MENU

ハイローオーストラリアでの自動売買ツールの使用はできる?禁止?自動売買ツールの作り方は本物?

スマホで簡単に稼げる自動売買ツール」や「MT4を使った自作ツールの作り方」といった情報を目にしたことはありませんか?

しかし、ハイローオーストラリアでは自動売買ツールの使用は禁止されており、発覚すれば口座凍結出金拒否のリスクがあります。

実際、「4回のエントリーでバレる」といった事例もあり、ツールの導入は非常に危険です。

また、ネット上で出回る「自作ツールの作り方」や「バレずに使えるソフト」のほとんどは詐欺的なものが多く、稼げる保証はありません。

本記事では、ハイローオーストラリアでの自動売買ツールの危険性や本当に稼げるのか?について詳しく解説します。

誤った情報に惑わされず、安全に取引を行うために、ぜひ最後までお読みください。

目次

【結論】ハイローオーストラリアでの自動売買ツール(EA)の使用は禁止!

結論から言えば、ハイローオーストラリアでは自動売買ツール(EA)の使用は禁止されています。

利用規約上、口座名義人以外の第三者やプログラムによる取引が明確に禁じられており、もし発覚すれば規約違反として口座凍結など厳しいペナルティを受けます​。

実際に「自動売買ツールを使って利益を出しても、その利益は無効とされ口座凍結の対象になる」とされており、口座自体の解約や資金の没収措置もあり得ます​。

つまり、自動売買ツールを使ってしまうとせっかく得た利益も引き出せず、口座資金も失いかねないということです。

利用すると規約違反となり口座凍結されるので絶対に使用しない

ハイローオーストラリアの利用規約では自動売買ツールの使用は禁止事項に該当します。

そのため、たとえ高性能で勝率が高いとうたわれるツールでも、使用が発覚すれば口座凍結は免れません​。

口座凍結とは出金や取引が一切できなくなる措置で、一度凍結されると二度と取引できない可能性が高い重い処分です​。

事実、「購入したその日に凍結された」というケースもあるほど運営側は監視を強めています​。

ハイローオーストラリアでの禁止事項を以下の表にまとめました。

ハイローオーストラリアで口座凍結されるリスクのある禁止事項まとめ
  • 自動売買ツールの使用
  • 連打エントリー
  • レート遅延やフロントランニングを利用した取引
  • 他人名義のクレジットカードや口座の使用
  • 短期間の大量の入出金
  • 本人確認書類の偽造や不備
  • 複数口座の開設
  • 両建て取引
  • 過度なスキャルピング取引

ハイローオーストラリア運営も不正行為には厳格で、自動売買ツールの使用が確認された時点で即時に口座停止措置が取られることがあります​。

その際、口座内の資金は規約違反によるペナルティとして没収される恐れもあります​。

こうしたリスクを踏まえれば、自動売買ツールは絶対に使用しないことが賢明です。

利用禁止のルールを破ってまでツールを使うメリットはなく、デメリットしかありません。

そもそも自動売買ツール(EA)とはどんなもの?

自動売買ツール(EA)とは、人間の代わりに取引を自動で行ってくれるソフトウェアのこと。

主にFX取引プラットフォームのMT4(MetaTrader4)上で動作するプログラムで、あらかじめ設定した売買ロジックに従ってエントリーや決済を繰り返します。

バイナリーオプションにおけるEAも、チャート分析ツールMT4のシグナルに連動して自動的にHighかLowにエントリーするよう作られています。

自動売買ツールを使えば、人間が手動で行う一連の作業(相場チェック→エントリー判断→発注)をすべて自動化できます​。

しかし重要なのは、「自動化=勝てる」では決してないという点です​。

確かに自動売買で取引は楽になりますが、勝敗を分けるのは結局ツールに組み込んだ戦略の精度次第です。

なお、自動売買ツールの使用そのものは法律で直ちに違法と定められているわけではありません

日本国憲法や法律上、「自動売買を使ってはいけない」という条文は特に存在しないからです。

ただし利用契約上で禁止されている場合は別で、サービス提供者の許可なくEAを使えば契約違反となり民事上の処分を受けます​。

先述の通り、ハイローオーストラリアでは規約違反となるため使った時点で口座凍結は避けられず、最悪は資金没収という事態にもなり得るので注意しましょう。

自動売買ツールのまとめ

  • 自動売買ツール(EA)とは、人間の代わりに取引を自動で行ってくれるソフトウェアのこと
  • 人間が手動で行う一連の作業(相場チェック→エントリー判断→発注)をすべて自動化してくれる
  • 使用そのものは法律で直ちに違法と定められているわけではない

有料で販売されている自動売買ツールはすべて詐欺

世間で有料販売されているハイローオーストラリア向けの自動売買ツールは“ほぼ例外なく詐欺”

理由は簡単で、本当に確実に勝てるような画期的ツールが存在するなら、わざわざ他人に高額で売る必要がないからです。

販売業者が「誰でも簡単に○○万円稼げる!」などと宣伝していても、その謳い文句自体が信用できません​。

「絶対勝てる」「確実に儲かる」などとうたう勧誘は金融庁も注意喚起しており、そのような甘い言葉は鵜呑みにしないようにと警告されています​。

「自動売買ツールの作り方」なども存在しない

都合のよい自動売買ツールの作り方は存在しない。

インターネット上には「○○するだけで誰でも簡単にEA作成可能」といった情報や、「AIによる自動売買システム開発」などの触れ込みも見られます。

しかし、そうした都合の良い方法は事実上存在しません

高度なプログラミング知識と金融工学の素養があれば別ですが、本当に有効な自動売買システムを開発できる個人はごく一握りです。

ましてや初心者がSNSや広告経由で手に入れる程度の情報で、魔法のようなツールを自作できることはあり得ません。

結局のところ「自動売買ツールの作り方を教える」という誘いも、それ自体が別の有料商材を売り付ける詐欺的手口と考えるべきです。

詐欺ツールの典型例と法的根拠に基づく警告

有料で売られている自動売買ツールの多くは、典型的な情報商材詐欺の形態をとっている。

例えば「驚異の的中率90%!」などとあり得ない性能をうたい、価格も数万円~数十万円と高額です​。

しかし実態はほとんどが期待外れか全く機能しない代物で、「全然当たらないどころかまともに動作もしない」というケースも珍しくありません​。

さらに厄介なのは、こうしたツールに手を出すと金銭的被害が二重に発生し得ることです。

まずツール購入代金で損をし、加えてツール使用により取引でも負ければ資金を溶かしてしまいます。

前述のとおりハイロー側に発覚すれば口座凍結で残金も引き出せなくなる​のです。

金融庁も「友人やSNS経由で“儲かる”と誘われ高額なUSB等の情報商材を購入した結果、大損した」という相談が増えていると報告しています​。

このように被害が続出している現状からも、自動売買ツール販売の実態が詐欺的であることは明白です。

消費者庁も2020年にはバイナリーオプション必勝法とうたうUSBメモリ販売業者に対し行政処分を行っています​。

調査の結果「AI搭載で自動予測」との謳い文句に反して実際にはAI機能が入っておらず、特定商取引法違反で6ヶ月の業務停止命令が下されました​。​

さらに、金融商品取引法では、無登録で金融商品取引業を行うことを禁止しており、違反した場合、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金、またはその両方が科される可能性があります。​

このように法的にも摘発されている例がありますので、有料EA販売は詐欺だと強く警戒すべきでしょう。

ハイローオーストラリアで規約違反をせずにチャートの分析を行うなら
MT4がおすすめ

自動売買ツールに頼るのではなく、正攻法で取引するためには自分で相場を分析するスキルを磨くことが重要。

その際、ハイローオーストラリアの公式プラットフォームだけでは分析機能が不十分なので、外部ツールの活用をおすすめします。

特に代表的なのがMT4(MetaTrader4)と呼ばれる高機能チャートソフトで、世界中のトレーダーに利用されています。

ハイローオーストラリア自体はMT4を提供していませんが、代わりにFX業者のMT4を利用して相場分析を行うことが可能です​。

ここでは、MT4を使うメリットと導入方法について紹介します。

ハイローチャートにはないインジケーターを使用したテクニカル分析ができる

ハイローオーストラリアの取引画面にはテクニカル指標(インジケーター)を表示する機能がない

ローソク足チャートこそ見られるものの、移動平均線やボリンジャーバンド、RSIといった一般的な指標も使えないため、細かなテクニカル分析ができないのです​。

その点、MT4であれば標準で50種類以上ものインジケーターが搭載されており、自由にチャート上に表示して分析できます​。

複数のテクニカルツールを組み合わせた高度な分析も可能で、相場のトレンドやエントリーポイントを客観的に判断しやすくなるでしょう。

実際、MT4は為替取引のプロも利用する分析ツールであり、高機能ゆえ最初は取っつきにくい面もありますが、その分習得すれば強力な武器になります。

複数のインジケーターを駆使することでエントリー判断の精度を高めることができます。

ただし、指標を増やしすぎるとかえって判断に迷うこともあるため​、シンプルかつ自分に合った分析手法を見つけることが大切です。

MT4を使用するためには別途FX業者の口座を開設し連携する必要がある

MT4は基本的にFX業者が提供する取引プラットフォームとして配布されている。

そのため、ハイローオーストラリアでMT4を利用するには、別途MT4対応のFX業者で口座を開設(もしくはデモ口座登録)する必要があります。

具体的には、MT4を提供している海外FXブローカーの公式サイトからソフトをダウンロードし、その業者が発行するログインIDでMT4にログインする形です。

MT4自体の利用は無料で、口座を作るだけなら費用は一切かかりません​。

したがって、「分析のために口座開設してMT4を使い、実際の取引はハイローオーストラリアで行う」というスタイルで問題なく利用できます。

ハイローの取引画面とMT4のチャートを見比べながら、自分でエントリータイミングを判断して手動で発注すれば規約違反にはなりません

自動売買ツールではなくあくまで分析支援ツールとしてMT4を活用するわけです。

海外FX業者のおすすめはXMTrading

初心者にはXMTrading(エックスエムトレーディング)がおすすめ

XMTradingは海外FX会社の中でも世界的に知名度が高く、日本人トレーダーからの人気もトップクラスです​。

日本語サポートも充実しており、口座開設もウェブから数分で完了します。

口座を開設すればMT4/MT5が自由に利用可能で、リアルタイムの為替レートにアクセスできます。

XMのMT4は完全無料でダウンロードでき、チャート分析に料金は一切かかりません​。

また、デモ口座を作成すれば資金を入金しなくてもリアルタイムチャートを表示できるため、純粋にハイローの分析ツールとしてMT4を使うこともできます。

何よりMT4上で50種以上のテクニカル指標が利用できる環境は、初心者がテクニカル分析を学ぶのに最適です​。

ハイローオーストラリアで勝率を上げたいなら、ぜひXMのMT4を手に入れてチャート分析に活用してみてください。

ハイローオーストラリアでの自動売買ツールの使用に関するよくある質問

ここではハイローオーストラリアでの自動売買ツールの使用に関するよくある質問について紹介していきます。

ハイローオーストラリアで自動売買ツールを使用することはできますか?

いいえ、使用できません。

ハイローオーストラリアでは自動売買ツール(EA)の利用は禁止されています​。

仮に使用してもシステム側に検知される可能性が高く、発覚すれば口座凍結や強制解約などの措置が取られます​。

ハイローオーストラリアで勝てないのは何故ですか?

ハイローオーストラリアに限らず、バイナリーオプションで継続的に勝つのは簡単ではないからです。

バイナリーオプションは取引そのものが難しく、十分な知識がないままギャンブル感覚で取引してしまう場合があるため、勝つのが難しいと言われています。

まとめ

ハイローオーストラリアの自動売買まとめ
  • ハイローオーストラリアで自動売買ツールを使うことは規約違反
  • 自動売買ツールを使うと口座凍結のリスクがある
  • 販売されている自動売買ツールは詐欺
  • ハイローオーストラリアで勝つには自分の目を養うことが必要

ハイローオーストラリアで自動売買ツール(EA)を使うことは規約違反であり、厳禁です。

発覚すれば口座凍結や資金没収など取り返しのつかない事態になります。

巷で販売されている高額な自動売買ツールに関する情報はほぼ詐欺であり、法的にも問題視されています。

ハイローオーストラリアで長く利益を上げていくためには、王道ではありますが正攻法で取引スキルを磨くことが不可欠す。

自動売買に頼らず、自身で相場を分析し、エントリーポイントを見極める目を養いましょう。

その助けとしてMT4など外部ツールを活用し、インジケーター分析や過去検証を行うのは非常に有効です。

時間はかかるかもしれませんが、その積み重ねが最終的に勝率アップと利益につながります。

くれぐれも「必ず勝てる裏技」や「魔法のツール」に惑わされることなく、健全な取引を心掛けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次