
Liquid by Quoineは今後の動向次第で大きくシェアを拡大する可能性があるのをご存知でしょうか?Liquid by Quoineに興味はあるけど、評判が気になるとお考えの方も多いと思います。
そこでこの記事ではLiquid by Quoineの評判やメリット・デメリット、おすすめポイントなどを解説します。

Contents
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)とは|基本情報
Liquid by QuoineはQUOINE株式会社が運営する取引業者で2014年に運営を開始しました。「販売所」はなく「取引所」のみに対応した業者なので、ユーザー同士でのトレードがメインとなります。
取り扱い仮想通貨(暗号資産) | 5種類 ・ビットコイン(BTC) ・イーサリアム(ETH) ・リップル(XRP) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ・キャッシュ/リキッドトークン(QASH / LQT) |
---|---|
レバレッジ | 最大2倍 |
取引手数料 | 無料 |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 700円※銀行手数料が含まれています |
Liquid by Quoineのメリット
Liquid by Quoineのメリットは大きく以下の5つがあります。
- 通貨ペアが豊富
- レバレッジ取引が可能
- 手数料が安い
- セキュリティが最重要事項に
- QASH / LQTが購入できる
通貨ペアが豊富
Liquid by Quoineの1つ目のメリットが通貨ペアが豊富なところ。30種類の通貨ペアがあり、JPY・USD・EUR・SGD・HKD・AUDなどの法定通貨ペアと、BTC、ETH、BCH、QASHの仮想通貨ペアがあります。
JPY(円) | ・BTC/JPY ・ETH/JPY ・XRP/JPY ・BCH/JPY ・QASH/JPY |
---|---|
BTC | ・ETH/BTC ・XRP/BTC ・BCH/BTC ・QASH/BTC |
ETH | ・QASH/ETH |
QASH | ・XRP/QASH |
取引所の中では国内最大級の法定通貨ペアとなっています。※公式より
レバレッジ取引が可能
2つ目のメリットがレバレッジ取引が可能なこと。Liquid by Quoineでは証拠金取引が最大2倍まで可能となっています。日本国内では仮想通貨のレバレッジは最大2倍までと決められているので国内最大となります。
ショート(空売り)から入ることもできるので、相場状況に合わせてトレードを行えるのもメリットです。
手数料が安い
3つ目のメリットが各種手数料が安いこと。入金手数料と差金決済の取引手数料が無料、現物もBTC/JPYとQASH通貨ペアなら手数料無料となっています。
またスプレッドは、2021年下半期時点では「Ask(買値)=7,391,379円」「Bid(売値)=7,389,801円」となっており、1,578円の差額しかありません。

セキュリティが最重要事項に
Liquid by Quoineでは悪意のある攻撃や脆弱性に対しての対策を最重要事項としており、さまざまな対策を行っています。
2段階認証やSSL保護などはもちろん、お預かり資産を100%コールドウォレットで管理し、DDoS対策も入念に行っているのです。

出典:Liquid by Quoine公式のセキュリティページ
QASH / LQTが購入できる
Liquid by Quoineでは独自トークンQASHを販売しています。QASHはLiquid by Quoineが発行しており、イーサリアムのプラットフォーム上で作られたトークン。
金融庁が認可したICO案件としては世界初として注目されていました。
LiquidがLIQUIDプラットフォームを立ち上げた理由は、「どの国の通貨でも、どの通貨ペアでも気にせず取引できるよう流動性を提供する」ためです。
今後通貨の取引がスムーズになるよう、世界中でLiquidプラットフォームが利用されるようになれば、QASHの価値も高まるでしょう。
Liquid by Quoineのデメリット
Liquid by Quoineのデメリットは大きく以下の3つがあります。
取扱通貨数が少ない
1つ目のデメリットは取扱通貨数が少ないことでしょう。現在5通貨しか売買できません。
取引所 | 通貨数 |
---|---|
Liquid by Quoine | 5種類 |
コインチェック | 17種類 |
DMM Bitcoin | 12種類 |
bitFlyer | 13種類 |
GMOコイン | 14種類 |
BITPOINT | 10種類 |
上記の大手の取引所と比較すると半数ほどです。
ただしビットコインやイーサ、リップルなど主要通貨には対応しているのでメジャー通貨に絞って投資をしたい方なら問題ないでしょう。

BTC・QASHペア以外は手数料が発生する
2つ目のデメリットがBTC・QASHペア以外の現物取引には手数料が発生することです。
取引所 | BTC/JPY QASH通貨ペア |
BTC/JPY QASH以外の通貨ペア |
---|---|---|
取引手数料 (現物) |
無料 | 0.05%(QASH支払い) 0.1%(QASH以外支払い) |
取引手数料 (差金決済取引) |
無料 | 無料 |
QASHでの支払いにすれば0.05%、QASH以外での支払いは0.1%となっています。QASHを保有していない場合は、あらかじめ購入しておきましょう。
過去に不正アクセス被害を受けている
Liquid by Quoineの子会社であるシンガポールの取引所『Quoine Pte. Ltd』が、過去に不正アクセス被害をうけており、約100億円の被害がでています。Liquid by Quoineも総額約7.54億円相当の流出がありました。

Liquid by Quoineの口コミ・評判
良い口コミ・評判
- 現物取引とレバレッジ取引の板が統合されていて操作しやすい
- 海外取引所FTXとの業務提携に期待
- QASHは今後価格上昇が期待できる
Liquid by Quoineの口コミで多かったのが、現物取引とレバレッジ取引の板が統合されていて操作がしやすいという意見でした。また、海外取引所FTXとの業務提携に期待する声がとても多いです。
FTXは世界中に利用者がいるとても人気の取引所。評判も高く業界を牽引している大手海外取引所と言えるでしょう。事業拡大等が期待されているので価格にも影響するかもしれません。

いまいちな口コミ・評判
- 流動性が低い
- 他社に上場していないアルトコインをもっと増やしてほしい
- 口座開設の審査が遅い
いまいちな評判として多かったのは、流動性が低いこと。大手取引所に比べて利用者が少ないので、大きな額を取引しても売りたいタイミングで売れないと不満をもらす方も。
取引所自体は気に入っているので、いろんなアルトコインを扱えるようになれば需要は高まるという意見も。
アルトコインは販売所形式での販売が多く、スプレッドが広い業者が多いので、Liquid by Quoineでいろんなアルトコインが利用できれば差別化を図れるでしょう。

Liquid by Quoineの取引ツール・アプリ
Liquid by Quoineでは豊富なインジケーターを搭載した高機能な取引ツールを利用しています。マーケット分析がしやすい描画ツール、ローソク、平均足、バーチャートなど7種類の足を閲覧可能となっています。
テンプレートを保存すれば、デバイスに依存せず、次回以降そのまま使用できるのも魅力でしょう。
使いやすさに徹底的にこだわったアプリで、初心者でも簡単に取引ができるように作成されてあるので、使用感で不満を持つことはありません。
Liquid by Quoineの口座開設方法
Liquid by Quoineの登録
はじめにLiquid by Quoineの公式サイトよりメールアドレスの登録をしましょう。個人アカウントを選び、メールアドレスを入力したら「無料で口座開設」をクリックしてください。
登録したアドレスにメールが届くので確認しましょう。文章の中に「本人情報を登録する」があるので、クリックしてください。お客様登録画面に移動します。
- 氏名、生年月日、住所
- 職業
- 年収
- 投資可能な資産について
- 投資目的
- 投資経験
- パスワードの設定
すべての項目を入力し「次へ」に進みましょう。口座開設の利用条件や規格などが表示されるので問題なければ「確認し、同意します」をクリックして次へ進みましょう。これで登録が完了です。
本人確認書類の提出
登録が終わったら、「本人確認書類を提出する」を選びましょう。
本人確認は『かんたん本人確認』か『はがきで本人確認』の2種類があります。
『はがきで本人確認』を選ぶと、審査が終わり次第、自宅にハガキが郵送されます。ハガキを受け取ることで本人確認完了となります。開設まで通常3〜7営業日ほど(最長3ヶ月)かかります。

かんたん本人確認
QRコードをスマホで読み取り、アプリを起動させましょう。「本人確認書類」を選択し、「かんたん本人確認を行う」をタップしてください。
「かんたん本人確認」では、運転免許証・個人番号カード・在留カードのいずれかの撮影と、自身の顔写真をアップします。
- 本人確認書類の提出(運転免許証・個人番号カード・在留カード)
- セルフィー顔正面
- セルフィー首振り
撮影が完了したら、本人確認の完了です。審査を通過したらメールが届き口座が開設されます。
出典:Liquid by Quoine公式「個人口座の開設方法」
Liquid by Quoineがおすすめな人
- QASHを購入したい人
- BTCを購入したい人
- メジャーなアルトコインのみ取引したい人
- レバレッジ取引をしたい人
Liquid by Quoineが最もおすすめな人は、QASHやBTCを購入したい人です。BTC/JPYやQASHの通貨ペアなら手数料が無料で取引できるので、無駄なコストをかけることなく投資を行えます。
前述したようにLiquid by QuoineがFTXと提携、または子会社化しQASHがFTXに上場すれば、将来的に価格が上昇するので、安い今の内に購入しておくのも良いかもしれません。
イーサリアム・リップル・ビットコインキャッシュもすべて取引所でレバレッジ取引ができます。
よくある質問
Liquid by Quoineが独自で発行しているトークンです。イーサリアムのプラットフォーム上でつくられており、2021年11月現在Liquid by Quoineでしか購入できません。
まとめ
今回の記事では、Liquid by Quoineの評判とメリット・デメリットを解説しました。
他の大手取引所と比較すると、現時点では見劣りする点が多いですが、FTXとの連携次第ではシェアを広げていく可能性は十分にあるでしょう。いまのうちにQASHに投資しておくのも良いでしょう。
