クレジットカード

ゴールドカードおすすめ人気ランキング【2024年】優待・還元率を比較

ゴールドカードおすすめ比較ランキング
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

ゴールドカードは、一般ランクのクレジットカードよりワンランク上にあたり、ゴールドカードからハイステータスカードに入ると言われていることが多いです。

そんなゴールドカードの醍醐味は、無料の空港ラウンジ。フライトまでの時間をゆっくり過ごすことが可能。そのほかにも、付帯保険や優待特典が充実しているという魅力もあります。

ただ、「おすすめのゴールドカードが分からない」「種類が豊富すぎてぴったりのゴールドカードを選べない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのゴールドカード18選を紹介。さらに年会費無料のゴールドカードや年代向けの選び方、魅力・メリットなども解説していきます。

この記事をまとめると…
  • 最もおすすめのゴールドカードはJCBゴールド
  • 20代・30代・40代・50代の各年代でおすすめのゴールドカードは異なる
  • 年会費や還元率だけでなく、ライフスタイルに合わせたゴールドカードを作れるとメリットは大きい
監修者

そのほかのゴールドカードについても、あわせてチェックしておきましょう。

おすすめゴールドカード比較チャート

監修者の紹介
重永響太

大学卒業後、金融機関に3年半勤めるも、提供するサービスに疑問を感じ退職。「顧客の利益最優先」のサービスを提供したいという想いから独立系FP事務所を起ち上げ、主に個人向け資産形成コンサルタントとして提案・サポートを行なっている。大学での講義や日本FP協会商工会でのセミナー、有名メディアでの記事執筆・監修なども手掛け、幅広く活躍。自身もクレジットカードをうまく活用し、1年間で37万マイルを貯めた陸マイラーでもある。

重永響太のプロフィール情報 

重永響太
本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはほけんのぜんぶが管理しています。おすすめの商品などの独自の基準にて採点したものになります。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

ゴールドカードおすすめランキング!18枚の人気を比較

比較したゴールドカード(一部)

複数のゴールドカードを比較した結果、次の3枚のゴールドカードがおすすめと言えます。

ゴールドカードおすすめ3選

おすすめゴールドカード3選

いずれもゴールドカードのステータス性を持ちながら、年会費や家族カードが無料になります。ゴールドカード選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます>>

ゴールドカード
おすすめ
JCBゴールド三井住友カード
ゴールド(NL)
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
dカードGOLDソラチカ
ゴールドカード
楽天
プレミアムカード
イオンゴールドカード
jcbゴールド三井住友カード ゴールド(NL)アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード三菱UFJカード ゴールドプレステージ(Master)dカード ゴールドソラチカカードゴールド楽天プレミアムカードイオンゴールドカード
年会初年度:ネット入会で無料
翌年以降:11,000円
初年度:5,500円
翌年以降:年間100万円の
利用で無料
39,600円初年度:ネット入会で無料
翌年以降:11,000円
11,000円15,400円11,000円無料
追加カード
年会費
家族カード:1名無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:550円
家族カード:2名無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
ETCカード:無料
家族カード:2,200円
ETCカード:無料
家族カード:550円
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
基本ポイント
還元率
0.5%0.5%0.5%0.5%1.0%0.5%1.0%0.5%
ポイント
アップ方法
・優待店利用で最大20倍
・海外利用で2倍
・一定金額以上の利用で最大60%アップ
・年間100万円以上の利用で10,000ポイントプレゼント
・SBI証券の投資信託で積立額の1%を還元
・対象店舗での利用で還元率最大5.5%
・1ヶ月で10万円以上利用でポイント50%加算
・ドコモの携帯料金の支払いで最大10%還元・1乗車につき平日20メトロポイント、土日祝日40メトロポイント
・スマリボ設定でマイル還元率最大1.57%
・楽天グループのサービスならいつでも5倍・イオングループ対象店舗ならいつでも2倍
・毎月10日はポイント2倍
空港ラウンジ 国内47ヶ所+ハワイ 国内34ヶ所+ハワイ国内28ヶ所+ハワイ 国内主要空港+ハワイ国内主要空港+ハワイ国内主要空港+ハワイ国内37ヶ所+ハワイ国内6ヶ所
ラウンジ
同伴者無料
××××××
主な優待
サービス
・グルメ優待サービスで
コース料金が20%オフ
・クラブオフで全国7万以上の施設で割引
・ホテル、旅館宿泊予約サービス
・24時間365日医師に電話相談できる
・国内外約250店舗のレストラン2名以上予約で1名無料
・継続で1泊2名様分の無料宿泊券(カード利用年間200万円以上で進呈)
・年間100万円以上の利用で11,000円相当のポイント
・対象のレストランを2名以上予約で1名無料
・年間利用額に応じてクーポン贈呈
・最大10万円のケータイ補償
・PASMO機能が付帯
・メトロポイントとANAマイルを交換できる
・3つの選べるサービスでもらえるポイントが変わる
・楽天グループの利用がお得
・イオン店内のラウンジが無料
・毎月20日、30日は買い物代金5%オフ
旅行傷害保険国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:最高2,000万円
海外:最高2,000万円
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:最高5,000万円
海外:最高5,000万円
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:最高5,000万円
海外:最高5,000万円
国内:最高5,000万円
海外:最高3,000万円
ショッピング保険×
発行スピード最短5分最短10秒
※即時発行ができない場合があります。
1~3週間最短1営業日2週間1週間1~2週間
キャンペーン新規入会と条件クリアで
最大30,000円相当
キャッシュバック
(2024年3月31日まで)

新規入会&ご利用で最大9,000円相当プレゼント※1
2024/1/1~2024/4/21

新規入会特典で
合計120,000ポイント
獲得可能※2

入会&利用で12,000
ポイントプレゼント
入会&利用で最大5,000
ポイントプレゼント
入会&利用で最大49,000
マイルポイントプレゼント
入会&利用で
5,000ポイントプレゼント
対象年齢20歳以上満18歳以上20歳以上20歳以上18歳以上20歳以上20歳以上20歳以上
詳細

※1 三井住友カード ゴールド(NL)に関して:新規入会で1,000円相当のVポイント+ご利用の10%最大 8,000円相当のVポイント
※2 合計120,000ポイントの内訳は以下の通りです。
・ご利用ボーナス
 ご入会3か月以内に合計50万円以上のカードご利用で20,000ボーナスポイント
 ご入会6か月以内に合計100万円以上のカードご利用で80,000ボーナスポイント
・アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインご利用ボーナス
 ご入会6か月以内に同サイトにて合計50,000円以上のカードご利用で10,000ボーナスポイント
・通常ご利用ポイント
 合計100万円以上のカードご利用で10,000ポイント

当記事に掲載しているランキングは、各クレジットカードの公式サイトの情報をもとに総合的な観点から算出しております。ランキングの根拠となる基準や得点は、ゴールドカードのランキング根拠のページをご覧ください。
ゴールドカードのランキング根拠

おすすめのゴールドカードランキングは、以下の基準をもとに比較をし順位をつけました。ゴールドカードの比較項目は以下の通りです。

ゴールドカードの比較項目
  • 年会費の安さ
  • 基本ポイント還元率
  • ポイントの使いやすさ
  • 付帯保険の充実度
  • サービス内容

各ゴールドカードの得点の内訳は、下記をご参照ください。

スクロールできます>>

ゴールドカード
おすすめ
総合得点年会費の安さ基本ポイント還元率ポイントの使いやすさ付帯保険の充実度サービス内容
JCBゴールド75点15点
初年度無料
2年目以降:11,000円
15点
0.5%
20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
15点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(利⽤付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯)
ショッピング保険:最⼤500万円
10点
独⾃サービス・空港ラウンジ
三井住友カード
ゴールド(NL)
70点20点
5,500円
条件付きで永年無料
15点
0.5%
20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
10点
海外旅⾏保険:最⾼2,000万円(利⽤付帯)
国内旅⾏保険:最⾼2,000万円(利⽤付帯)

5点
空港ラウンジ
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード65点5点
39,600円
15点
0.5%
15点
キャッシュバック・マイル移⾏・
買い物利⽤
15点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(利⽤付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯)
ショッピング保険:最⼤500万円
15点
独⾃サービス・グルメ優待
・空港ラウンジ
三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
90点15点
初年度無料
2年目以降:11,000円
15点
0.5%
20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円(⾃動付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:300万円

20点
独⾃サービス・ホテル優待・
グルメ優待・空港ラウンジ
ソラチカ
ゴールドカード
60点5点
15,400円
15点
0.5%
15点
マイル移⾏・ポイント移⾏・
買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(半額自動付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(自動付帯) ショッピング保険:最⼤500万円
5点
空港ラウンジ
楽天プレミアムカード75点10点
11,000円
20点
1.0%
20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円
(4,000万円⾃動付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯)
ショッピング保険:300万円
5点
空港ラウンジ
ダイナースクラブカード65点5点
24,200円
20点
1.0%
20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
 20点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(半額⾃動付帯) 国内旅⾏保険:最⾼1億円(利⽤付帯)
ショッピング保険:最⼤500万円

20点
独⾃サービス・ホテル優待・
グルメ優待・空港ラウンジ
イオンゴールドカード60点20点
条件付きで永年無料
15点
0.5%
10点
マイル移⾏・ポイント移⾏
10点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) 国内旅⾏保険:最⾼3,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:300万円
5点
空港ラウンジ
エポスゴールドカード70点 20点
5,500円
条件付きで永年無料
 15点
0.5%
15点
マイル移⾏・ポイント移⾏・
買い物利⽤
 10点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯)
10点
独⾃サービス・空港ラウンジ
au PAYゴールドカード 75点10点
11,000円
20点
1.0%
15点
マイル移⾏・ポイント移⾏・
買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(半額⾃動付帯) 国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:最⼤300万円
 15点
独⾃サービス・ホテル優待・
空港ラウンジ
dカードGOLD75点10点
11,000円 
 20点
1.0%
 20点
キャッシュバック・マイル移⾏・
ポイント移⾏・買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(半額⾃動付帯) 国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:最⼤300万円
 10点
独⾃サービス・空港ラウンジ
ANAアメックス
ゴールドカード
 55点5点
34,100円
 20点
1.0%
 10点
ポイント移行・買い物利用
 15点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(利⽤付帯)
国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:最⼤500万円
 10点
独⾃サービス・空港ラウンジ
ライフカードゴールド 70点10点
11,000円
15点
0.5%
 10点
キャッシュバック・ポイント移行
 20点
海外旅⾏保険:最⾼1億円(⾃動付帯)
国内旅⾏保険:最⾼1億円(利⽤付帯)
ショッピング保険:最⼤200万円
 10点
独⾃サービス・空港ラウンジ
セゾンゴールド
アメックスカード
 75点15点
初年度無料
11,000円
15点
0.5%
 15点
マイル移⾏・ポイント移⾏・
買い物利⽤
 10点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) 国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:200万円
20点
独⾃サービス・ホテル優待・
グルメ優待・空港ラウンジ
UCカード ゴールド 80点10点
11,000円 
15点
0.5%
15点
マイル移⾏・ポイント移⾏・
買い物利⽤
20点
海外旅⾏保険:最⾼5,000万円(⾃動付帯) 国内旅⾏保険:最⾼5,000万円(⾃動付帯) ショッピング保険:300万円
20点
独⾃サービス・ホテル優待・
グルメ優待・空港ラウンジ
オリコカードザポイント
プレミアムゴールド
 65点 10点
1,986円
 20点
1.0%
10点
マイル移行・ポイント移行
 10点
海外旅⾏保険:最⾼2,000万円(利⽤付帯) 国内旅⾏保険:最⾼1,000万円(利⽤付帯) ショッピング保険:100万円
 15点
独⾃サービス・ホテル優待・
グルメ優待
ゴールド
ポイントカードプラス
55点20点
永年無料
 20点
1.0%
5点
買い物利用
5点
ショッピング保険:100万円
 5点
なし

※料金は全て税込です。

料金はすべて税込です。
※1:最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%) ※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

JCBゴールド:ネット入会で初年度年会費無料

JCB ゴールド

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
~2024年3月31日
新規入会と参加登録と条件クリアで
最大30,000円
キャッシュバック
  • 年会費
    初年度無料
  • ポイント還元率
    0.5~5.0%
  • 申込み
JCBゴールドのおすすめポイント
  • オンライン入会で初年度の年会費無料
  • 国内外48ヶ所の空港ラウンジが無料
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険を付帯
  • 「JCBゴールド ザ・プレミア」への招待あり

JCBゴールドは年会費11,000円(税込)ですが、オンライン入会の場合、初年度無料になるゴールドカード。1年間無料で持てるので、お試し感覚で利用できます。

国内外48箇所の空港ラウンジを無料で利用できるのが魅力。空港ラウンジでは、離陸前の空き時間を有意義に過ごせるため、旅行好きな方に嬉しい特典でしょう。

JCBゴールドは利用できる空港ラウンジが多い

さらに、飲食代金またはコース料金より20%OFFとなるグルメ優待サービスも。全国250店舗の飲食店が対象となっています。

ポイント
Amazon・スターバックス・セブン-イレブンなど様々な店舗でポイントが最大21倍貯まるのもメリットの一つです。

また、JCBゴールドを利用している方が一定の条件をクリアした場合、ワンランク上のゴールドカードである「JCBゴールド ザ・プレミア」への招待を受けられます。

重永さん

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者:重永響太

JCBとは日本唯一の国際カードブランドです。年会費11,000円ですが初年度は年会費無料になるためハードルは低いと言えます。「JCBスマートフォン保険」というディスプレイ破損を補償する付帯サービスがあるのは安心です。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
JCB国内外48箇所
電子マネースマホ決済
QUICPayApple Pay
Google Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
他社ポイントへの移行/JCBギフトカードや商品への交換 などETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
2枚目以降は1,100円(税込)
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高1億円
国内旅行保険:最高5,000万円
ショッピング保険
20歳以上

JCBゴールドを実際に使っている人からの評判

jcbゴールド アンケート メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい6
20%
ランクが高い26.7%
年会費が安い620%
付帯保険が充実している26.7%
無料で空港ラウンジを利用できる
930%
優待サービスが豊富516.7%
その他00%

【3問だけ!】JCBゴールドに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

JCBゴールドを実際に利用している人によると、空港ラウンジが無料で利用できることがメリットだと感じているようです。

JCBは日本で使いやすい国際ブランドですが、ハワイでも決済できる店舗が多いため、そういった地域で旅行する方が空港ラウンジも活用するために申し込んでいるのでしょう。

JCBゴールドの口コミ・評判

  • 40代/男性/会社員(事務)
    年収:800万円以上
    【満足度:★★★★☆】会社の福利厚生で在職中は手数料がかからないということで発行申請しました。 出張時の空港ラウンジ利用ができるメリットを享受できましたし、ほぼ毎日利用しているセブンイレブンでのポイントが多いのも嬉しかったです。
  • 50代/男性/会社員(エンジニア)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】JCBゴールドは年会費が高いですが、海外でも国内でもショッピングガード保険が付いているので安心です。カードのデザインも高級感がありますし、ポイントも貯まりやすいです。オンライン入会なら初年度年会費が無料になるのも魅力的です。
  • 40代/男性/会社員(ITエンジニア)
    年収:800万円以上
    【満足度:★★★★☆】ステータス性の高いカードだと思います。使えば使うほど次年度のポイント還元率が高くなるため、手に入れたらメインカードとして利用していくのがベストです。空港ラウンジ利用や保険など旅行シーンで強みがあるカードです。
  • 30代/男性/会社員(IT)
    年収:500万〜600万円
    【満足度:★★★★☆】ゴールドカードの中では優待がかなり多く、家族も使える付帯保険があるので安心して使える点もいいですし、ラウンジ利用も無料で数回使えるので旅行にもいいです。
  • 30代/女性/会社員(事務)
    年収:600万〜700万円
    【満足度:★★★★☆】海外旅行に関するカード付帯保険が比較的充実していて、万が一の時に安心できるので、旅行の時積極的に活用しています。便利です。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カードゴールドNL

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
2024/1/1~4/21
新規入会&ご利用で
最大9,000円相当
プレゼント
  • 年会費
    5,500円(税込)
  • ポイント還元率
    0.5~7%
  • 申込み
三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント
  • 年間100万円の利用で、翌年以降の年会費永年無料※4
  • 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険(利用付帯)
  • 対象のコンビニ・飲食店などでポイント還元率が最大7%※1

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は通常5,500円(税込)となりますが、年間100万円の利用で、翌年以降永年無料です。※4

1ヶ月で84,000円以上使えば条件を達成できるため、日頃からキャッシュレス決済をメインで使っている人は、永年無料で所有できる可能性が高いでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)は年会費無料でコスパが良い

また、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元となるのもメリット。身近な店舗で還元率が高くなるため、日常使いで効率良くポイントを貯められます。

さらに申し込み後、最短10秒でカード番号を表示可能。すぐにネットや身近な店舗で買い物に利用できるため、一早く手に入れたい人にとって便利です。
※即時発行ができない場合があります。

重永さん

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者:重永響太

年間100万円以上の決済で翌年の年会費が無料になり、さらにカード継続特典としてVポイントが10,000ポイント付与されるのが魅力です。ゴールドカードにも関わらず、一定額以上の決済で年会費が永年無料になるカードです。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa
Mastercard
国内外48箇所
電子マネースマホ決済
iD(専用)
PiTaPa
Apple Pay
Google Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
電子マネーでの利用/他社ポイントへの移行/ANAマイルへの交換ETCカード:初年度年会費無料で、前年度に一回以上使用すれば翌年度以降も無料。
家族カード:永年無料
付帯保険申し込み対象者
最高2,000万円(利用付帯)の海外・国内旅行傷害保険
ショッピング保険
満18歳以上

三井住友カード ゴールド(NL)を実際に使っている人からの評判

三井住友カード ゴールド(NL) アンケート メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい6
20%
ランクが高い26.7%
条件達成で年会費が永年無料1240%
付帯保険が充実している310.0%
無料で空港ラウンジを利用できる
13.3%
優待サービスが豊富310.0%
その他00%

【3問だけ!】三井住友カード ゴールド(NL)に関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

三井住友カード ゴールド(NL)の利用者のなかで、条件を達成すれば年会費が永年無料になることがメリットだと感じている人が最も多く、約2.5人に1人という割合でした。

やはり、ゴールドカードを維持費なしで持ちたいという人は多いのでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)の口コミ・評判

  • 40代/男性/会社員(営業職)
    年収:600万〜700万円
    【満足度:★★★★★】コンビニでのタッチ決済によるポイント還元率の高さの魅力に加えて、SBI証券でのカード積立によるポイント還元などが決め手です。 年会費も初年度に100万円の決済をすれば永年無料のゴールドカードが保持できるハードルの低さも魅力的です。
  • 30代/男性/会社員(自動車部品)
    年収:700万〜800万円
    【満足度:★★★★☆】年間100万円利用できれば年会費が永年無料になるので、初年度に計画的に使用した方が良い。SBI証券の積立NISAで1%還元がつくので、手軽な投資用カードとしておすすめ。
  • 30代/男性/会社員(介護)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】年会費は税込5,500円ですが、年間100万円利用すると翌年以降の年会費が永年無料になるのも大きなメリット。これに加えて10,000のボーナスポイントも付与されます。
  • 30代/男性/会社員(営業)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】コンビニをよく利用するので、このカードを利用するだけでとてもポイントをためやすかった感じがしてよかったです。 年会費も安く、持っていてもいい感じです。
  • 20代/女性/会社員(製造)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】SBI証券での積立投資の支払いに使用することができて、便利ですし、ポイントがたまるのも良いと思います。 年会費実質無料になるのでお得です。

三井住友カード ゴールド(NL)に関する口コミ募集!>>

※1 ※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※4:年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※新規入会で1,000円相当のVポイント+ご利用の10%最大8,000円相当のVポイント

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード:空港VIPラウンジ無料

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

>>採点基準はこちら

新規入会キャンペーン
終了日未定
最大120,000
ポイント獲得可能
  • 年会費
    39,600円(税込)
  • ポイント基本還元率
    0.5%
  • 申込み
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント
  • 入会特典で合計120,000ポイントを獲得
  • 空港ラウンジサービスでフライト前の時間を快適に過ごせる
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険(利用付帯)

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは、ランクが極めて高く特別感があるゴールドカード。ステータスを重視する方におすすめです。

合計120,000ポイントがもらえる入会特典を実施しており、39,600円(税込)の年会費分がお得になります。

アメックスゴールドの特徴

入会特典内訳
ご利用ボーナス
  • ご入会3か月以内に合計50万円以上のカードご利用で20,000ボーナスポイント
  • ご入会6か月以内に合計100万円以上のカードご利用で80,000ボーナスポイント
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン
ご利用ボーナス
  • ご入会6か月以内に同サイトにて合計50,000円以上のカードご利用で10,000ボーナスポイント
通常ご利用ポイント
  • 合計100万円以上のカードご利用で10,000ポイント

また空港ラウンジも、1,400箇所以上が無料になるプライオリティパスが付帯。同伴者も無料になる点もアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードならではの魅力と言えます。

さらに、対象レストランを2名以上で予約すると1名分の食事料金が無料になるほか、カードを継続するごとに3,000円分のスタバのドリンクチケットがもらえるなどメリットが満載です。

重永さん

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者:重永響太

年会費は安くありませんが、それ以上の付帯サービスが魅力です。他のカードに比べて航空会社(マイル移行等)、空港で受けられるサービスが充実しているため、出張や旅行に行く機会が多い人におすすめです。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
American Express国内外48箇所
電子マネースマホ決済
楽天Edy
Suica
PASMO
Apple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
ANAマイルやTポイントへの交換/カード料金の支払い などETCカード:無料
家族カード:2枚目まで無料
付帯保険申し込み対象者
海外旅行傷害保険:最大1億円
国内旅行傷害保険:最大5,000万円
ショッピング保険
20歳以上

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを実際に使っている人からの評判

アメリカンエキスプレスゴールド アンケート メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい26.7%
ステータスが高い1756.7%
付帯保険が充実している413.3%
無料で空港ラウンジを利用できる
413.3%
優待サービスが豊富310.0%
その他00%

【3問だけ!】アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードを利用している人にメリットを伺ったところ、ステータスの高さと答えた方が大多数で、半分以上にも上りました。

国際ブランドが、海外でも通用するアメリカン・エキスプレスであることに加えて、ゴールドというハイランクのクレジットカードなので、社会的信用を提示できると考えている人が多いのでしょう。

三菱UFJカード ゴールドプレステージ:海外利用分のポイント2倍

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
終了時期未定
最大12,000円相当
プレゼント
  • 年会費
    初年度無料
  • ポイント還元率
    0.5〜5.5%
  • 申込み
三菱UFJカード ゴールドプレステージのおすすめポイント
  • Web入会で初年度年会費無料
  • 年間100万円以上の利用で、ボーナスポイントあり
  • 対象店舗では、利用金額の5.5%相当が還元

三菱UFJカード ゴールドプレステージは通常年会費11,000円(税込)ですが、Web入会をすると初年度無料となるゴールドカードです。

ボーナスとして、年間100万円以上を利用すると、11,000円相当のグローバルポイント2,200ポイントを受け取れます。

ポイント
セブンイレブンやローソンで決済に利用すると、5.5%相当がグローバルポイントで還元。うまく活用すると、効率良く貯められるでしょう。

三菱UFJカード ゴールドプレステージはタッチ決済、スマホ決済に対応しています。そのため、店舗での支払いがスムーズで便利です。

利用状況はWeb・アプリでいつでも確認できます。支払い日をプッシュ通知でお知らせしてくれるため安心です。

重永さん

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者:重永響太

通常の還元率は0.5%ですが、コンビニ(セブン・イレブン・ローソン)、ピザハット、松屋、コカ・コーラ自動販売機は還元率5.5%に跳ね上がります。これらをよく利用する人は年会費11,000円をペイできるかと存じます。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
国際ブランド国内外34箇所
電子マネースマホ決済
QUICPay
楽天Edy
Apple Pay
Google Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
キャッシュバック/景品への交換/他社ポイントへの移行などETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
2枚目以降は1,100円(税込)
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高5,000万円(自動付帯)
国内旅行保険:最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険
20歳以上

三菱UFJカード ゴールドプレステージを実際に使っている人からの評判

三菱UFJ ゴールドプレステージ アンケート メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい26.7%
ステータスが高い1756.7%
付帯保険が充実している413.3%
無料で空港ラウンジを利用できる
26.7%
優待サービスが豊富516.7%
年会費が安い13.3%
その他00%

【3問だけ!】三菱UFJカード ゴールドプレステージに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

三菱UFJ ゴールドプレステージを過去に使っていた、もしくは今使っている人によると、ステータスが高いことが魅力だと感じているようです。

スタイリッシュな券面デザインやゴールドというランクのおかげで、ステータスの高さを表明できると考えている人が多いのではないでしょうか。

三菱UFJカード ゴールドプレステージの口コミ・評判

  • 20代/女性/会社員(金融)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★★】年間のショッピング利用額に応じてボーナスポイントが付与されるので、使えば使うほどお得ですね。ポイントも効率的に貯まりやすいです。
  • 30代/男性/会社員(金融)
    年収:300万〜400万円
    【満足度:★★★★☆】高級レストランがいくつかお得に使えており、かなり高いものでも1名分無料になってとてもお得に使えます。 家族カードも無料なので、使い勝手もいいです。
  • 40代/男性/会社員(建築業)
    年収:700万〜800万円
    【満足度:★★★★★】普段なかなか行けないような高級な飲食店で一人無料で食事をする事が出来るので、その特典だけでも年会費の元が取れて満足しています。
  • 30代/男性/会社員(IT関連)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★★】大変満足しています。特にポイント還元率の高さと海外旅行保険が魅力的。仕事での出張が多い私にとって、空港ラウンジの無料アクセスは非常に便利です。カードのデザインも洗練されていて、持っているだけで優越感を感じられます。
  • 30代/男性/会社員(医療・事務職)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】ゴールドカードの中でも信頼性が高く、三菱UFJ銀行のグループが発行しているため、三菱UFJフィナンシャル・グループ各社で優遇を受けられたり、家族も対象の保険や飛行機遅延保険が国内外でも付くことからおすすめです。

三菱UFJカード ゴールドプレステージに関する口コミ募集!>>

※グローバルポイントの金額相当額表記は、1ポイントあたり5円相当の商品に交換した場合です。交換商品により、換算額が異なります。

dカードGOLD:d払い連携で還元率1.5%

dカードGOLD

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
終了時期未定
最大5,000
ポイントプレゼント
  • 年会費
    11,000円(税込)
  • ポイント還元率
    1.0~10.0%
  • 申込み
    当サイトでは
    取扱なし
dカード GOLDのおすすめポイント
  • ドコモのケータイ・ドコモ光の利用料金支払い時はポイント還元率10%
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用可能
  • ケータイ補償あり!購入から3年間最大10万円

dカード GOLDのポイントは、基本還元率1.0%と高く、日々の決済に利用することでポイントがザクザク貯まるゴールドカード。dカード特約店加盟店では、2%以上貯まる場合もあります。

ポイント
貯めたdポイントはローソンやマクドナルドと言った加盟店での支払いや、ドコモのケータイ料金への充当、iD利用分からキャッシュバックなど様々な用途で活用可能です。

また、dカード GOLD限定の特典として、毎月のドコモケータイ・ドコモ光の利用料金10%分がポイントとして還元。ケータイ・光回線ともにドコモを利用している人は、効率良くポイントを貯められます。

さらに、使用しているケータイを万が一紛失した、あるいは盗難に遭う、水濡れや全損などで修理不能となった場合、購入から3年間は最大10万円を補償されるケータイ補償も適用可能です。

監修者

現地の最新情報やホテル・レストランの紹介など、世界各地で日本語スタッフがサポートしてくれるため安心して利用できます。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa/Mastercard国内外48箇所
電子マネースマホ決済
楽天Edy
Suica
iD
Apple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
ケータイ代の支払い/マクドナルドやローソンなどパートナー店での支払い などETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
付帯保険申し込み対象者
最高1億円の海外旅行保険
最高5,000万円の国内旅行保険
ショッピング保険
満20歳以上
(学生不可)

dカードGOLDを実際に使っている人からの評判

dカードgold メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ドコモの携帯料金の支払いでポイントアップ2170.0%
ステータスが高い516.7%
付帯保険が充実している00%
無料で空港ラウンジを利用できる
26.7%
優待サービスが豊富26.7%
年会費が安い00%
その他00%

【3問だけ!】dカードGOLDに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

dカードGOLDのメリットとして、「ドコモの携帯料金の支払いでポイントがアップする」と回答した人が大多数でした。

ドコモの携帯料金をdカードGOLDで支払うと最大10%もポイントが還元されるため、スマホ代の支払い用に発行する人も少なくないでしょう。

※1:申し込み翌々月末までの入会対象。また、期間・用途は限定されます
※3:端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外
※4:ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元

ソラチカゴールドカード:空港ラウンジ無料で利用可能

ソラチカゴールドカード

>>採点基準はこちら

キャンペーン情報
~2024年2月29日
最大37,000マイル相当
プレゼント
  • 年会費
    15,400円(税込)
  • ポイント還元率
    0.5%
  • 申込み
ソラチカゴールドカードのおすすめポイント
  • Oki Dokiポイント・ANAマイル・メトロポイントが貯まる
  • PASMO機能を搭載
  • 電子マネーQUICPayを活用可能

ソラチカゴールドカードは決済に、Oki DokiポイントやANAマイル、さらにはメトロポイントが貯まゴールドカード。空と陸のどちらでも活用できる魅力的な一枚です。

PASMOを搭載していることから、電車やバスなどの公共交通機関を利用する機会が多い人は特に活用しやすいでしょう。

ポイント
オートチャージサービス機能を搭載しているため、毎回の利用時にわざわざ入金する手間がかかりません。移動もスムーズにできるでしょう。

そして、ソラチカゴールドカードは最高1億円の海外旅行傷害保険と、最高5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯しています。海外旅行保険のうち5,000万円までは自動付帯、国内旅行保険は全額自動付帯です。

重永さん

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者:重永響太

ANAカードとPASMO機能が一体化したゴールドカードのため、飛行機や東京メトロによく乗る人におすすめです。逆に言うと、東京メトロに乗る機会の少ない(関東圏在住以外の)人にはあまりおすすめできません。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
jcb国内外48箇所
電子マネースマホ決済
PASMOApple Pay
Google Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
マイルとして使う/景品と交換するETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
2枚目以降は1,100円(税込)
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高5,000万円
国内旅行保険:最高5,000万円
ショッピング保険
20歳以上(安定、継続した収入のある方・学生不可

ソラチカゴールドカードを実際に使っている人からの評判

ソラチカゴールド アンケート メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
マイルが貯まりやすい723.3%
ステータスが高い620.0%
付帯保険が充実している26.7%
無料で空港ラウンジを利用できる
310.0%
優待サービスが豊富1030.0%
年会費が安い13.3%
その他13.3%

【3問だけ!】ソラチカゴールドカードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

ソラチカゴールドカードを持っている人の中で、優待サービスが豊富なところをメリットとして感じている人が最も多かったです。

通常なら5,500円(税込)かかる「マイル自動移行コース10マイル」も無料で加入できるので、特にポイントをたくさん移行したい人がお得さを感じているのでしょう。

ソラチカゴールドカードの口コミ・評判

  • 30代/男性/会社員(営業)
    年収:500万〜600万円
    【満足度:★★★★☆】有料ですが、空港ラウンジを使用することができる点がよかったです。また旅行保険が充実しているので安心して利用できています。
  • 20代/女性/会社員(金融)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★★】東京メトロに乗るたびにポイントが貯まっていくので、地下鉄に乗る事が多い方はお得に使えるでしょう。還元率が高い上、マイルへの交換も可能です。
  • 20代/男性/会社員(運送業)
    年収:500万〜600万円
    【満足度:★★★★☆】ソラチカゴールドカードはゴールドカードならではのサービスが充実しています。国内の空港ラウンジを無料で使えます。これは旅行が好きな方にはとてもおすすめですし最高なサービスだと思います。また、メトロポイントやANAマイルが貯まりやすいです。
  • 50代/男性/会社員(医療)
    年収:400万〜500万円
    【満足度:★★★★☆】ソラチカゴールドカードは、ANAのラウンジサービスや優先搭乗などの特典を受けられるほか、海外旅行保険も付帯しています。これらのサービスは、旅行者にとって大変便利です。
  • 40代/男性/会社員(IT)
    年収:800万円以上
    【満足度:★★★★☆】ANAマイルとメトロポイントの相互交換が可能で便利で重宝しています。ただ年会費が高額なところが不満です。カードの裏面に定期券の情報を印字できるのは気にいっています。

ソラチカゴールドカードに関する口コミ募集!>>

楽天プレミアムカード:プライオリティ・パスが無料

楽天プレミアムカード

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
常時開催
5,000ポイント
プレゼント
  • 年会費
    11,000円(税込)
  • ポイント還元率
    1.0~5.0%
  • 申込み
楽天プレミアムカードのおすすめポイント
  • 楽天市場での買い物は、楽天プレミアムカード特典分として+3倍
  • 世界の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パス会員カードを無料で発行
  • 誕生月は、楽天市場・楽天ブックスの利用でポイント+1倍

楽天プレミアムカードは、年会費11,000円(税込)のクレジットカード。国際ブランドは、Visa・マスターカード・JCB・アメックスと豊富に揃っています。

楽天プレミアムカードの新規入会+初回利用で、楽天ポイント8,000ポイントが進呈されます。

ポイント
手持ちに加えて2枚目としてプレミアムカードを申し込んだ場合も、期間限定を含む楽天ポイント8,000ポイントが進呈されます。

楽天カードの基本ポイント還元率は、1.0%と高いのですが、プレミアムカードになると、さらにポイント還元率がアップする点も魅力です。

楽天市場での買い物ポイント5倍
誕生月に楽天市場・楽天ブックスを利用ポイント3倍

さらに、プライオリティ・パス会員カードも無料。世界148カ国、1,300カ所以上の空港ラウンジを無料で利用できます。国内空港ラウンジも、楽天プレミアムカードと当日の航空券を提示すると無料で利用可能です。

監修者

飛行機利用が多い人にとって、魅力的な一枚と言えるでしょう。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
クレカ40種のおすすめランキング国内外48箇所
電子マネースマホ決済
楽天Edy
QUICPay
Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
ポイント利用例ETC・家族カード
楽天グループでの支払いに使う/ポイント加盟店で使うETCカード:永年無料
家族カード:550円(税込)
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高5,000万円
国内旅行保険:最高5,000万円
ショッピング保険
20歳以上

楽天プレミアムカードを実際に使っている人からの評判

楽天プレミアムカード メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい1860.0%
ステータスが高い620.0%
付帯保険が充実している13.3%
無料で空港ラウンジを利用できる
310.0%
優待サービスが豊富13.3%
年会費が安い00%
その他13.3%

【3問だけ!】楽天プレミアムカードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

楽天プレミアムカードを使っている人に、メリットを伺ったところ、「ポイントが貯まりやすい」と回答した方が最も多く、6割にも上りました。

楽天市場や楽天トラベルでポイントがアップするので、楽天経済圏で生活している人がかなりお得さを実感していることが推測できます。

ダイナースクラブカード:利用枠の制限なし!

ダイナースクラブカード

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報

準備中
  • 年会費
    24,200円(税込)
  • ポイント還元率

    0.4%1%

  • 申込み
ダイナースクラブカードのおすすめポイント
  • 利用枠に一律の制限なし
  • 有効期限のないダイナースクラブ リワードポイントを貯められる
  • 最高1億円の海外・国内旅行傷害保険を付帯

ダイナースクラブカードは、年齢27歳以上の人が申し込めるクレジットカードで、ステータス性の高さが特徴。年会費は本会員24,200円(税込)、家族会員は5,500円(税込)です。

なお、利用可能枠については、一律の制限がありません。会員ごとの利用状況や支払い実績に応じ個別に設定されています。

ポイント
ダイナースクラブカードを所持すると、対象レストランのコース2名以上の利用で1名分が無料になります。そのほかにも豊富な特典が付帯しているのが特徴です。

利用すると、ダイナースクラブ リワードポイントが貯まります。ダイナースクラブリワードポイントには有効期限がないため、好きなタイミングで交換可能です。

商品への交換や提携航空会社のマイル・他社ポイントへの移行、さらにはカード支払いへの充当など使い道は多岐に渡ります

監修者

利用履歴やポイントの確認、さらには優待情報や限定クーポンなど、オンラインだからこそ知り得るサービスが豊富です。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Diners Club国内外1,300箇所以上
電子マネースマホ決済
QUIC PayApple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
景品と交換/他社ポイントに移行ETCカード:永年無料
家族カード:5,500円(税込)
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高1億円
国内旅行保険:最高1億円
ショッピング保険
27歳以上

イオンゴールドカード:年会費が永年無料!

イオンゴールドカード

>>採点基準はこちら

  • 年会費
    永年無料
  • ポイント還元率
    0.5~1.33%
  • 申込み
    当サイトで
    取扱なし
イオンゴールドカードのおすすめポイント
  • ゴールドカードでは珍しい!入会金・年会費無料
  • イオンカードで年間ショッピング利用50万円以上で自動切り替え
  • 家族カードもゴールドカード券面に

イオンゴールドカードは、年会費無料のゴールドカードです。対象のイオンカードを所有し、年間50万円以上の利用した方を対象に自動で発行されます。

イオンカードの特典内容はそのまま。毎月20日・30日のお客様感謝デーでは、買い物代金が5%OFFとなります。

ポイント
また、イオンやダイエーなどの対象店舗で利用すると、WAONPOINTが2倍貯まります。

そして、イオンカードゴールドは家族カードも本会員同様のステータスに。家族カードでゴールドカードを所有でき、さまざまな保障やサービスを受けられます。

監修者

Visa・Mastercardのゴールド会員は、各ブランド主催の優待も用意されています。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa/Mastercard/JCB国内6箇所
電子マネースマホ決済
WAONApple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
イオン系列店や加盟店で使う/マイルに交換するETCカード:無料
家族カード:無料
付帯保険申し込み対象者
海外旅行保険:最高5,000万円
国内旅行保険:最高3,000万円
ショッピング保険

イオンゴールドカードを実際に使っている人からの評判

イオンゴールドカード メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい930.0%
ステータスが高い516.7%
付帯保険が充実している13.3%
無料で空港ラウンジを利用できる
310.0%
優待サービスが豊富620.0%
インビテーションで年会費永年無料413.3%
その他26.7%

【3問だけ!】イオンゴールドカードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

イオンゴールドカードの利用者のなかで、ポイントが貯まりやすいことをメリットだと感じている人が最も多かったです。

イオン・ダイエーなどでポイントが2倍になるため、普段からよくイオングループで買い物をする人がポイントを貯めるために活用しているのでしょう。

エポスゴールドカード:年50万円以上利用なら年会費無料

エポスゴールドカード

>>採点基準はこちら

  • 年会費
    5,000円(税込)
  • ポイント還元率
    0.5~10.0%
  • 申込み
エポスゴールドカードのおすすめポイント
  • ポイントの有効期限がないため無駄なく使える
  • 年間利用金額が50万円を超えると年会費は永年無料
  • ポイントプログラムが充実

エポスゴールドカード最大の魅力は、通常5,000円(税込)の年会費が条件を達成すると永年無料になること。下記条件のいずれかに当てはまると永年無料になります。

  • エポスカードから招待
  • プラチナ・ゴールド会員の家族から紹介
  • 年間利用額が50万円以上の場合(翌年以降)※税込割引後

また、ポイントアップショップに登録すると、獲得ポイントが最大3倍に。さまざまなジャンル300以上のショップと提携しており、イオンやファミリーマート、セブン-イレブンなど、身近な店舗も対象です。

ポイント
家族にも年会費無料でエポスゴールドカードを発行できるので、大きくポイントを貯められるでしょう。口座を分けられるのも魅力です。

年間利用額に応じてボーナスポイントを獲得できる点も見逃せません。エポスゴールドカードでは、年間50万円の利用で2,500pt、100万円の利用で10,000ptがもらえます。

監修者

月5万円以上の支払いがあれば、2,500pt獲得できます。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa国内外28箇所
電子マネースマホ決済
QUIC PayApple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
マルイ店舗・通販での割引/商品券・ギフト券への交換ETCカード:無料
家族カード:無料
付帯保険申し込み対象者
最高1,000万円(利用付帯)の海外旅行傷害保険満20歳以上

エポスゴールドカードを実際に使っている人からの評判

エポスゴールドカード メリット

アンケートの詳細
項目人数割合
ポイントが貯まりやすい1240.0%
ステータスが高い516.7%
付帯保険が充実している13.3%
無料で空港ラウンジを利用できる
310.0%
優待サービスが豊富620.0%
条件達成で年会費永年無料310.0%
その他00%

【3問だけ!】エポスゴールドカードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

エポスゴールドカードは、ポイントが貯まりやすいことがメリットだと感じている人が半数近くいました。

年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえたり、最大3つの店舗・サービスでポイントが3倍になったりするので、そういった特典を活用している人が多いのでしょう。

※:年間利用額50万円以上で翌年以降の年会費が永年無料

au PAYゴールドカード:厳選ホテルの優待サービスあり

au PAYゴールドカード

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
終了時期未定
最大20,000Ponta
ポイントプレゼント
  • 年会費
    11,000円(税込)
  • ポイント還元率
    1.0~2.5%
  • 申込み
au PAYゴールドカードのおすすめポイント
  • au携帯電話利用料金の最大11%をPontaポイントで還元
  • 新規入会特典で20,000Pontaポイントプレゼント
  • Reluxを初めて利用すると、1万円割引(5万円以上の利用)

au PAYゴールドカードは、au携帯電話利用料金の最大11%がPontaポイントとして貯まります。月々の利用料金が8,000円(税抜)の場合には、年間で10,560ポイントに。スマホ代の支払いだけで、年会費をカバーできる還元率です。

また、au PAY残高のチャージに利用すると、Pontaポイントの還元率が最大1.5%に。他にも、auでんき・都市ガス for au利用料金の決済での利用でも、最大3%還元となります。

ポイント
このように、au関連のサービスにて決済に利用すると、Pontaポイントの還元率が大幅アップ。まとめてクレジットカード払いをするのに向いているゴールドカードです。

au PAYゴールドカードは新規入会&利用で、合計最大20,000Pontaポイントがプレゼントされるキャンペーンを実施中。この機会にぜひ申し込みましょう。

監修者

飛行機にて海外・国内に旅行へ出かける機会が多い場合は、特にメリットを感じられるでしょう。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa/Mastercard国内外48箇所
電子マネースマホ決済
Apple Pay
楽天ペイ
ポイント利用例ETC・家族カード
Pontaポイント加盟店で使うETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
付帯保険申し込み対象者
最高5,000万円の海外旅行保険
最高5,000万円の国内旅行保険
ショッピング保険
満20歳以上

au PAYゴールドカードを実際に使っている人からの評判

au PAYカード メリット

アンケート調査の詳細
項目人数割合
auの携帯料金の支払いでポイントアップ1343.3%
ステータスが高い1033.3%
付帯保険が充実している00%
無料で空港ラウンジを利用できる
13.3%
優待サービスが豊富620.0%
年会費が安い310.0%
その他00%

【3問だけ!】au PAYゴールドカードに関するアンケート-KZ>>
ゴールドカードのアンケート調査の詳細>>

au PAYゴールドカードを持っている人の中で、auの携帯料金を支払うとポイントがアップすることに魅力を感じている人が最も多かったです。

携帯のキャリアがauで、毎月の料金をポイントとして還元したい人が申し込むのでしょう。

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
終了時期未定
最大100,000マイル相当
プレゼント
  • 年会費
    34,100円(税込)
  • ポイント還元率
    1.0%〜
  • 申込み
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドのおすすめポイント
  • 入会後3ヶ月以内の利用で合計100,000マイル相当を獲得できる
  • ポイントは無期限!コツコツマイルを貯められる
  • ANAカードマイルプラス加盟店だと、通常ポイントに加えて100円につき1マイル

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは効率よくANAマイルを貯めたい方におすすめのゴールドカード。還元されるボーナスマイルは以下の通りです。

  • ANA便に搭乗:×25%のボーナスマイル
  • 入会時:2,000ボーナスマイル
  • 毎年の継続時:2,000ボーナスマイル

普段のお買い物では「メンバーシップ・リワード」というポイントが貯まります。なお、有効期限は無期限なので、好きなタイミングでマイルに移行できるのが魅力です。

また、最高1億円補償の海外旅行保険が付帯しているほか、手荷物宅配無料サービスも付いているので、旅行の際はこれ一枚あれば安心でしょう。

監修者

プライオリティ・パスも付いており、国内・海外の1,200箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できることから、優雅な時間を過ごせる点も魅力です。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
AMEX1,200箇所以上
電子マネースマホ決済
楽天Edy
Suica
PASMO
Apple Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
ANAマイルに交換/ポイント支払い/ギフトなどへ交換ETCカード:年会費無料※発行手数料935円
家族カード:17,050円(税込)
付帯保険申し込み対象者
最高1億円の海外旅行保険
最高5,000万円の国内旅行保険
ショッピング保険
20歳以上
※1 ポイント加算対象外の加盟店、200円=1ポイントとして換算される加盟店、年会費等のポイント加算対象外となるご利用分が一部あります。
※2 ANA
アメリカン・エキスプレス提携カードメンバーシップ・リワードのポイントをマイルに移⾏した場合。
2023年1月時点

ライフカードゴールド

lifecard gold

>>採点基準はこちら

  • 年会費
    11,000円(税込)
  • ポイント還元率
    0.5%
  • 申込み
    当サイトでは
    取扱なし
ライフカードゴールドのおすすめポイント
  • 入会初年度ポイント1.5倍、誕生月ポイント3倍など豊富なポイントプログラム
  • 最高1億円の海外・国内旅行傷害保険等が自動付帯
  • GOLD会員専用のダイヤルデスク・空港ラウンジを用意

ライフカードゴールドはお得なポイントプログラムにより、貯めやすい点が特徴のゴールドカード。入会初年度は基本の1.5倍、誕生日月は3倍など魅力的な還元率となります。

ポイント
ポイントが貯まりやすいステージ制。利用額に応じて設定され、最大還元率は、基本の2倍です。日々カード決済を利用することで、ポイントがざくざく貯まります。

GOLD会員専用のダイヤルデスクが用意されているため、何か困ったことが起きた際も安心です。

監修者

提携弁護士無料相談サービスも用意されているなど、ゴールドカードらしい充実の体制が整っています。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Visa/Mastercard/JCB1,200箇所以上
電子マネースマホ決済
楽天Edy
iD
Apple Pay
Google Pay
ポイント利用例ETC・家族カード
他社ポイントに移行する/電子マネーに交換する/ギフトカードに交換するETCカード:年1回以上の利用で無料
家族カード:無料
付帯保険申し込み対象者
海外旅行傷害保険…最高1億円
国内旅行傷害保険…最高1億円
シートベルト保険…最高200万円
ショッピング保険…年間200万円
23歳以上

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード:最高1億円の旅行保険

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

>>採点基準はこちら

限定キャンペーン情報
〜未定
最大8,000円相当
プレゼント
  • 年会費
    11,000円(税込)
  • ポイント還元率
    0.75~1.0%
  • 申込み
    当サイトでは
    取り扱いなし
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのおすすめポイント
  • 年会費は初年度無料
  • 有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる
  • マイルが貯めやすい

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、初年度年会費が無料です。2年目以降は11,000円(税込)となりますが、始めにコストを抑えられる点は魅力と言えるでしょう。

利用に応じて、有効期限のない永久不滅ポイントを貯められます。好きなタイミングで利用できるため、過去にポイントを失効させてしまった経験がある人でも安心です。

ポイント
通常のセゾンカードに比べて、国内でのショッピング利用では1.5倍、海外での利用では2倍のポイントが貯まります。

入会+利用で最大8,000円相当のポイントプレゼントのキャンペーンを実施中です。

監修者

カードの発行まで3営業日と、比較的すぐ利用できる点も魅力です。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
AMEX1,200箇所以上
電子マネースマホ決済
iDQUICPay
ポイント利用例ETC・家族カード
景品と交換する/他社ポイントに移行する/マイルと交換するETCカード:年会費無料
家族カード:1,100円(税込)
付帯保険申し込み対象者
最高1億円の海外旅行保険
最高5,000万円の国内旅行保険
ショッピング保険
20歳以上
(学生不可)

UCカード ゴールド:永久不滅ポイントが貯まる

ucカード ゴールド

UCカード ゴールドのおすすめポイント
  • 国内外43ヶ所の空港ラウンジが無料
  • 最高5,000万円の国内・海外旅行保険が自動付帯
  • 豊富な優待・割引が揃ったUCカード Club Off

UCカード ゴールドは、クレディセゾンが発行しているゴールドカード。年会費は11,000円(税込)です。

基本ポイント還元率は0.5%ですが、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まるので、失効する心配がありません。

ポイント
最高5,000万円補償の国内・海外旅行保険が自動付帯しているのもメリット。もしUCカード ゴールドを一切使わなくても、保険が適用されます。

また、UCカード ゴールドは、UCカード Club Offが利用できます。国内2万件のホテル・旅館が最大80%OFF、全国約1,000ヶ所の遊園地が最大65%OFFに。

このほかにも様々なサービスの優待や割引があります。また、UCカード ゴールドを所有している本人の他に同居している家族も優待を利用できるのがメリットです。

家族カードは1枚目なら年会費無料。本会員と同じサービスを無料で受けられるのでお得ですよ。

国際ブランド無料の空港ラウンジ
Mastercard
Visa
1,200箇所以上
電子マネースマホ決済
Google Pay
楽天ペイ
ポイント利用例ETC・家族カード
景品と交換する/マイルと交換する/運用するETCカード:年会費無料
家族カード:1枚目無料
付帯保険申し込み対象者
最高5,000万円の海外旅行保険
最高5,000万円の国内旅行保険
ショッピング保険
25歳以上

SAISON GOLD Premium:利用額に応じて還元率アップ

saison gold premium

SAISON GOLD Premiumのおすすめポイント
  • 利用額に応じてボーナスポイント付与&還元率アップ
  • ポイントに有効期限なし
  • 140万以上の中から好きな優待を選べる

SAISON GOLD Premiumはセゾンカードが発行しているゴールドカードです。1年で100万円以上利用すれば翌年以降の年会費が無料になります。

年間の利用額に応じてボーナスポイントもプレゼント。50万円ごとに貰えて、付与回数に制限がありません。

ポイント
セブン-イレブン・マクドナルド・スタバなどで利用すれば最大5%還元されるのも魅力。年間利用額に応じて還元率がアップします。

さらに、貯まったポイントは有効期限がありません。使い道をじっくり考えることができます。

「選べるゴールド優待」というサービスも付帯しており、140万件の優待の中から好きなものを選択可能ですよ。

国際ブランド電子マネー発行スピード
visa mastercard jcb

iD利用、QUICPay利用、Suica、PASMO

最短3営業日
ポイント利用例申込可能年齢
景品と交換する/ギフトカードに交換/他社ポイント・マイルに移行など18歳以上
ETCカード・家族カード
ETCカードは年会費無料。家族カードは1,100円(税込)。
付帯保険
最高1,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)、最高1,000万円の国内旅行傷害保険(利用付帯)

オリコカード ザポイント プレミアムゴールド:高還元率のゴールドカード

オリコカードザプレミアムゴールド

オリコカードザポイントプレミアムゴールドのおすすめポイント
  • 基本ポイント還元率1.0%!入会から半年は2.0%に
  • 最高5,000万円の国内・海外旅行保険が自動付帯
  • 様々なサービスが優待価格に

オリコカード ザポイント プレミアムゴールドは、年会費1,986円(税込)。ゴールドカードの中でもかなりお手頃価格なのが特徴です。

ポイント
基本ポイント還元率は1.0%。入会から半年間は2.0%にアップします。また、100円につき1ポイント貯まるので、端数が無駄になりにくいです。

ETCカードも家族カードも年会費無料で発行可能。配偶者や子どもも無料で豪華なサービスを利用できます。

格安航空券サービスやパッケージツアー優待サービスなども付帯していますよ。

国際ブランド電子マネー発行スピード
国際ブランド

最短8営業日
ポイント利用例申込可能年齢
景品と交換する/マイルと交換する/運用する18歳以上
ETCカード・家族カード
ETCカード・家族カードは年会費無料
付帯保険
最高2,000万円の海外旅行傷害保険、最高2,000万円の国内旅行傷害保険、ショッピング保険

ゴールドポイントカード・プラス:ヨドバシカメラでお得に

ゴールドポイントカード・プラス

ゴールドポイントカード・プラスのおすすめポイント
  • ヨドバシグループでの買い物でポイント最大11%還元
  • ヨドバシグループ以外でも1.0%還元
  • 年会費永年無料

ゴールドポイントカード・プラスは、ヨドバシカメラが発行しています。ポイントカードにクレジット機能が備わったゴールドカードです。

ポイント
ゴールドカードながら、年会費は永年無料。ヨドバシグループで使うと最大11%還元され、ヨドバシ以外でも基本1.0%のポイントが貯まります。

対象店舗で購入した商品は90日間補償されるのもメリット。家電や電子機器などが破損したり、水没したりしても90日以内であれば100万円まで補償してもらえます。

ヨドバシ・ドット・コムでも利用でき、ポイントも貯められますよ。

国際ブランド電子マネー発行スピード
国際ブランド

最短即日
ポイント利用例申込可能年齢
利用額に充当など18歳以上
ETCカード・家族カード
ETCカードは年会費初年度無料。翌年度以降は550円(税込)。
付帯保険
ショッピング保険

ゴールドカードおすすめの選び方を年代別に解説

ここからは、ゴールドカード選び方を年代別(20〜50代まで)に解説します。自分にピッタリのゴールドカードを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ゴールドカードの選び方

20代向けゴールドカードの選び方

20代がゴールドカードを選ぶポイント
  • 年会費が比較的安い
  • ポイントが貯まりやすい
  • 審査が比較的易しい傾向にある

20代という年齢的に、基本的には他の年代よりも年収が低いと想定されることから、年会費は抑えめなものが好ましいでしょう。

実際、国税庁が行った平均給与の調査でも20代は他の年代よりも平均年収が低いことがわかっています。

年代・性別平均年収
20代男性
20代女性
360万円
284.5万円
30代男性
30代女性
551万円
297万円
40代男性
40代女性
670万円
280.5万円
50代男性
50代女性
719.5万円
278万円

初年度無料や翌年以降の割引があるゴールドカードは要チェックです。

ポイント
決済に積極的に利用することでザクザクポイントを貯められるよう、還元率にも注目しましょう。基本還元率だけでなく、ポイントアップの条件が豊富なゴールドカードもおすすめです。

そして、審査の厳しすぎないゴールドカードのほうが、発行しやすい傾向に。基準は一般公開されていないため一概には言えませんが、申し込み条件として幅広いターゲットを想定するものを選びましょう。

● 20代におすすめゴールドカード一覧

スクロールできます>>
20代におすすめの
クレジットカード
JCBゴールド
三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
dカードGOLD
jcbゴールド三菱UFJカードゴールドプレステージdカードGOLD
年会費初年度無料
翌年度以降11,000円
初年度無料
翌年度以降11,000円
11,000円
基本
ポイント還元率
0.5%0.5%1.0%
主なポイントアップ優待店で最大20倍
海外利用で2倍
1ヶ月に10万円以上
利用すると50%加算
ドコモのケータイ料金
の支払いで10%還元
申し込み
可能年齢
20歳以上20歳以上満18歳以上
詳細
※料金は全て税込です。

20代の方には、上記3枚のゴールドカードがおすすめです。初年度の年会費が無料であったり、基本ポイント還元率が高いゴールドカードを厳選しました。

ポイントアップサービスも十分に付帯しているため、いずれもメインカードとしてかなり使いやすいでしょう。

30代向けゴールドカードの選び方

30代がゴールドカードを選ぶポイント
  • 家族カードを発行できる
  • 付帯保険が手厚い
  • 特典が充実している

30代になると、家庭を持つ人も多くなるため、家族カードを発行できるゴールドカードも視野にいれるとよいでしょう。

総務省の「平成27年国勢調査 抽出速報集計結果」によると、30〜34歳で有配偶率が急激に増加。30代前半で結婚する人がかなり増えることが分かります。

年齢・性別有配偶率
25〜29歳男性26.4%
30〜34歳男性51.5%
25〜29歳女性36.7%
30〜34歳女性61.9%

また、付帯保険の手厚さも、見逃せないポイントです。

ポイント
万が一に備えられる、旅行傷害保険の付帯は要チェック。不測の事態に陥った場合、家族へどれだけお金を残せるかは重要になります。

また、特典の充実度も欠かせません。社会人としての経験を積んでいて、ビジネスシーンでは出張で飛行機利用が増えるケースが想定されます。

その際に、空港ラウンジの利用や送迎サービス、各種割引といった特典があればメリットを感じられるでしょう。

● 30代におすすめのゴールドカード

スクロールできます>>
30代におすすめの
クレジットカード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
イオンカードゴールド
三井住友カード ゴールド(NL)三菱UFJカードゴールドプレステージイオンゴールドカード
年会費条件達成で永年無料初年度無料
翌年度以降11,000円
永年無料
基本
ポイント還元率
0.5%0.5%0.5%
家族カード永年無料永年無料永年無料
旅行保険国内:最高2,000万円
海外:最高2,000万円
国内:最高5,000万円
海外:最高5,000万円
国内:最高5,000万円
海外:最高3,000万円
申し込み
可能年齢
18歳以上20歳以上20歳以上
詳細
※料金は全て税込です。

30代の方には上記3枚のゴールドカードがおすすめ。いずれも年会費無料で家族カードを発行でき、旅行保険も充実しています。

40代向けゴールドカードの選び方

40代がゴールドカードを選ぶポイント
  • ステータス性が高い
  • 高額決済に利用可能
  • 付帯保険が手厚い

40代になると、社会人としても中堅的な位置づけになることから、ステータス性を求める人も多いでしょう。社会的信用を示せるゴールドカードが最適です。

ポイント
高額な買い物にも利用できるよう、限度額が高さにも注目しましょう。なかには一律の限度額を設定していないゴールドカードもあります。

また、公益財団法人 日本交通公社の調査によると、観光・レクリエーション目的で旅行をする人が40代に最も多いことが分かりました。

年代人数
20代約1,019万人
30代約947万人
40代約1,213万人
50代約1,097万人

旅行をする機会が他の年代よりも増えると考えられるため、ゴールドカードの付帯保険が充実しているか確認するのがおすすめです。

● 40代におすすめのゴールドカード

スクロールできます>>
40代におすすめの
クレジットカード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードソラチカゴールドUCカード ゴールド
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードソラチカゴールドカードucカード ゴールド
年会費39,600円15,400円11,000円
基本
ポイント還元率
0.5%0.5%0.5%
限度額一律の制限なし最高200万円
旅行保険国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
(利用付帯)
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
(5,000万円まで自動付帯)
国内:最高5,000万円
海外:最高3,000万円
(自動付帯)
申し込み
可能年齢
20歳以上20歳以上25歳以上
詳細
※料金は全て税込です。

40代の方には上記3枚のゴールドカードがおすすめ。旅行保険が充実しており、限度額も高めです。

50代向けゴールドカードの選び方

50代がゴールドカードを選ぶポイント
  • ステータス性が高い
  • 付帯保険が手厚い
  • 上位カードへのインビテーションあり

50代になるとステータス性はもちろん、付帯保険の手厚さも欠かせない要素と言えます。海外・国内旅行傷害保険をはじめ、各種保険内容はしっかりとチェックしておきましょう。

ポイント
ビジネスシーンにおいては何かと飛行機利用が多くなると想定し、保険に加えて空港ラウンジ利用の特典にも注目です。

また、厚生労働省の「平成18年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況」によると部長職の平均年齢は50代を超えており、役職クラスになる人が増えると考えられます。(平成18年のデータ参照)

性別・役職平均年齢
男性・課長級47.1歳
男性・部長級51.8歳
女性・課長級47.5歳
女性・部長級50.3歳

よって、所有するカードのランクは意識する人も増える点を踏まえると、上位カードへのインビテーションの有無も重要です。

● 50代におすすめのゴールドカード

スクロールできます>>
50代におすすめの
クレジットカード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードダイナースクラブ
カード
JCBゴールド
ザ・プレミア
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードダイナースレギュラーjcbゴールド ザ・プレミア
年会費39,600円24,200円11,000円
基本
ポイント還元率
0.5%0.5%0.5%
限度額一律の制限なし一律の制限なし
旅行保険国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
(利用付帯)
国内:最高1億円
海外:最高1億円
(5,000万円まで自動付帯)
国内:最高5,000万円
海外:1億円
申し込み
可能年齢
20歳以上27歳以上
詳細
※料金は全て税込です。

50代には、上記3枚のゴールドカードがおすすめ。いずれもステータスが高く、旅行保険も充実しています。

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードはアメックスプラチナ、ダイナースクラブカードはダイナースクラブプレミアムカードの招待が届くことがあるため、上位カードを狙う方に最適です。

JCBゴールド ザ・プレミアはJCBゴールドを使っている人が一定の条件を達成したときに招待してもらえる特別なゴールドカードですよ。

ゴールドカード6つのメリット

ゴールドカードを持つメリット

ゴールドカード5つのメリット
  • ポイント還元率が高い
  • 多くの優待・特典がある
  • 空港ラウンジを利用できる
  • 利用限度額が大きい
  • ステータスが高い
  • インビテーション(招待)が届く場合がある

ポイント還元率が高い傾向にある

ゴールドカード おすすめ

ゴールドカードは、一般ランクのカードに比べてポイント還元率が上がる傾向にあります。基本還元率はあまり変わらなくても、使用する店舗によって大幅にアップケースがあるためです。

ポイント
後々買い物に活用できたり、他社ポイントやマイルに交換できたりと幅広い選択肢があります。多くのポイントを保有することで、生活に上手く活用できるでしょう。

申し込みをするゴールドカードを選ぶ際は、基本還元率だけでなくどれだけアップするかという点にも着目してみてください。

おすすめゴールドカードの基本ポイント還元率を比較

基本ポイント還元率クレジットカード
1.0%
  • 楽天プレミアムカード
  • au PAYゴールドカード
  • dカードGOLD
  • ANAアメックス・ゴールド・カード
  • Orico Card THE POINT Premium Gold
  • ゴールドポイントカード・プラス
0.75%
  • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
0.5%
  • JCBゴールド
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
  • 三菱UFJカード ゴールドプレステージ
  • ソラチカゴールドカード
  • イオンゴールドカード
  • エポスゴールドカード
  • ライフゴールドカード
  • UCカード ゴールド
0.4%
  • ダイナースクラブ プレミアムカード

多くの優待・特典がある

当サイトが行った独自アンケート調査で、ステータスを感じる部分として一番挙がったのが「特典の充実度」。ゴールドカードをはじめクレジットカードにステータス性を求める方は注目したいですね。

クレジットカードのステータスを感じる部分は?

アンケート回答の内訳
項目割合
年会費の高さ12.0%
特典の充実度27.1%
付帯保険・補償の高さ9.6%
券面デザインのかっこよさ0.7%
カードの色6.5%
カードの知名度8.9%
あてはまるものはない35.3%

調査概要はこちら

ゴールドカードを所持することで、数多くの優待サービスを受けられる点は魅力です。主な優待には以下が挙げられます。

ゴールドカードの主な特典・優待サービス
  • ホテルに優待料金で宿泊可能
  • コース料理が1名分無料
  • レジャー施設の割引利用
  • 海外レンタカー割引

世界的に有名なホテルの宿泊料金がお得になったり、レストランのコース料理2名利用で1名分が無料になったりと、トラベル・グルメで役立つ優待サービスがあります。

ポイント
なかにはレジャー施設を優待価格で利用できるサービスも。各社で特徴が異なるため要チェックです。

また、海外でのレンタカー利用割引特典は、海外旅行に出かける機会が多い人にとっては魅力的な内容と言えます。

空港ラウンジが利用できる

ゴールドカード おすすめ

ゴールドカードの代表的な特典として、国内外の空港ラウンジを無料で利用できるといったものが挙げられます。基本的にはカードと当日の搭乗券を提示するだけと、利用方法も簡単です。

ポイント
本会員だけでなく同伴者も1名まで無料で利用できるといったケースも。フライト前の時間を、一緒に優雅に過ごせます。

国内外1,300カ所以上の空港VIPラウンジが利用できるプライオリティ・パス・メンバーシップに、通常99米ドルのところ無料で登録できるカードもあります。

会員制の落ち着いたラウンジとなるため、フライトまでの時間をストレスなく、より有意義に過ごせるでしょう。

利用限度額が多い

ゴールドカード おすすめ

ゴールドカードは一般ランクのカードと比較し、利用限度額が高い傾向にあります。そのため、高額なショッピング利用でも制限がかかりにくいです。

ポイント
カードの種類によっては、申込者ごとに利用限度額が設定されることがあります。安定した収入を継続して確保しているからこそ、利用制限に融通が利いていると言えるでしょう。

各カードで利用限度額は異なるため、事前に基本情報をチェックしましょう。使える金額が多いほど、よりクレジットカードを活用できる幅が広がります。

監修者

使用する回数が多いほどポイントも貯まるため、現金払いよりもメリットを感じやすいでしょう。

ステータスが手に入る

JAL・CLUB-Aゴールドカード

クレジットカードのステータスは、主に4つに分かれます。

クレジットカードのランク順
  • 一般カード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ブラックカード

特に年齢を重ねるほどステータス性への意識は高まる傾向に。ステータス性を高めたい場合は、まずは一般カードの次にランクの高いゴールドカードから申し込んでみるとよいでしょう。

インビテーション(招待)が届く場合がある

ゴールドカードを持つメリットとして、インビテーション(招待)が届く場合があることが挙げられます。インビテーションとは、クレジットカード会社からハイランクカードへ招待されることです。

ポイント
招待で上位のクレジットカードに入会すると、年会費がお得になることも。インビテーション限定で持てるクレジットカードも存在します。

以下に、招待が届く可能性があるゴールドカードをまとめました。

ゴールドカード招待される
クレジットカード
JCBゴールドJCBゴールド・ザ・プレミア
エポスゴールドカードエポスプラチナカード
楽天プレミアムカード楽天ブラックカード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードアメックスプラチナ

どのゴールドカードも、インビテーションが来る条件を公表していません。ただ、年間利用額や利用年数などが基準であると言われています。

よりハイランクなクレジットカードを持ちたい方は、まずゴールドカードから利用するのがおすすめです。

ゴールドカード2つのデメリット

ゴールドカードのデメリット
  • 年会費有料のカードが多い
  • 申し込み条件が厳しめ

年会費が有料

ゴールドカード おすすめ (4)

ゴールドカードはステータスや特典が豊富にあり潤沢なサービスを受けられる代わりに年会費が有料で、高めに設定されていることが多いです。

通常でも1万以上、カード会社や優待特典の充実度愛によっては年会費が数万円の場合も少なくありません。

クレジットカードにそこまでコストをかけたくない方、優待特典を必要としない方には年会費に見合うサービスを受けられず損をする可能性があります。

申し込み条件が厳しめ

ゴールドカード おすすめ

ゴールドカードの申し込み条件は、一般カードよりも厳しめになっていると言えます。

ポイント
一般ランクの場合18歳以上であれば申し込みできるクレジットカードがほとんどですが、ゴールドカードの場合は20歳以上でないと申し込めないことが多いです。

中には、申し込み可能年齢が27歳以上に設定されていたり、「学生不可」と明確に記載されていたりするゴールドカードもあります。

年齢制限に引っかかる場合は、若者向けのゴールドカードや年会費が安いゴールドカードを探してみましょう。

ゴールドカードを持っている人はどれくらい?年収は?

優待が豊富なうえに、手頃な年会費で持ちやすいのがゴールドカードです。

当サイトの独自アンケート調査では、20.2%の方がゴールドカードをメインカードとして使っていることが分かりました。

メインカードにしているランク

アンケート回答の内訳
メインカード
のランク
割合
一般カード74.0%
ゴールドカード20.2%
プラチナカード3.8%
ブラックカード0.7%
わからない1.0%

調査概要はこちら

5人に1人の割合でメインカードとしてゴールドカードを利用している方がいることが分かりました。

ゴールドカードを持っている人の年収は?

ゴールドカードの年収に関するアンケート

アンケートの内訳
年収人数
300万円未満28人
300〜400万円未満19人
400〜500万円未満25人
500〜600万円未満0人
600〜700万円未満10人
700〜800万円未満

9人

800〜900万円未満0人
900〜1,000万円未満6人
1,000万円以上2人

ゴールドカードのアンケートに関する調査結果>>

また、ゴールドカードを持っている人の年収も調査したところ、300万円未満の方が最も多く、約28%も占めています。

国税庁が調査した平均給与では、平成12年の時点で461万円だったことが判明しました。

ポイント
年収がそこまで多くなくても、ゴールドカードを持てることが分かります。審査が不安な方は年会費無料のゴールドカードがおすすめです。

ゴールドカードはハイランクカードですが、年収を十分にもらっている方が持つ敷居の高いクレジットカードではないと言えるでしょう。

ゴールドカードを作成しようか迷っている方がいたら、ぜひこのアンケート結果を参考にしてみてください。

ゴールドカードの審査について解説

ここからはゴールドカードの審査について解説していきます。審査に通過できるのか不安な人はぜひ参考にしてみてください。

ゴールドカードの審査
  • ゴールドカードの審査は甘い?厳しい?
  • ゴールドカードの審査基準
  • ゴールドカードの審査に落ちたら

ゴールドカードの審査は甘い?厳しい?

ゴールドカードの審査は、一般ランクのクレジットカードよりも厳しめであると言われています。

やはり、一般ランクと比べるとステータスが高く、申込対象に「満20歳以上」「学生不可」などの条件が設けられていることがあります。

ポイント
一般ランクのクレジットカードは、18歳以上であれば学生でも申し込める場合が多いことを考えると、やや審査難易度が高くなっていることは否めません。

審査に落ちるのが不安な方は、「年会費が比較的安い」「若者向け」のゴールドカードを選びましょう。

例えば、三井住友カード ゴールド(NL)は、年会費が5,500円(税込)ですが年100万円以上利用すれば翌年以降から永年無料となります。

また、JCB GOLD EXTAGEは若者向けのゴールドカード。年会費は3,300円(税込)で、20〜29歳の方が申し込み可能です。

ゴールドカードの審査基準

ゴールドカードの審査基準は公開されていませんが、ある程度予測することは可能です。ゴールドカードは一般カードよりも下記の基準をもとに慎重に審査されるでしょう。

ゴールドカードの審査基準
  • 信用情報
  • 収入に関する情報
  • 個人情報

信用情報とは、クレジットカードや各種ローンの契約状況・延滞や破産などの有無といった情報です。

ポイント
特に、延滞・破産の記録があるとゴールドカードの審査に落ちる可能性が高め。約5年は信用情報機関によって管理されるので、その期間は審査に通らないと考えたほうがいいでしょう。

収入に関する情報とは、年収・勤続年数・雇用形態などです。勤続年数が1年以上で、パートやバイトよりも正社員や公務員などの収入が安定している人の方が好印象です。

個人情報とは、申込者の生年月日だけではなく、持ち家か賃貸かといった住宅情報・配偶者の有無・固定電話番号の有無などの情報も含まれます。

ゴールドカードの審査に落ちたら

ゴールドカードの審査に落ちたら、以下の方法を試してみましょう。

ゴールドカードの審査に落ちたら
  • 期間を空けて別のゴールドカードに申し込む
  • 審査難易度が低めのゴールドカードに申し込む
  • 一般カードからインビテーションが来るのを待つ

1つ目は、期間を空けて別のゴールドカードに申し込む方法です。クレジットカードの申し込み情報は約6ヶ月ほど信用情報機関によって記録されているので、半年以上空けましょう

ポイント
短期間に何枚も申し込むと、お金に困っている人と見なされて審査に再度落ちる可能性が高いです。ゴールドカードは特にその傾向にあると考えられます。

2つ目の方法は、審査難易度が低めのゴールドカードに申し込むこと。特に年会費が安い、もしくは条件達成で無料となるゴールドカードは難易度が低めです。

3つ目として、一般カードからインビテーション(招待)をもらう方法も挙げられます。一般カードを利用し続ければ、ゴールドカードを発行できる場合も。招待の対象になっているクレジットカードに申し込みましょう。

50万円や100万円以上の利用が、インビテーションの届く基準に設定されていることが多いです。

現役FPに聞いた!おすすめゴールドカードを持つメリットとは?

ここからは、お金の専門家である現役FPの重永さんに、ゴールドカードを選ぶときに注目したいポイントやメリットについて伺いました!専門家のアドバイスを参考に選びたい方はぜひチェックしてみてください。

監修者 豊永様

監修者:重永響太さん

大学卒業後に金融機関へ就職後、提供するサービスに疑問を抱き、独立系FP事務所を起ち上げる。主に個人向け資産形成コンサルタントとして提案・サポートを行っている。大学での講義や日本FP協会商工会でのセミナー、有名メディアでの記事執筆・監修なども手掛け、幅広く活躍。

Q1:ゴールドカードを持つことにどんなメリットがありますか?

重永さん

一般カードではなくゴールドカードを持つことのメリットとしては、主に以下のポイントがあげられます。

ゴールドカードの主なメリット
  • ワンランク上のステータスを得られる
  • ポイント還元率が高い
  • 空港内のラウンジサービスを受けられる
  • 旅行保険の充実
  • 利用限度枠を一般カードよりも高く設定できる

上記のほかにも、その他さまざまな付帯サービスを受けられるなどのメリットがどのゴールドカードにも共通してあげられます。

カード会社によっては、特定のショップ・レストランでゴールドカードを提示するだけで受けられる割引サービスがあるなど、メリットはたくさんあります。

Q2:ゴールドカードのおすすめな選び方を教えてください。

お写真/相談風景[重永様] (1)

「自分に合ったクレジットカード」かどうかに重点を置いて選ぶのがおすすめです。具体的には年会費、ポイント還元率、付帯サービス等が「自分の生活圏」で最大限に活かせるかどうかを基準にしてみてください。

せっかく年会費が有料であるゴールドカードを持つのであれば、年会費無料の一般クレジットカードと比較して、最低でも年会費以上のリターンを得られるゴールドカードを選択するのがおすすめです。

インタビューの続きはこちら>>

ゴールドカードに関するよくある質問

おすすめのゴールドカードは?

当サイトおすすめのゴールドカードは、JCBゴールドです。

JCBゴールドは、ネット入会なら初年度の年会費が無料。また、ゴールドカードでは珍しく最短即日発行できます。セブン-イレブンやAmazonなどの優待店でポイント還元率がアップするのも魅力です。


 

ゴールドカードのメリットは何ですか?
ゴールドカードの主なメリットは、一般カードと比較してステータスが高いこと・利用限度額が高いこと・付帯サービスが充実していることが挙げれます。
ゴールドカードで支払いをするだけでポイントが多く貯まったり、優待価格で買い物ができたりします。付帯保険の最高補償額も高めに設定されていることが多いため、旅行時などにも安心でしょう。
ゴールドカードを持てる条件は?
ゴールドカードは一般的に、収入の安定した成人以上であれば、インビテーションがなくても自分で申し込めます。ただし、ステータス・利用限度額が高いため、審査条件は一般カードよりも厳しくなります。学生やパート・アルバイトでは、申し込めないカードもあることに注意しましょう。
ゴールドカードを持てる年収は?
ゴールドカードの審査に通る、明確な年収の基準は公表されていません。しかし申し込み条件には、対象年齢や安定した継続収入と明記されている場合が多いです。
一定基準の安定した年収を、継続的に維持していることが目安になると考えられます。
年会費無料のゴールドカードはありますか?
ゴールドカードの中には、条件を達成すれば年会費が無料になるゴールドカードや、初年度の年会費が無料になるゴールドカードがあります。

基本的には年会費がかかるため、付帯サービスが充実しています。

付帯サービスを重視する方は、年会費を払う価値があると考えてゴールドカードを選ぶことがおすすめです。

ゴールドカードの審査基準は?
一般カードは主婦や学生でも18歳以上であれば審査対象になる場合がほとんどですが、ゴールドカードは「20歳以上」や「安定した収入」などが審査基準に入っている場合が多いです。

マイルが貯まるおすすめのゴールドカードは?

ソラチカゴールドカードがおすすめ。ANAマイルが貯まるゴールドカードです。

ANA便の搭乗ごとにマイルが貯まるだけでなく、入会・継続時にも2,000マイルがもらえます。さらに提携店にてソラチカゴールドカードを利用した時もANAマイルが貯まる点も魅力です。


初めてゴールドカードを持つならおすすめはどれ?

初めての方にはJCBゴールドがおすすめです。

オンライン入会で初年度のみ年会費無料になるため、1年目はお試し感覚で利用できます。気に入らなかった場合は解約することも可能です。

国内47箇所+ハワイの空港ラウンジが無料になるサービスも付帯しているので、初心者の方でも満足できるでしょう。


還元率が高いゴールドカードは?

楽天ゴールドカードは基本ポイント還元率1.0%です。

100円ごとに1ポイントが付与されるため、端数も無駄になりにくいのがポイント。楽天市場では100円につき3ポイントにアップするため、ザクザクポイントを貯められます。

年会費も2,200円とゴールドカードの中では安めなので、ポイントを貯めれば年会費分をお得にできる可能性もあります。


旅行の際におすすめなゴールドカードは?

旅行で使うならJCBゴールドがおすすめです。

基本ポイント還元率は1.0%ですが、海外で利用するとポイントが2倍貯まります。

また、国内外47箇所の空港ラウンジを無料で利用できるほか、最高5,000万円補償の国内旅行保険と最高1億円補償の海外旅行保険も付帯しているため、万が一の際でも安心でしょう。


20代でもゴールドカードを持てる?

20代でもゴールドカードを持つことは可能でしょう。

楽天ゴールドカードのように年会費2,200円(税込)と安めのゴールドカードを選んだり、エポスゴールドカードのようにインビテーションをもらって年会費永年無料で所有したりするのがおすすめです。

おすすめゴールドカードのまとめ

この記事では、おすすめのゴールドカード15選を紹介し、さらに年代向けの選び方や魅力・メリットなども解説しました。

ゴールドカード選びに迷った時は、JCBゴールドがおすすめです。

通常年会費は11,000円(税込)ですが、オンラインで入会すると初年度年会費が無料になり、コストを抑えることができます。

他社のゴールドカードよりも利用できる空港ラウンジも多く、全国250店舗の飲食店で利用できるグルメ優待サービスも付いているため、旅行が好きな方にもぴったりでしょう。

監修者

この記事を読んで、自分に合ったゴールドカードを使ってみてください。

執筆者情報

クレジットカードのぜんぶ
クレジットカードのぜんぶ編集部

クレジットカードのぜんぶは、株式会社ほけんのぜんぶが運営するクレジットカード・FX・カードローンなど、暮らしのお金にまつわる情報を発信する比較メディアです。

 

日々の中で生まれる迷いに対して、一人ひとりが良い選択をできるよう、ユーザーに寄り添ったコンテンツ制作を心がけています。

 

詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。
監修者の紹介
祖父江仁美

大学卒業後、大手保険会社に入社し4年間生命保険・損害保険の営業職を経験。保険代理店へ転職後、副業として親子向けのマネーセミナーをスタート。2017年にはじんFP事務所を開業し、数字が苦手な女性起業家を専門に「家計」と「事業」2つのマネーサポートを行なっている。マネーセミナーや個別相談、日経WOMAN公式アンバサダーも務めており、一人ひとりに寄り添ったファイナンシャルプランナーとして活動中。著書「私たちの「お金の使い方・貯め方」教えて下さい」ではお金の失敗の実例を踏まえながら、賢いお金の使い方や国の制度を理解することができる。

祖父江仁美のプロフィール情報   

祖父江仁美
監修者の紹介
岡田行史

人材派遣会社17年経営したのち、保険代理店に転身後16年従事、2級FP技能士・トータルライフコンサルタントMDRT成績資格会員2度取得。ファイナンシャルプランナーとしてライフプランニングや家計診断を通して老後資金の対策、節約術などを提案。また自らのがん闘病経験をふまえた生きる応援・備えるべき保障の大切さを伝えている。

岡田行史のプロフィール情報

岡田行史

・本コンテンツは情報の提供を目的としており、保険加入その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。
・本コンテンツは商品の概要を説明しています。
・詳細は「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を、通信販売の場合は、「パンフレット」「特に重要な事項のお知らせ/商品概要のご説明/ご契約のしおり抜粋」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。
・弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。
・本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。
・また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります