ越し後の情報更新を忘れているケースが多い
勤務先・屋号個人事業主で屋号を使っていないのに記入してしまうなど
開業日・設立日登記日とズレている場合
年収・売上確定申告書との数字が合っていない

このように、申し込み情報と信用情報にズレがないことを確認してから申し込むだけで、審査通過の可能性は大きく上がります。

記入漏れや思い込みによる誤入力は避けて、正確な情報で提出しましょう。

審査担当者に「この人はきちんと自己管理ができている」と印象付けることが、最終的な審査結果にもプラスに働くはずです。

短期間に複数のカードへ申し込んでいないか

クレジットカードの審査では、他社カードへの申し込み履歴もチェック対象になります。

特に、短期間に複数のカードへ一気に申し込んでいると、「資金繰りに困っているのでは?」という不安材料として見られてしまうこともあるのです。

また、カード会社側は申込件数やタイミングを見て「本当に必要で申し込んでいるのか?」をチェックしているので、不要な申請が続くと、審査上マイナスの印象に繋がりやすいため注意が必要です。

さらに申込履歴は信用情報機関に一定期間残るため、無計画な申請は避けた方が無難でしょう。

本当に必要なカードだけを見極め、慎重に申し込むことで、審査通過の可能性も高まります。

アメックスビジネスプラチナの審査期間と通知の流れ

「審査ってどのくらい時間かかるの?」「いつ頃連絡が来るの?」など、申し込みを検討していると、そんな疑問がふと浮かびますよね。

特にビジネス用途でカードを早く使いたい人にとって、審査期間や通知方法の流れは事前に把握しておきたいポイントです。

ここでは、アメックスビジネスプラチナカードの申込から通知、カード到着までの流れについてわかりやすく解説していきます。

アメックスビジネスプラチナの審査期間と通知の流れ

審査にかかる期間

アメックスビジネスプラチナカードを申し込む際、「いつ結果が出るのか?」はとても気になるポイントです。

特に急いで使いたい人は、審査にかかる日数の目安を事前に把握しておくだけでも安心感が違うと思います。

以下に、一般的な審査の流れと目安日数をまとめました。
(公式でも「カード発送までの目安」はこちらに記載されています。)

スクロールできます
審査ステータス日数の目安備考
申し込み完了即日〜数分以内自動返信メールが届く
書類確認・審査3〜7営業日追加書類を求められる場合あり
審査結果の通知約1〜3週間メールで通知されるケースが多い
カード到着通知から1週間前後書留書類などで自宅に届く

※申し込み内容や混雑状況によって、前後する可能性があります。

審査通知の流れ

アメックスの審査結果は、通過した場合はメールで通知が届き、数日後に審査通過を知らせる書面が自宅に届くのが基本的な流れです。

一方で審査に落ちた場合もメールや書面で通知が来るため、どちらにせよ連絡があります。

また、申込完了後すぐに届く自動返信メールがあるため、あらかじめ入力したメールアドレスに間違いがないかや、迷惑メール設定の確認をしておくと安心です。

審査期間中に追加書類の提出を求められるケースのあるため、登録したメールや電話番号はこまめに確認しておくのがおすすめです。

「カードが届けば審査通ったってことなのかな?」と思いがちですが、アメックスではきちんと事前に通知が届くのが特徴です。

今時らしくて安心ですね。

アメックスビジネスプラチナの審査を有利に進めるコツ

アメックスビジネスプラチナの審査を有利に進めるコツ

アメックスビジネスプラチナカードは、高ステータスなビジネスカードとして多くの経営者や個人事業主から人気を集めています。

その分、審査基準もやや高めとされており、なんとなく申し込んでしまうと通過が難しくなることもあります。

できる限りスムーズに審査を進め、無事にカードを手に入れるためには、事前に押さえておきたいポイントがいくつかあります。

過去の支払い状況をきれいに整えておく

アメックスをはじめとしたクレジットカード会社では、申込者の「これまでの返済実績」や「支払いの遅延履歴」を非常に重視しています。

とくに、ビジネスカードのような与信枠が大きいカードでは、わずかな遅延でもマイナス評価になることがあるため、申込前に一度支払いの状況を確認しておくことが大切です。

アメックスのような高ステータスカードでは、これまでの支払い状況やお金の使い方が重視される傾向があります。

例えば、以下のような点に心当たりないか、一度見直してみましょう。

過去の支払い状況のチェックポイント
  • クレジットカードやローンの支払いが遅れたことがないか
  • 携帯料金やスマホ端末の分割払いを滞納していないか
  • 過去に督促や延滞の経験がないか

「審査におちるかも…」と不安な方は、申し込む前に数ヶ月だけでも支払いの管理を徹底しておくのがおすすめです。

小さな延滞でも審査に響くことがあるため、まずは遅れゼロの状態を作ることが第一歩になります。

申し込みタイミングを工夫する

クレジットカードの審査では、申請者の信用情報や収入だけでなく、「いつ申し込むか」も実は重要なチェックポイントのひとつです。

とくにアメックスビジネスプラチナのような高ステータスカードでは、申込時期や他カードとの同時申請状況などから、「この人は本当に計画的に申し込んでいるのか?」という視点で見られることがあります。

以下のような点を意識して、申し込みタイミングを見極めるのがおすすめです。

他社カードと同時に申し込まない

短い期間に複数のカードに申し込むと、「資金繰りに困っているのでは?」と言ったネガティブな印象を与えてしまうこともあります。

審査の段階で申込履歴が多すぎて信用に影響する可能性もあるため1〜2ヶ月は間隔を空けるのが良いでしょう。

年末年始や月末など、審査部門が混みやすい時期は避ける

カード会社は繁忙期になると、審査に時間がかかりやすく、対応もやや機械的になってしまう場合もあります。

急ぎでない場合は、余裕のある平常時に申し込むことでスムーズに進みやすくなります。

決算・確定申告直前など、収入証明が不要な時期は避ける

個人事業主や法人代表の場合、収入証明書類の提出を求められるケースがあります。

数字が不安定になりやすい時期に申し込むと、審査に不利に働くこともあるため注意が必要です。

審査通過のためには、「申し込む時期も準備のうち」と考えて、心にも経営にも余裕があるタイミングを選びましょう。

1枚のカードにじっくり向き合って、慎重に申し込むことで、より信頼感がある申請ができるはずです。

申し込みフォームの情報は正確に入力する

「収入額を多く書いた方が通るのでは…」と盛ってしまいたくなる気持ちはわかりますが、これは逆効果です。

クレジットカードの申込時には、申請内容が信用情報機関に登録された情報と照らし合わせて審査されます。

そのため、少しの食い違いでも「申請内容に虚偽があるのでは?」と判断されるリスクがあります。

特にアメックスのような高ステータスカードの場合は、記載内容の正確さや一貫性がより重視される傾向にあります。

以下のような項目は、特に注意して記入しましょう。

申し込みフォームのよくある入力ミス
  • 年収・勤務年数・屋号の表記
  • 電話番号・メールアドレスの記入間違い
  • 勤務先や事業の所在地

些細なミスでも事業主としての信頼性や管理能力に疑問を持たれる可能性があるため、記入前・送信前に必ず一度見直し、実際の情報と一致しているかも確認しましょう。

個人事業主は、開業していることをしっかり伝える

アメックスビジネスプラチナは法人だけでなく個人事業主でも申し込み可能です。

そのため「会社じゃないと申し込めないのでは?」と不安に思う必要はありません。

ただし、事業実態があいまいだったり、情報が不足していると、審査に時間がかかったり否認されることもあります。

アメックス側としても、実際に活動している事業主かどうかを慎重にチェックしています。

個人事業主として信頼性を示すには、以下のような項目を正確に申告することが大切です。

個人事業主として開業していることの示し方
  • 開業届を出している(確定申告済みも含む)
  • 屋号付き口座を持っている
  • 所在地や電話番号が明確である

これらは、きちんと事業を営んでいると信頼感を伝えるための重要なポイントです。

申し込み時にしっかり記載しておくことで、安心して審査を進めてもらいやすくなります。

審査担当者に「事業をしっかりしている」と伝える意識が大切です。

もし審査が不安なら…下位ビジネスカードからステップアップ可能

アメックスビジネスプラチナカードは魅力的な1枚ですが、審査基準もそれなりに高く、申し込みに不安を感じる方もいるかもしれません。

そんな方は、まず「一般」や「ゴールド」などの下位カードから始めて、少しずつステップアップしていく方法が安心です。

アメックスは申し込んだ時点の情報だけでなくカードの利用実績延滞なく支払いしているかも見ている傾向があります。

そのため、下位カードを継続して利用していくことで、上位ランクのカードにも申し込みやすくなるのです。

「審査に通るか不安…」という方は、焦らずにステップアップしていくことで、確実に信用を積み重ねていくのがおすすめです。

もし審査が不安なら…下位ビジネスカードからステップアップ可能

まずは「一般」や「ゴールド」から始めてみよう

アメックスには、ビジネス向けのカードが複数用意されています。

年会費やサービス内容に差があるため、いきなり最上位カードを選ばず、まずは「一般」や「ゴールド」などの下位カードの中から、自分に合った1枚を選んでみましょう。

スクロールできます
カード名年会費(税込)特徴
アメックス・ビジネス・グリーン(一般)13,200円基本機能を押さえたエントリーモデル。
アメックス・ビジネス・ゴールド49,500円空港ラウンジ・出張補償などサービス充実。
アメックス・ビジネス・プラチナ165,000円コンシェルジュ・ホテル優待など得点豊富。

下位カードでも、アメックスならではのビジネス特典がしっかり備わっており、ビジネスシーンでも十分に活躍できます。

まずは自分に合ったカードを選び、実際に使っていく中で「もっとこういうサービスが欲しい」と思ったら、上位カードに切り変えていくのがスムーズでしょう。

焦らずステップアップを重ねていくことが、着実な近道です。

信頼を積み重ねて、未来のプラチナへ

着実に信頼を重ねることで、プラチナカードへのステップアップも現実的になります

アメックスのカードは社内スコアと呼ばれる独自の評価基準に基づいて審査されています。

このスコアは、申し込み時の情報だけでなくその後の利用状況も加味され、継続的に見直されていくのが特徴です。

つまり、今プラチナカードに申し込んでいなかったとしても、使用実績を積み重ねていくことで、将来的にチャンスを掴むことは十分可能でしょう。

例えば、以下のような姿勢が、アメックスの中での評価基準で評価されていき、信頼の積み上げにつながります。

信頼の積み重ね方
  • 月数万円でも、毎月安定した利用を継続する
  • 明細をチェックして支払いミスがないようにする
  • 複数年にわたり、良好な利用履歴をキープする

実際に「最初はゴールドで審査が通り、1〜2年後にプラチナへ招待された」というケースも少なくありません。

日々のカード利用は、単なる支払い行為ではなく、未来の選択肢を広げる信用を積み上げる流れなのです。

まとめ:焦らず着実に、アメックスビジネスプラチナへ

アメックスビジネスプラチナカードは、多くの方が審査が厳しいと感じがちなステータスカードですが、実際にはしっかりと下準備や適切な手順を踏むことで、個人事業主でも十分に手が届くカードです。

本記事では、申請前に確認しておきたい基準や審査通過の後押しをするためのポイントを網羅的に解説してきました。

特に、過去の利用履歴や提出書類の整備、申込のタイミングの見直しなど、小さな工夫の積み重ねが大きい違いを生むこともあります。

日々の使い方を大切にすることで、気づけばその1枚が手の届く場所にあるかもしれません。

アメックスは「今の信用」で決めるわけではなく「これからの実績」も見てくれるカードです。

ここでは、今一度チェックしておきたい4つの重要ポイントをまとめます。

今すぐの申し込みに不安がある方も、まずはできることから始めて、将来的なステップアップを見据えて行動していきましょう。

積み上げた信頼は、いずれ確かな結果へとつながっていきます。

目次