
FXは通貨の価格が上がるか下がるか予想する投資方法で、投資経験や知識が無い未経験の方でも取引のコツを掴めば利益を上げられるようになります。
しかし「FXで1日5,000円ってどうしたら稼げるの?」「初心者に最適なトレード手法は?」このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、FXで1日5,000円を稼ぐための必要資金やトレード手法、FXで利益を上げるために意識するべきポイントを解説します。

Contents
初心者でもFXで1日5,000円稼げるの?
初心者でもFXで1日5,000円を稼げるのか疑問を持つ方もいるでしょう。結論からお伝えするとFXは正しい知識を身に付ければ、誰でも利益を上げられます。
安定して継続的に利益を上げるためには、FXのトレードスキルの向上はもちろん、どのポイントでエントリーすれば勝率が高いのか把握しておくことが大切です。
特にFXは株や先物など他の金融商品に比べて仕組みがシンプルなので、数ヶ月集中してFX取引の勉強をすればある程度は習得できるので試してみてください。
「大きく損を出したらどうしよう…」と不安な方もいるかもしれませんが、FXは少額から始めればリスクを抑えて取引可能です。

FXで1日5,000円稼ぐために必要な資金量
FXで1日5,000円を稼ぐために必要な資金量は、取り扱う通貨ペアによって異なります。仮にドル/円で1日取引して5,000円の利益を得たいという場合に必要な資金量を計算してみましょう。
もしもこの値幅を出すのが難しいと想定できる場合は、値幅0.125円程度の取引を4回実施するか2万通貨で取引してみましょう。

FXで1日5,000円稼ぐために意識するポイント
FXで1日5,000円稼ぐために意識すべきポイントについて、解説します。
損小利大を徹底する
FXで1日5,000円を稼ぐには、損失を最小限に抑え利益を最大化させる「損小利大」を徹底しましょう。
安定して利益を出せるトレーダーは一喜一憂せず、トータルで利益をプラスにできればいいと考えています。
予想が外れて負けたと認めたくない理由から損切りできない人もいますが、大きく資金を溶かすことにつながるので要注意です。

取引量の多いメジャー通貨ペアを選ぶ
FXで継続的に利益を上げるには、通貨ペアの選択が大きなポイントになります。なぜなら、初心者向きの通貨ペアとそうでない通貨ペアがあるからです。
特に米ドル/円は、肌感覚で日本経済を感じ取れる日本の通貨単位「円」と、同盟国の米国の「ドル」との通貨ペアなので、取引しやすく初心者向けだといえるでしょう。
一方でポンド/ドル、ユーロ/ポンドなどの通貨ペアは、スプレッドが広く手数料が高いので初心者にはおすすめできない通貨ペアです。

順張り手法で取引する
FXで1日5,000円を稼ぐには「順張り手法」で取引をしましょう。順張りとは、相場が上昇している時は買い、下降している時は売りを入れて取引するシンプルな手法です。
一方で相場が上昇しているのに売り、下降しているのに買いを入れる取引方法を「逆張り手法」といいます。この手法は失敗すると一気に資金を溶かすおそれがあるので、おすすめできません。

指値注文と逆指値注文を同時に入れる
FXでの失敗は、損切りのタイミングを間違ってしまうことが主な原因となります。
指値注文とは注文価格、逆指値注文は損切りポイントとなります。為替相場は外的要因から急変動することが多いため、逆指値注文を入れておくことで損失リスクを抑えられたり、損切りできない事態を防げたりします。
リスクリワードを徹底し、お金を増やすことよりも守ることを意識しましょう。

少額資金でレバレッジを抑えて取引する
当然のことですが、FX初心者は大きな資金を運用することに慣れていません。なので、まずは少額資金でレバレッジを抑えて取引を始めましょう。
そして試行錯誤を繰り返し自分のトレードスタイルを見つけられたら、資金が増えてもルール通りに取引ができるため、精神的にも安定して相場に臨めます。

FXで1日5,000円稼ぐためのトレード手法
FXで1日5,000円稼ぐためのトレード方法は、主に4つあります。
スキャルピング
スキャルピングとは、数秒〜数十秒程度で取引を完結させる超短期取引です。
しかしテクニカル分析やファンダメンタルズ分析ではなく、主にチャートのプライスアクション(値動き)を見て取引するので初心者にとっては難しいかもしれません。

デイトレード
デイトレードは、1日で取引を完結させる取引方法です。トレード回数は数回程度が目安となっています。
先述でお伝えした初心者におすすめの「順張り手法」は、デイトレードと相性が良くFX初心者に向いている方法です。
仕事の休憩時間や帰宅途中、自宅に帰宅した後などで価格レートをチェックするだけでいいので、副業で稼ぎたい方におすすめです。

スイングトレード
スイングトレードは数日〜1週間程度を目処に取引をする手法です。100pips〜200pips前後の利幅を狙うのが目安となっています。
一方で為替相場は急変動しやすい金融商品なので、ポジションを保有する時間が長ければ長いほどリスクが高まってしまう点はデメリットだといえるでしょう。
自分が思っていた通りに相場が進まないと、一度のトレードで大きく損失を被ることもあるので要注意です。

スワップポイント
スワップポイントは、2カ国間の通貨ペアの金利差を利用して利益を上げる取引手法です。一般的な取引ではなく、ポジションを保有しているだけで利益を上げられます。
一度ポジションを保有すれば、決済しない限り毎日利益が発生します。株の配当金や不動産の家賃収入のように資産を保有しているだけで利益を上げられる仕組みと一緒です。
ただある程度資金量が必要になる取引手法なので、初心者にはあまりおすすめできません。資金量が増えてきたら選択肢の一つとして検討してみましょう。

FXで1日5,000円稼ぐおすすめのFX口座3選
最後に、FXで1日5,000円稼ぐ際におすすめのFX口座をご紹介します。
GMOクリック証券
- FX取引高が世界No.1※公式サイトより
- 高水準のスワップポイントが魅力※公式サイトより
- 高機能で取引しやすい取引ツール
- 幅広い金融商品を取り扱う
- 申込みから最短当日で取引を始められる
様々な金融事業を手掛けるGMOインターネットグループ提供のGMOクリック証券は、FX取引高が世界No.1※を獲得した業界最高水準の取引環境を提供するFX口座です。※公式サイトより
また、FX取引以外に株式や投資信託、債権やCFD、先物など幅広い金融商品を取り揃えており、さまざまなニーズに対応しています。

最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
主な取引ツール |
|
DMM FX
- 口座開設数業界トップの80万口座※公式サイトによる
- 取引ツールが高性能で操作性抜群※公式サイトによる
- FX業界初!LINEからお問合せ可能※公式サイトによる
- クイック入金が利用可能
- 業界最狭水準スプレッドで提供※公式サイトによる ※原則固定、例外あり
大手DMMグループが提供するDMM FXは口座開設数80万口座を突破した、実績のあるFX口座です。初心者から経験者まで、幅広いニーズから評価を受けています。
また、FX初心者でも情報収集がしやすく、マーケット情報では為替ニュースや経済指標カレンダーなどを無料で利用できるので、投資の判断材料に役立てられます。

最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 21通貨ペア |
主な取引ツール |
|
出典:DMM FX 公式サイト
外為どっとコム
- FXの基礎を学べるコンテンツが豊富
- 最小約4,000円から取引を始められる
- スワップ高金利の高金利通貨が魅力
- マーケット情報が豊富で取引機会を逃さない
- 各種取引手数料が無料で利用できる

最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
スプレッド |
|
通貨ペア | 30通貨ペア |
主な取引ツール |
「外貨NEXTneo」
|
まとめ
ここまで本記事では、FXで1日5,000円を稼ぐためのトレード手法や必要資金、FXで利益を上げるためのコツやポイントについて詳しく紹介してきました。
FXで1日5,000円を安定して稼ぐには10万円程度の資金を用意し、初めはレバレッジを下げ少額取引で経験を積むことが大切です。
また、トレード手法は基本は順張り手法で新規注文と同時に損切り注文を入れておき、デイトレードやスイングトレードで本業に障りのない程度で取引を始めましょう。

関連記事|FX
- おすすめの人気FX口座10社を徹底比較!ランキングや業者の選び方も紹介
- 【初心者向け】FXのやり方・始め方の手順を徹底解説
- FXとは?初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX業者もご紹介
- FXの仕組みを初心者向けにわかりやすく解説!おすすめFX口座も紹介
- FXの口座開設方法や審査基準は?おすすめ業者やキャンペーン紹介
- FX初心者が失敗しない稼ぎ方は?少額投資のやり方も紹介
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXの両建てとは?手法やメリットなど解説|負けない必勝法はある?
- 【2022年最新】初心者がお金を増やすおすすめの方法を厳選紹介!
- FXの手数料・スプレッドとは?計算方法やおすすめ口座比較!
- FXのスキャルピングとは?勝てない理由や禁止の真相について徹底解説
- スワップポイントがおすすめのFX会社10選を比較!注意点も解説
- FXのレバレッジとは?計算方法から注意点まで徹底解説
- SBI FXトレードとは?評判やアプリ、スプレッドなど魅力を解説
- FXで儲かる人・儲からない人の特徴を徹底解説|おすすめ口座4選も紹介
- FXのスプレッドとは?スプレッドを比較したおすすめ業者もご紹介