
FX会社のキャンペーンは定期的に実施されており、特典で貰えたお金を使って取引できる場合も。
とはいえ、「現在どの会社がどんなキャンペーンを行なっているの?」「特典はどうしたら貰えるの?」このような疑問を抱いている方は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、FX会社の特徴やキャンペーン情報、対象期間や適用条件などについて詳しく解説します。

FX会社8社のおすすめキャンペーン一覧
GMOクリック証券
- 口座開設数74万口座突破!※公式サイトより
- 高機能取引ツールが無料で利用可能
- 各種取引手数料が無料で利用可能
インターネット金融事業を多く手掛けるGMOグループが提供するGMOクリック証券は、FX取引高で世界No.1※を獲得した業界最高水準の取引環境を提供するFX口座です。※公式サイトより
また、業界最狭水準スプレッド※で取引できたり、高水準のスワップポイントでリーズナブルに取引できたりとお得に利用できるので初心者にもおすすめします。※公式サイトによる

GMOクリック証券のキャンペーン情報
GMOクリック証券では、新規FX口座開設+取引で最大30万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
FX取引口座の開設月の翌々月末までに取引条件達成でキャッシュバックが貰えます。取引数量に応じてキャッシュバック額は変わります。
GMOクリック証券の基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
取引ツール |
|
出典:GMOクリック証券公式
DMM FX
- 口座開設数80万口座突破!※
- FX業界初!LINEからお問合せ可能
- PC版に匹敵するスマホ取引アプリが魅力
※公式サイトより
大手企業であるDMMグループが提供するDMM FXは、申込みから最短1時間で取引を始められます。
さらに各種手数料は無料で利用できたりFX業界初のLINEから問合せできたりと、顧客第一主義を徹底している国内有数のFX会社です。

DMM FXのキャンペーン情報
DMM FXでは、口座開設・新規取引数量に応じて最大20万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
口座開設完了日から3ヶ月以内に取引条件を満たせば、新規取引数量に応じてキャッシュバックが貰えます。
DMM FXの基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 21通貨ペア |
取引ツール |
|
出典:DMM FX公式
外為どっとコム
- FX取引を学べるコンテンツが充実
- 最小約4,000円から取引を始められる
- 業界最狭水準スプレッドで取引可能※原則固定、例外あり
今年で創業20周年を迎えたFX一筋で運営してきた外為どっとコムは、口座開設数57万口座※を突破した最適なトレード環境を提供してくれるFX口座です。※公式サイトより
また、最低取引単位1,000通貨(最小約4,000円)から取引可能なので、少額からFX取引を始めたいという初心者におすすめです。

外為どっとコムのキャンペーン情報
外為どっとコムでは、口座開設&1万通貨取引を1回で2,000円、さらに取引に応じて最大30万円がもらえるキャンペーンを実施中です。
2022年2月1日(火)午前7時からスタートしており、キャンペーンの対象期間は口座開設完了月から翌々月末までの間となっています。
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 ※RUB/JPYは10000通貨 |
---|---|
スプレッド | 0.2銭(米ドル/円) 0.5銭(ユーロ/円) 1.0銭(ポンド/円) |
通貨ペア | 30通貨ペア |
取引ツール | PC版:外貨NEXT NEO(ブラウザ版・アプリ版) モバイル版:外貨NEXT NEO GFX iPad版:外貨NEXT NEO iOS |
出典:外為どっとコム公式
LINE FX
- 各種取引手数料が無料で利用可能
- LINE通知でスピーディーに取引可能
- リリース8ヶ月で業界最速10万口座突破
日本人約9,000万人が利用するコミュニケーションアプリLINEが提供するLINE FXは、相場の急変動通知や経済ニュースなどをLINEで通知してくれるFX口座です。
今まで投資に関心が無かった人もLINE FXを利用すれば、日常生活に自然と投資情報が溶け込むので、自然と経済や金融に興味を抱くでしょう。

LINE FXのキャンペーン情報
LINE FXでは、口座開設+1回の取引で最大5,000円のプレゼントキャンペーンが実施されています。
さらに新規口座開設+取引数量に応じて最大50,000円のキャッシュバック。2つのキャンペーンを合算すると55,000円相当を貰えます。
LINE FXの基本情報
各種手数料 |
無料 |
---|---|
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド | 0.2銭(米ドル/円) 0.3銭(ユーロ/円) 0.5銭(ポンド/円) |
通貨ペア | 23通貨ペア |
主な取引ツール |
|
出典:LINE FX公式
外貨ex byGMO
- FXの基礎を学べる投資コンテンツが充実
- 平日24時間安心・安全サポート体制
- 裁量取引とバイナリーオプションが利用可能
数々のネット証券業を営むGMOインターネットグループが運営する外貨ex byGMOは、トレーダーに最高水準※の取引環境を提供する大手FX口座です。※公式サイトの文言
またFX初心者に心強い24時間電話サポートを受け付けており、HDI格付けベンチマーク問い合わせ窓口にて3回連続三つ星評価を獲得しています。

外貨ex byGMOのキャンペーン情報
外貨ex byGMOでは、新規口座開設+取引で最大15万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの申込期間は2022年4月1日〜6月30日。口座開設完了月から翌々月の最終営業日までが取引対象期間となっています。
外貨ex byGMOの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 24通貨ペア |
取引ツール |
|
出典:外貨ex byGMO公式
MATSUI FX
- 最低取引単位1通貨(最小約100円)から取引可能
- レバレッジを1・5・10・25倍のコースから選択可能
- FX取引を学べる動画コンテンツが充実
創業100年を超える大手ネット証券の松井証券が提供するMATSUI FXは、最低取引単位1通貨(最小約100円)という少額資金から取引を始められるFX口座です。
また、レバレッジは1倍・5倍・10倍・25倍の4種類のコースから選択できるので、自身の資金量に合わせてバランスよく調整可能です。

MATSUI FXのキャンペーン情報
MATSUI FXでは、現在「春の新生活応援キャンペーン」として対象者全員に取引数量に応じて最大50万円のキャッシュバックキャンペーンが実施中です。
対象条件はキャンペーン期間中に新規口座開設、申込フォームからエントリー、口座開設から翌月末までに対象通貨ペアの新規建で合計50万通貨以上取引する3つの条件です。

MATSUI FXの基本情報
最低取引単位 | 1通貨単位 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
取引ツール |
|
※公式サイトによる
出典:MATSUI FX公式
SBI FXトレード
- 1通貨単位(約4円)から取引可能※1ドル100円の場合
- 業界最狭水準のスプレッドを実現※公式サイトによる
- 豊富な34通貨ペアを取り扱う
SBIホールディングスが手掛けるSBI FXトレードは、大手企業ならではの安心感や実績など信用度の高いFX口座です。
また、業界トップクラスの豊富な34通貨ペアを取引できたり、数料が全て無料であったりと、初心者から経験者まで幅広く高い評価を受けています。

SBI FXトレードのキャンペーン情報
SBI FXトレードでは、新規口座開設した方限定で口座開設+お取引で最大50,000円キャッシュバックキャンペーンの実施中です。
キャンペーン対象期間は2022年5月2日〜5月31日。取引対象期間は、2022年5月2日〜6月30日5時30分までとなっています。
SBI FXトレードの基本情報
最低取引単位 | 1通貨 |
---|---|
スプレッド | 0.09銭(米ドル/円) 0.3銭(ユーロ/円) 0.6銭(ポンド/円) |
通貨ペア | 34通貨ペア |
取引ツール | PC版:Rich Client NEXT モバイル版:SBI FX TRADEアプリ |
出典:SBI FXトレード公式
LIGHT FX
- 約定率99.9%と約定力が強い※公式サイトによる
- 高水準のスワップポイントが魅力
- 高機能で使いやすい取引ツール
大手FX会社トレイダーズ証券が提供するLIGHT FXは、みんかぶFX年間ランキング スワップ部門3年連続第1位※を獲得した業界最高水準※のスワップを提供しているFX口座です。
また、高い処理能力を誇るシステムを利用しており、約定率99.9%※と非常に強い点もメリットです。

LIGHT FXのキャンペーン情報
LIGHT FXでは、新規口座開設者のうち取引数量に応じて最大50,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されています。
新規口座申込期間とキャンペーン対象期間は同じで2022年4月1日〜7月1日午前5時50分となっています。
LIGHT FXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨(RUB/JPYは10,000通貨) |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 29通貨ペア |
取引ツール |
|
※公式サイトより
出典:LIGHT FX公式サイト
キャンペーンを利用するときの注意点
FXのキャンペーンを利用する際は、対象期間を過ぎていないか確認しましょう。
特にメディアで掲載されているキャンペーンは期限が過ぎていることもあるので、利用する際はホームページで詳細を確認してみてください。
また、キャンペーンの獲得達成条件にも注意しましょう。多くのキャンペーンは「新規口座開設+取引数量に応じて」という形になっています。

まとめ
ここまで本記事では、FX会社が提供する口座の特徴やキャンペーン情報、適用条件や対象期間などについて詳しく紹介しました。
日本には約50社ものFX会社が存在しているので、どのキャンペーンが自分に一番お得になるのか詳細を確認してから口座開設を検討してみてください。

関連記事|FX
- おすすめの人気FX口座10社を徹底比較!ランキングや業者の選び方も紹介
- 【初心者向け】FXのやり方・始め方の手順を徹底解説
- FXとは?初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX業者もご紹介
- FXの仕組みを初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX口座も紹介
- FXの口座開設方法や審査基準は?おすすめ業者やキャンペーン紹介
- FX初心者が失敗しない稼ぎ方は?少額投資のやり方も紹介
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXの両建てとは?手法やメリットなど解説|負けない必勝法はある?
- 【2022年最新】初心者がお金を増やすおすすめの方法を厳選紹介!
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXのスキャルピングとは?勝てない理由や禁止の真相について徹底解説
- スワップポイントがおすすめのFX会社10選を比較!注意点も解説
- FXのレバレッジとは?計算方法から注意点まで徹底解説
- SBI FXトレードとは?評判やアプリ、スプレッドなど魅力を解説
- FXで儲かる人・儲からない人の特徴を徹底解説|おすすめ口座4選も紹介
- FXのスプレッドとは?スプレッドを比較したおすすめ業者もご紹介