新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

50517
商売繁盛DVDシリーズNo.17

【DVD】次世代の代理店経営モデル

株式会社コンダクト・有限会社保険ネットワークセンター 宮宇地覚

「捨てる」育成から「拾う」育成へ
職場から実績ゼロ社員がいなくなる!

長引く不況は、従来景気に左右されることの少なかった保険業界にも大きな影響を及ぼしています。それに加えて、ネットでの保険販売、来店型店舗の増加、銀行窓口での保険販売が盛んになるにつけ、代理店、営業職員による直販体制は今、変革を求められています。株式会社コンダクト、有限会社保険ネットワークセンター代表の宮宇地覚氏は個人スキルに頼りがちの保険販売の世界に「組織営業」の観点から大きくメスを入れ、驚異的な業績を挙げる組織に育てています。他社でほとんど実績を残せなかった営業マンを、わずかな期間で目を見張る優秀な営業マンに変えることのできた秘密はどこにあるのでしょう。だれもが生き生きと働く喜びを感じられる組織作りに信念と情熱を持って挑む宮宇地氏の熱い語りは、私たちの心に忘れていたこの仕事にかける「志」をきっと呼び起こしてくれるでしょう。〔送料無料(同梱不可)〕

商品番号:50517

DVDビデオ/収録時間70分

2010年01月発売

定価13,200

CHAPTER

  1.  なぜ、人保険を売らなければならないのか~損保ベースでは営業力が身につかない
  2. 売り込まなくても「売れる」仕組みづくり~足し算から引き算の営業へ
  3. たった2割の優績者に支えられてきた保険業界~勝ち残るには普通の人を育成すること
  4. 「組織営業」ができているか?~報酬体系で違ってくる組織の「将来性」
  5. 営業職員のブランディング戦略~組織としてのスキルの蓄積を考える
  6. 若い人たちが働きやすい職場に~インフラ整備の実例を紹介
  7. 社会貢献への意識がモチベーションを高める~保険ネットワークセンターの現状
  8. 質疑応答

講師プロフィール

1958年生まれ。日本大学経済学部卒、商社、損保会社勤務を経て、保険代理業開業、有限会社保険ネットワークセンター設立。2000年にコンサルタント会社、株式会社コンダクト設立。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、4月1日付機構改革

生保

日本生命グループ、資産運用態勢高度化に向けたニッセイ・ウェルス生命の資産運用機能の一部移管にかかる移管日を内定

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

大樹生命、3月25日付組織改正

生保

日本生命、3月25日付組織改正を実施

生保

はなさく生命、山根隆男氏が代表取締役社長へ就任

生保

なないろ生命、4月1日付組織機構改正

生保

かんぽ生命、自己株式の取得状況を公表

生損

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

朝日生命、4月1日付組織機構改正