
GMOクリック証券は、FX取引高は世界No. 1の国内FX業者です。そのため、「GMOクリック証券って実際の評判はどうなの?」と考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、GMOクリック証券の概要と口コミ・評判、口座開設手順や取引ツールについて解説します。

Contents
GMOクリック証券とは?基本情報
- FX取引高世界第一位※2020年1月~2020年12月ファイナンス・マグネイト社調べ
- 各種取引手数料無料
- 24時間のサポート体制を提供
GMOクリック証券とは、GMOインターネットグループが運営している国内FX業者です。
スプレッドは0.2銭(米ドル/円)、0.5銭(ユーロ/円)と狭く、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円など、高金利通貨ペアを取り扱っています。
また、電話やメールにて24時間のサポート体制を提供しているため、日中仕事で取引できない方でも、安心してトレードできるでしょう。
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
0.2銭(米ドル/円) |
通貨ペア | 20通貨ペア |
主な取引ツール |
・プラチナチャート |
fa-check初めてのFX口座開設&取引で最大30,0000円※キャッシュバック
対象時期:FX取引口座を開設した月の、翌々月末の最終営業日のニューヨーククローズまで
※取引数量によってキャッシュバック金額は変わります。
出典:GMOクリック証券
GMOクリック証券の口コミ・評判とは
GMOクリック証券の口コミ・評判を紹介します。これからGMOクリック証券で取引を始めてみたいと考えている方は、いい参考になるでしょう。
また、良い評判を3つ、イマイチな口コミを2つ紹介します。気になる方はぜひチェックしてみてください。

良い評判・口コミ
まずはGMOクリック証券の良い口コミ・評判を紹介します。スプレッドの狭さや取引ツールの利便性に定評があるようです。
スプレッドが狭い
スワップポイントの水準が高い
取引ツールがわかりやすい
イマイチな評判・口コミ
続いては、GMOクリック証券のイマイチな評判・口コミを紹介します。
値動きが激しいことがある
注文がフリーズすることがある
GMOクリック証券のメリット
GMOクリック証券を利用するメリットは、大きく分けて以下の6つです。
- FX取引高世界第1位
- 最小水準のスプレッドを提供
- 高性能取引ツールがすべて無料
- 高水準スワップポイント・通貨ペアあり
FX取引高世界第1位
GMOクリック証券は、取引高は世界No. 1を誇ります。※2020年1月~2020年12月ファイナンス・マグネイト社調べ
2012年の1月〜2019年12月までFX取引高は8年連続国内1位の実績も存在します。取引高が豊富であることは、安定したFX業者の証明です。
また、取引高の高さは適正な価格で取引されていることを表すため、信頼した環境でトレードが可能です。

最小水準のスプレッドを提供
GMOクリック証券は最少水準のスプレッドを提供しており、原則スプレッドは固定されています。
また、スプレッドには「通常モード」と「大口モード」の2タイプが用意されています。
通常モードは最狭水準のスプレッドで取引ができ、大口モードでは一度に大量の取引を行う方におすすめのモードです。
どちらもトップクラスにスプレッドが狭いため、無駄なコストをかけることなく取引できるでしょう。

高性能取引ツールがすべて無料
GMOクリック証券には3種類の高性能取引ツールが利用可能です。PC版の取引ツールでは、1画面でFXとCFDのチャートを並べて取引できます。
プレミアムチャートを利用すれば、38種類のテクニカル指標と25種類の描画オブジェクトを活用してチャート分析が可能です。
また、スマホ専用の「GMOクリックFX」では、4画面・最大16チャートを保存できます。外出中でもPC・ブラウザ版と同じ環境で取引可能です。

高水準スワップポイント・通貨ペアあり
GMOクリック証券は南アフリカランド/円・メキシコペソ/円など、高水準のスワップポイントを提供する通貨ペアを提供しています。
高金利通貨ペアを保有することで、FX取引をすることなく利益を得られます。
また、GMOクリック証券では保有ポジションを決済することなく、スワップポイントを受け取れます。

GMOクリック証券のデメリット
GMOクリック証券を利用するデメリットは、大きく分けて以下の2つです。
- 最低取引単位が10,000通貨
- ロスカットに手数料が必要
最低取引単位が10,000通貨
GMOクリック証券の最低取引単位は、10,000通貨です。
10,000通貨の場合、取引を実施する際は米ドル/円で最低45,000円前後必要です。
そのため、初めてFX取引を実施する方にとっては、大きい金額だと言えるでしょう。
また、最低取引単位の大きさに応じて、損失発生時のマイナスが膨らみます。

ロスカットに手数料が必要
GMOクリック証券は取引手数料や入出金手数料などのコストはかかりませんが、ロスカットには手数料が必要です。
ロスカットによって、万が一急激な市場が変動が発生した際も保有証拠金以上の損失が発生することはありません。
しかし、ロスカットは自動で行われるため、発生する度に手数料を支払う点はトレーダーにとってデメリットと言えるでしょう。
国内FX業界の中でもロスカットが発生するケースは少ないため、取引中は通常以上に市場の変化を確認しましょう。

GMOクリック証券の口座開設手順
GMOクリック証券の口座開設手順は、以下の通りです。
- 口座開設の申し込み
- 本人確認書類を提出
- 口座開設審査
- 口座開設完了
口座開設の申し込み
GMOクリック証券で取引を始めるためには、公式サイトから口座開設の申し込みが必要です。
また、口座開設申し込み時には下記情報の入力が求められます。
- 氏名や居住地などの個人情報
- 収入やFX取引の資産元などの金融関連の情報
- FXや株式など各種投資経験に関する情報
入力内容自体は比較的簡単となるため、2〜4分程度あれば対応可能です。
本人確認書類を提出
個人情報や金融関連などの各種情報を入力完了した後は、本人確認書類を提出しましょう。
- 運転免許証
- 健康保険証(社会保険証・国民健康保険書)
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 印鑑登録証明書
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
- マイナンバーカード
運転免許証やパシウポート・マイナンバーカードに関しては顔写真付き本人確認書類となるため、1枚のみの提出で対応できます。
しかし、健康保険証や印鑑長録証明書に関しては顔写真がないため、上記書類の中から追加で提出が必要です。
スマホで本人確認書類と契約者の顔を同時に移すだけで申し込みが完了するため、手間やコストがかかる心配もありません。

口座開設審査
本人確認書類の提出が完了した後は、GMOクリック証券側で口座開設審査が実施されます。
「スマホでスピード本人確認」なら最短当日中、Webや郵送申込でも2〜3日以内に審査は終了します。

口座開設完了
問題なく審査に通過した後は、GMOクリック証券から完了の連絡が届きます。
同時にログインIDやパスワードが書かれているため、ログイン前に内容を必ずチェックしておきましょう。

GMOクリック証券の取引ツール
GMOクリック証券では、以下3つの取引ツールが使用可能です。
- プラチナチャート
- はっちゅう君FX
- スマホアプリ
プラチナチャート
- 1画面上に複数の取引画面を表示可能
- 取引チャンスにすぐ対応できるスピード注文機能を提供
- 38種類のテクニカル指標と25種類の描画オブジェを搭載
プラチナチャートは1画面でFXやCFDなど、複数の金融取引を同時に対応可能なFXツールです。
画面を見てすぐに発注できるスピード注文機能や、38種類のテクニカル指標と25種類の描画オブジェを搭載しているため、初心者からベテラントレーダーまで安心して取引できます。
値動きの相関は2,000万通り用意されているため、自信のトレードスタイルに合わせてツールを活用できます。

はっちゅう君FX
- ブラウザを使うことなくPCから直接取引可能
- ワンクリックで様々な種類の注文方法に対応
- フリーレイアウトで自由に取引画面をカスタマイズできる
はっちゅう君FXは、ブラウザを使用することなくPCから直接取引できるツールです。
ワンクリックで注文できるスピード注文をはじめとし、新規注文やドテン注文も・同一通貨ペアの全決済注文ができます。

スマホアプリ
- チャートを見ながら注文できる「Actionボタン」を搭載
- 4画面・最大16チャートを保存可能
- テクニカル表示を3パターンまで設定できる
GMOクリックFXは、スマホ画面上からチャート上で注文し、各種ラインから注文できる取引ツールです。
また、4画面・最大16チャートを保存して、好きなタイミングでテクニカル指標を確認できます。

よくある質問
まとめ
GMOクリック証券は、取引環境が整っておりサポートが手厚いと評判のFX会社です。
3タイプの高性能取引ツールが利用でき、最狭水準のスプレッド環境下で取引できます。

関連記事|FX
- おすすめの人気FX口座10社を徹底比較!ランキングや業者の選び方も紹介
- 【初心者向け】FXのやり方・始め方の手順を徹底解説
- FXとは?初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX業者もご紹介
- FXの仕組みを初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX口座も紹介
- FXの口座開設方法や審査基準は?おすすめ業者やキャンペーン紹介
- FX初心者が失敗しない稼ぎ方は?少額投資のやり方も紹介
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXの両建てとは?手法やメリットなど解説|負けない必勝法はある?
- 【2022年最新】初心者がお金を増やすおすすめの方法を厳選紹介!
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXのスキャルピングとは?勝てない理由や禁止の真相について徹底解説
- スワップポイントがおすすめのFX会社10選を比較!注意点も解説
- FXのレバレッジとは?計算方法から注意点まで徹底解説
- SBI FXトレードとは?評判やアプリ、スプレッドなど魅力を解説
- FXで儲かる人・儲からない人の特徴を徹底解説|おすすめ口座4選も紹介
- FXのスプレッドとは?スプレッドを比較したおすすめ業者もご紹介