オンラインセミナー(2020.10.9)

新日本保険新聞主催


皆さま、法人へのアプローチは
うまくいっておられるでしょうか?
現状の法人マーケットは、
昨年の税制改正による全損商品販売の抑制、
新型コロナウイルスの影響による企業業績の悪化など、
節税面からの攻略が難しくなっています。
今や、保険営業において節税を追い続けることに
限界が来ているのは確かです。

一方、法人のニーズにも変化が出てきています。
それは、“不測の事態に備えたリスク対策”です。
新型コロナウイルス等による業績への影響、
近年、強大・広域化している自然災害 etc.
これらが企業に与えるダメージが計り知れないことは
ご承知のとおりです。

そのような中、企業間で密かにクローズアップされているのが
『リスクマネジメント』です。
すでに、一部の保険営業パーソンの間で
保険本来の保障(補償)機能を活かした
アプローチ法に注目が集まっています。

でも、『リスクマネジメント』って難しいんじゃないの?
いえいえ、決してそのようなことはありません。
今回、リスクマネジメントの第一人者であり、
保険代理店経営者としても活躍する伊集院剛史氏を講師に招き、
リスクマネジメントの観点から、法人リスクの掘り起こし、
その対応策としての生命保険・損害保険の活用
といったお話を具体的に分かりやすく解説していただきます。

リスクマネジメントを学べば、
今までにない幅広いアプローチ法が見えてきます。
“この保険営業パーソンはなかなか役に立つな!”
経営者にそう感じさせてみませんか?

ぜひご参加ください!

■セミナー構成

●導入編
◎なぜ今「リスクマネジメント」なのか?
・「想定外」かつ「保険で解決できない」リスクの登場
・「ニューノーマル」への対応成否は、未来の予測精度に左右される
・「事業ドメイン」の明確化が他社との差別化&リスクマネジメント成功の第一歩
→顧客は誰か・顧客に提供する価値は何か(事業ドメインの明確化)
その実現のために欠かせない重要業務は何か・ボトルネック資源は何か(実態の把握)
そしてそれらに損失を与える要因はなにか?(リスクアセスメント)

●理論編
◎リスクマネジメントの基本
・リスクマネジメントプロセス(実態の把握→リスクアセスメント→リスク対応
・人的リスク
・財物リスク
・賠償リスク
・収益リスク
・リスク回避→事業撤退等
・リスク低減→取引先・仕入先・拠点等の複数化、防災対策、バックアップ体制の構築(事業継続)
・リスク移転→損害保険・生命保険の活用
・リスク保有→貯蓄性生命保険の活

●実践編
・対話ツール(顧客とする対話の内容は「保険」ではなく、その会社の抱える「リスク」である)
・保険プログラム(特に収益減少リスクへの対応を中心に)
・他組織との連携(会計事務所・損保プロ代理店・補助金申請事業者等)
・事業継続力強化計画策定支援


日時:2020年10月9日(金)13時開始(12時45分開場)15時終了(途中休憩あり)

・講師

伊集院剛史(いじゅういん・たけし)氏

リスクサービス株式会社 代表取締役 / NPO法人リスク・エイド 副代表理事 

1966年生まれ。大学卒業後、10年間の損保会社勤務中に「企業のリスク対策を支援する」仕事の魅力に取りつかれ1998年に退職し、リスクサービス株式会社を設立(現在は神戸本社に加え東京、大阪、姫路に拠点を構える)。①リスク分析・評価、②リスク対策の選定、③リスク対策の実行というステップで法人等をリスクから守る。保険だけでなく、事故や災害等の未然防止、事態発生時の緊急対応までを含めたサービスを提供するリスク対策支援専門会社として、お客様の事業の成長とご家族の安定した暮らしを全力でサポートする姿勢にファンは多い。

●定員数

100名

●オンライン視聴の特徴

ご自身のパソコンやタブレット端末、スマートフォンでセミナーのようすをライブで視聴することができます。また、録画されたセミナーを後日(弊社の翌営業日または翌々営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部分を視聴できなかった場合でも安心です。

●参加費

11,000円(税込)

●お申込み方法など

銀行振込による支払いをご希望の場合は、本ページ下のお申込みフォームにご入力ください。返信されるメールに振込み先口座などを明記しておりますので、お振込み期限までに請求金額を指定口座へお振込み下さい(恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担となります)。
・申し込み期限:10月7日(水曜)午後2時まで(クレジット決済は10月8日(木曜)午後3時まで)
※申し込み期限の午後3時までにお振込みがない場合は、ご参加(ご視聴)いただけませんので、あらかじめご了承ください。

・クレジットカード決済ご希望の場合は↓をクリックして移動先のページからお申込みください。

●オンライン視聴までの流れ

視聴の申し込みをしていただき入金確認後、新日本保険新聞社より視聴用URLをメールにてお伝えします。
※ セミナーは録画しているため、オンラインでのセミナー視聴に申し込んだ場合、録画されたセミナーを後日(弊社の翌営業日または翌々営業日~)、10日程度ご視聴いただける予定です。当日に見られなかった場合や一部しか視聴できなかった場合でも安心ください。録画したセミナーを視聴するためのURLは翌営業日または翌々営業日に送付します。

●オンライン視聴の事前準備について

ZOOMの視聴が初めての方は、必ず事前にZOOMテストページにアクセスいただき、動作をご確認ください。当日のご対応はセッション開始5分前までとさせていただきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また名前は必ず申し込みをした方の名字を漢字またはローマ字で正確にご入力ください。申し込みされていない名前で入室された場合は強制退出となる場合がございますので、ご注意下さい(自分の名前の画面を右クリックすると名前変更のメニューが表示されます)。(※名前は参加者全員に公開されます。ご希望でない場合は事前(開催日の2日前まで)にご連絡をお願いします)

パソコンでの視聴

■準備■上記テストページをクリックすると、ブラウザが立ち上がり、初回のみZoomがダウンロードされます(ダウンロードが始まらない場合は「ダウンロードを開始してください。」をクリック。「実行」「保存」は「保存」をクリック)。ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行します。Zoomのアプリが立ち上がりますので、名前を入力し、「ミーティングに参加」を押してください。テストルームが表示されたら完了です。
2回目以降は、
1.Zoomアプリ使用許可の確認メッセージが表示されるので、「Zoomミーティングを開く」ボタンを押します。
2.Zoomのアプリが立ち上がり、Zoom会議室に入れます。
3.「コンピューターでオーディオに参加」ボタンを押すと、配信者(講師)の音声を聞けるようになります。

スマートフォン、タブレットでの視聴

■準備■Zoomアプリがインストールされていない場合は、まずZoom Cloud Meetings(無料)をインストールして下さい。(※インストールするときにカメラ、マイクのアクセスを許可して下さい。許可しないと音声が聞こえません。)
1.アプリを起動します。「参加」「ミーティングに参加」もしくは、「Join a Meeting」と書かれたボタンをタップします。
2.名前を入力(変更)し、「オーディオに接続しない」のチェックが外れている状態で、「参加」ボタンをタップします。
※「オーディオに接続しない」がオンになっていると講師の音声が聞こえません(「自分のビデオをオフにする」はオンにしていただいても構いません)。
(※録画映像の視聴はZOOMは必要ありません。)

・個人情報の取り扱いについて

お預かりした個人情報は、株式会社新日本保険新聞社により適切に管理し、お問い合わせへの返信および各種情報・お知らせ等をお送りいたします。

※上記申し込みフォームが表示されていない場合は、お手数ですが、下記項目を明記のうえ、メールいただきますよう、お願いいたします。
・送信先アドレス:soumu196@shinnihon-ins.co.jp
(送信の際は@を半角にしてください。)

(記載必要項目)
件名:オンラインセミナー(2020.10.9)申し込み
・会社名、氏名:
・メールアドレス:
・郵便番号:
・住所:
・電話番号:
・請求書送付先:(会社/ご自宅)

■免責事項
1.本セミナーの参加にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料は参加者各自の負担といたします。
2.参加者の各自が最新のコンピュータウィルス対策等がなされている機器を使用して御参加ください。新日本保険新聞社はセミナー参加によりコンピュータウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって生じた損害等の一切の責任を負いませんので御了承ください。